2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
2467:
通りがかりさん
[2019-12-24 11:07:30]
|
2468:
名無しさん
[2019-12-24 16:11:53]
春日市は駅近新築ほとんど出ないけど、中学校が良いのか中古も人気高い。
価格は高すぎないし、ファミリーに人気だからある程度資産価値保てると思う。 |
2469:
マンション検討中さん
[2019-12-24 20:28:35]
|
2470:
通りがかりさん
[2019-12-24 21:09:35]
|
2471:
匿名さん
[2019-12-24 22:22:23]
>>2466
呉服町、大博町、奈良屋町、吉塚 |
2472:
マンション検討中さん
[2019-12-25 13:23:08]
|
2473:
マンション掲示板さん
[2019-12-25 21:52:56]
東比恵だけはないな
治安悪すぎ |
2474:
匿名
[2019-12-26 00:17:45]
治安って広域では実態が掴めず、客観的に比較するのも難しい。私は個々の候補物件周辺を昼と夜に徒歩で下調べします。生活動線の道路環境や公共施設の配置や飲食店の健全性等を確認します。
|
2475:
マンコミュファンさん
[2019-12-27 14:15:58]
箱崎
|
2476:
匿名さん
[2019-12-27 20:17:07]
一番価値が維持できるのは、天神で唯一のタワーマンション、
「グランアルト天神タワー」でしょう。 赤坂とは違います。 |
|
2477:
匿名
[2019-12-27 21:45:59]
|
2478:
通りがかりさん
[2019-12-27 21:54:52]
今泉じゃん
|
2479:
匿名さん
[2019-12-28 00:26:03]
|
2480:
匿名さん
[2019-12-28 01:39:39]
|
2481:
匿名さん
[2019-12-28 05:51:23]
>>2480
被害はあった。 竣工してすぐだったので、建設会社が2000万ほど補修負担したらしい。 そのときに、自分が交渉して建設会社に保証負担させたとして、管理組合から10万円もらった人物がいるマンション。 |
2482:
匿名さん
[2019-12-28 05:53:20]
|
2483:
匿名さん
[2019-12-28 09:02:36]
免震構造の竣工直後のマンションが地震時に補修しなければいけなかったとは
例え2000万円とはいえ少額であっても免震構造は役に立っていない証拠でしょう。 財閥系で補償能力があるからと言って安心してはいけません。免震構造でも安心ではない。 |
2484:
匿名さん
[2019-12-28 09:04:38]
>>2473 東比恵が治安が悪いと感じるのはどういうところでしょうか?
|
2485:
匿名さん
[2019-12-28 11:41:58]
|
2486:
マンション検討中さん
[2019-12-28 15:57:55]
>>2485
免震は揺らして被害を食い止める。 「グランアルト天神タワー」は壁のタイルなどが破損したが、躯体には被害はなかったとのこと。 天神唯一のタワーマンションで、福岡ナンバーワンマンションだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
美野島