2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
2647:
マンション比較中さん
[2020-02-10 13:40:52]
ハザードマップは河川浸水がメイン。最近はスーパー台風の被害予測で湾岸部のほうが高潮、台風被害には危険といわれている。標高が3m以下の地域は注意。博多駅や天神はある程度は浸水対策を地下にしているが、していない湾岸部は注意しましょう。さび被害も以前より広範囲に。
|
2648:
検討板ユーザーさん
[2020-02-11 13:12:21]
|
2649:
通りがかりさん
[2020-02-11 15:31:27]
落ちますよ。特にマンション。
|
2650:
匿名さん
[2020-02-11 16:55:12]
|
2651:
検討板ユーザーさん
[2020-02-11 18:11:38]
博多駅、天神駅周辺がかなり資産価値が高い
|
2652:
通りがかりさん
[2020-02-12 01:13:03]
福岡タワーズは価値なくなると思います。三菱さん。ブリリア西新はまだ駅上なのでマシ。野球も人気なくなってるし、ショッピングモールは栄枯盛衰が激しいので。結局、博多天神だけが何度もリニューアル。価値が残るのは博多天神にアクセス10分くらいのエリアで可能なら中央区。可能なら最寄駅五分以内。可能なら最寄バス停3分以内。
異議あるひとは論破よろしく。 |
2653:
通りがかりさん
[2020-02-12 08:02:41]
>>2652 通りがかりさん
異議はないが、「天神、博多の駅近絶対論」はハナタカに言わなくてもみんな知っている。 それらの次に意義あるマンション、場所をよろしく。 異議はないが、「天神、博多の駅近絶対論」はハナタカに言わなくてもみんな知ってる。 それ以外で参考になる意義あるマンション、 場所よろしく。 |
2654:
匿名さん
[2020-02-12 10:01:20]
野球人気の衰退や商業集積の競争激化により、三菱が手がけた物件の価値がなくなるとのご高説。(笑)
二大要因とされる野球人気の復活とモールの活況を、それにより物件価値が高まることを祈ります。 |
2655:
検討板ユーザーさん
[2020-02-12 13:03:33]
|
2656:
通りがかりさん
[2020-02-12 17:47:28]
|
|
2657:
マンション検討中さん
[2020-02-12 18:09:20]
|
2658:
通りがかりさん
[2020-02-12 18:51:00]
|
2659:
検討板ユーザーさん
[2020-02-12 19:30:56]
>>2652 通りがかりさん
野球の人気なくなってる、の根拠は? ヤフオクドームの入場者数、去年史上最多更新したんだが笑 息巻いた割には三行目で論破っすね。 大体、野球人気が大事なんじゃなくて、ホークス人気が大事なんじゃないの? でも天神、博多の駅近絶対論はみんな賛成だから安心して笑 だから、皆が言ってるように、その他のところについて意見交わそ。 |
2660:
匿名さん
[2020-02-12 19:53:21]
>>2652 通りがかりさん
福岡タワーズは資産価値と言う面では分からないんじゃないかな? あそこは購入した人の話を聞く限り渋滞だの駅遠だのは達観している様に思える。 今から資産価値が出てくるとすれば天神・博多を除いてはララポが出来た後の竹下周辺か箱崎かな? 既に値が上がっている六本松や大濠や天神や赤坂近辺は今からでは逆に資産価値が下がる方向だと。 どちらかと言うと先に何が出来るのかを予測しない限り爆上がりは期待できない。 株と同じで情報と先を見る目で先買いしか価格上昇は望めないかな。 |
2661:
マンション検討中さん
[2020-02-12 21:31:05]
長浜はどうですか?
最近、新築マンションが続々と建築されており、 イメージ的にはラーメンや市場でしたが 天神へも近いので以外と穴場かと。 |
2662:
匿名さん
[2020-02-12 22:57:50]
長浜:港湾地帯、トラック運送、倉庫、金網フェンス
そんなイメージです。 |
2663:
eマンションさん
[2020-02-12 23:06:36]
>>2660 匿名さん
最後の部分、かなり同感です。○○がいいと思う、と言ったとして、いや、そこは云々だから住みづらいよ~、っていう場所の中に買い時のものがあると思います。もちろん完全には読めないからリスクもある。 逆に、みんなが、そうそうあそこはいいよね、というところは既にまぁまぁ高い。 |
2664:
通りがかりさん
[2020-02-13 08:36:49]
|
2665:
通りがかりさん
[2020-02-13 08:40:05]
|
2666:
匿名さん
[2020-02-13 08:50:53]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報