クオス港北高田レジデンスの契約者、入居者専用のスレッドです。
情報交換の場として利用しましょう!
公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/takata/
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2015-02-15 22:43:23

- 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東二丁目1104、1105-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩8分
- 総戸数: 86戸
【契約者専用】クオス港北高田レジデンス
1:
入居予定さん
[2015-02-15 23:45:52]
|
2:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-02-16 08:20:44]
スレ立てありがとうございます!
この物件もようやく契約者スレができましたね(笑) 我が家はインテリア相談会でフロアコーティングを検討しましたがセンター南の業者の方が安かったのでキャンセルしたため、何も頼みませんでした。 |
3:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-02-16 15:27:27]
>>2
玄関のエコカラットや鏡も高田西のニッカホームが半額位安かったですよ。 |
4:
入居予定さん
[2015-02-16 16:15:55]
>>3
そんなに安いところがあったんですね! もっと探せばよかったです。 エコカラットは数社に見積もりを取ってもらいましたが、日本クリオより少し安い程度でしたのでリクシルの商品だし仕方ないのかなと妥協してしまいました。。 |
5:
入居予定さん
[2015-02-16 20:32:47]
フロアコートに悩んでいます
やったほうが良いのかどうか...予算的にも ピンキリのようなのですが、皆さんどうされますか? |
6:
入居予定さん
[2015-02-17 00:05:08]
うちはフロアコーティングやることにしましたよ〜。
傷防止、滑りにくいということも魅力でしたが、薄い色のフローリングですので、汚れが落ちやすいという点で決めました。 種類もたくさんありますよね。滑りにくさ、傷のつきにくさなどご自身が重視する点で決めるといいと思います。 うちはリビング、キッチン、廊下に行う予定です。 |
7:
入居予定さん
[2015-02-17 21:32:18]
部分的なコーティングもできるんですね。
前回インテリア相談会の日をずらしてもらって 次回行くので、いろいろ聞いてこようと思います。 やはり台所は油ハネなんかもあるでしょうし コーティングはしたいとは思うのですが どちらにしろフローリングの良さが生かされるものだと いいなと思います。 |
8:
入居予定さん
[2015-02-17 21:43:21]
台所はやったほうがいいみたいです。
フロアコーティングの種類によっては床がピカピカしてしまうものもあるそうですが、元が自然な感じのマットなフローリングなので、あまりピカピカしないものにしました。 相談会では確か一種類しかなかったので、他の業者さんにも聞いてみると良いと思います。値段も全然違いますし。 あとはオール浄水をゴリ押しされました(笑) |
9:
契約済みさん
[2015-02-17 22:15:53]
オール浄水は、お金に余裕があったら、オススメですよ。
イニシャルは高いですが、ランニングコストは、タカギのカートリッジとそれほど変わりません。浄水、水道の切り替えが、いちいち面倒ですので、もうオール浄水にしました。これで風呂もシャワーも快適です。肌触り滑らか、カルキが白く固まるのもなくなるでしょう。 何だかセールスみたいですけど、実際、私も使ってみないとわかりません。(笑) |
10:
入居予定さん
[2015-02-18 20:24:08]
鍵の引き渡し日は平日なんですね。。
皆さんいけます? |
|
11:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-02-19 18:06:15]
妻に頼みます。
|
12:
匿名さん
[2015-02-21 15:20:14]
うちも妻に行ってもらうことにしました。
本当は行きたかったですが、年度末の平日に休みはとれそうにないので |
13:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-02-22 02:35:08]
>>12
同感です。 |
14:
契約済みさん
[2015-02-22 19:58:51]
引越しの日程も決まり、入居者説明会も来週となり、いよいよ入居が迫ってきましたね。
まだ販売は続いているようですが入居までに完売してもらいたいものですね。 |
15:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-02-24 10:53:11]
みなさん28日の入居者説明会行かれますか?
|
16:
入居予定さん
[2015-02-24 14:25:25]
私は行けないので、夫に行ってもらいます。
|
17:
匿名さん
[2015-02-24 18:00:52]
夫婦で行こうと思っています。
とても楽しみです! |
18:
入居予定さん
[2015-02-25 15:29:57]
旦那が仕事だったのですが休んでもらい夫婦で行くことにしました。近づいてきたんだと実感してドキドキしてます!
|
19:
匿名さん
[2015-02-25 17:45:25]
駐輪場の抽選があるんですよね。
頻繁に使う予定なので1段目だと助かるな〜 |
20:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-02-26 17:56:40]
|
みなさん、インテリア相談会でなにか頼みましたか?