福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

3447: マンション検討中さん 
[2020-06-06 22:14:45]
変なの多いな
3448: 匿名さん  
[2020-06-06 22:17:34]
>>3445 匿名さん
3441と同様に、支離滅裂だなぁ。


3449: マンション検討中さん 
[2020-06-06 22:29:11]
>>3445
売り手に有利な書き込みは不動産屋関係者と思いたくなる気持ちはよく理解できます。
ただし、投資家の中では日経平均株価と不動産価格の連動についてはよく言われてますから調べてみるといいと思います。

相関係数を算出している人もいます。
2008年4月から2019年12月の間で相関係数が0.95なので統計学的に強い相関関係にあると言えますよ。

株価は年始の水準に比べると暴騰しているとは言えませんし、これから更に高騰するかは私には分かりませんが。
3450: 匿名さん 
[2020-06-06 22:34:03]
ベルヴィ香椎の施工ミスは25年間も認めなかったのはビックリでした。
管理会社は協力してくれたのでしょうか。?
住民の方達が大変です。ドアの開閉の場面をテレビで見ました。
3451: マンション検討中さん 
[2020-06-06 23:01:49]
マンション価格も日経並みに1回2/3になれば
みんな爆買いして戻るんじゃない?
3452: マンション検討中さん 
[2020-06-06 23:13:56]
買いたい奴が下がる下がると喚いとるが、何年喚いとるねん。
ほら、また上がるぞ。
3453: 匿名さん  
[2020-06-06 23:25:39]
>>3449 マンション検討中さん
政府のC対応みたく、後付けの数値指標を適用しても、必ず想定外のイレギュラー現象も発生する。

そもそも日経平均単価やその他の係数が、毎度毎度先行して表出するとは限らない。更にこのC19感染爆発により従来の分析が通用しない局面が増える。

どんなに刃を磨き日々鍛錬しても、刀ではもう戦えない。
3454: マンション検討中さん 
[2020-06-07 00:05:17]
>>3453 匿名さん さん
やばいな、がんばれ
3455: マンション検討中さん 
[2020-06-07 00:11:26]
決断力ない賃貸くんの遠吠えが多いな
3456: マンション検討中さん 
[2020-06-07 00:15:42]
>>3449 マンション検討中さん
日経平均と不動産価格が連動してるのは周知の事実で、反論してる人がいることにおどろく。
3457: 通りがかりさん 
[2020-06-07 02:32:24]
>>3382
>>3434
支離滅裂なこと言い続けてるこの人たちは同一人物?
3458: 匿名さん 
[2020-06-07 09:44:13]
>>3456 マンション検討中さん
株価は高騰の連続ですが、マンションは高騰する気配はりません。
連動していないじゃないですか。
在庫を抱えて資金繰りに困りますので早く現金化しないと倒産の
危険性があります。
3459: マンション検討中さん 
[2020-06-07 10:14:45]
>>3456
なんか変な粘着してる人がいるから、もうほっときなはれ。
3460: 匿名さん 
[2020-06-07 10:28:23]
そりゃ最終的には連動するやろ。
「じゃあ最初から株買えよ。」って話しだよ。
正当化するための言い訳かもね。
3461: マンション検討中さん 
[2020-06-07 11:37:58]
>>3460 匿名さん
株価とは大きな時間軸では連動しますが
どうしても流動性によるタイムラグはありますよね。
同じ不動産単価でも東京と福岡では
タイムラグがありますし
その歪みを読むのも面白い。
3462: 通りがかりさん 
[2020-06-07 13:22:39]
>>3458 匿名さん
支離滅裂です。株価はコロナ前に戻しただけだよ(笑)
もしかして小中学生?
3463: 匿名さん 
[2020-06-07 13:24:52]
今連動するように言うから連動しているのなら株は高騰しているのに
マンションは高騰していないといっただけですが。
しかし、企業倒産、失業等や、来年のオリンピックは開催しても入国者
のチェックは必要でしょう。多分開催は不可能ではないでしょうか。
今の株価は財政出動とアメリカの経済状況を踏んでの高騰でしょうから
むしろ不安定です。近い将来は大変なことになるでしょう。
3464: 匿名さん 
[2020-06-07 14:30:18]
コロナ対策で世界中で異次元の大規模な緩和をしている。希少性の高いエリアの不動産の価格は上がると思う。
コロナウイルスの影響で人口密度の多いエリアの不動産価格は下がると言う人がいるが、逆だと思う。満員電車などを避けるために、利便性の高いエリアの不動産の人気は高まると思う。
長期間テレワークだけで働ける業種は限られてる。天神の近くに住みたいという人は増えるだろう。子供の教育を考え、百道や西新に住みたいという人は増えるだろう。
3465: マンション検討中さん 
[2020-06-07 14:55:29]
>>3463
今株価が上がってるって言っても下がった分戻しただけだからね。
素人考えの逆に動くとすると、当面資産バブルは続くでしょ。
3466: 匿名さん 
[2020-06-07 17:40:03]
コロナ後、価格が上昇するとは思えないが、仮にバブルが続くとすると売る時、所詮バブルだから終わってて困るな。結局今買うともったいない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる