一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由 その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-07-03 23:07:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

太陽光やめた理由その2も1000件超えたので、その3をつくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/366565/

[スレ作成日時]2015-02-14 20:39:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光やめた理由 その3

61: 匿名さん 
[2017-09-21 18:02:05]
ほんとだ、これひどいっすね、比較対照。。
よくみたら普通だ。
62: 匿名さん 
[2018-08-05 00:25:37]
なんだかんだで太陽光発電の恩恵出てますね。
やはり時代は自宅で創エネですな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000609-san-bus_all
なんだかんだで太陽光発電の恩恵出てますね...
63: 匿名さん 
[2018-09-08 10:35:54]
九州電力が出力制限をかけるそうです
64: 名無しさん 
[2018-09-08 11:06:18]
>>16 北海道でっかいどうさん
積雪地って冬発電できるの?
65: 戸建て検討中さん 
[2018-09-08 11:19:07]
熊本にある丸山住宅の情報お願いします。
66: 匿名さん 
[2018-09-08 11:57:56]
TVでマンションとかの太陽光が飛んでって窓ぶち抜いてるの結構流れてたけどあれってどこが保証してくれるの?
マンションの管理組合?太陽光設置業者?
67: 匿名さん 
[2018-09-08 12:20:07]
【火災保険】台風で屋根や瓦が飛ばされ、隣の家やその車に損害を与えた場合、自分の日常生活賠償特約/個人賠償責任(総合)担保特約で補償されますか?

自然災害の場合には、その事故の発生が「不可抗力」によるものとして、法律上の損害賠償責任を負わない可能性が高いですが、法律上の損害賠償責任を負った場合は、日常生活賠償特約/個人賠償責任(総合)担保特約で補償されます

質問
発電用ソーラーパネルを屋根に設置していますが、これは補償の対象に含まれますか?

回答
電気・ガス、冷暖房、通信などの設備で、建物に取り付けられているものは、「建物」として補償の対象に含まれます。「建物」として取扱う設備には、主に次のようなものがあります。
・ソーラーパネル
・エアコン
・アンテナ
・エレベーター
など

68: 匿名さん 
[2018-09-08 12:28:01]
失礼

67は戸建ての場合

集合住宅の場合、管理組合や大家さんの
契約内容次第な部分があると思います。
69: 匿名さん 
[2018-09-08 13:21:38]
太陽光発電やるなら広い土地を所有しててカーポートに十分なパネル載せれて且つ発電量も問題ない場合に限りますね。屋根へのパネルは様々な弊害が予想され後々の屋根へのメンテナンス費用が高額になる確率が高い。
70: 匿名さん 
[2018-09-10 16:36:25]
強風や震災でパネルやケーブル・機器が損傷したらいざという時役に立ちません。
71: 匿名さん 
[2018-09-10 16:44:19]
太陽光の営業うざいわ
72: 匿名さん 
[2018-09-13 21:40:32]
「太陽光買い取り、半額以下に…国民負担を軽減」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180913-OYT1T50107.html?from=ytop_m...
73: 匿名さん 
[2018-09-13 23:11:37]
売電価格が落ち着いたら、高い日中の電気代を削減するためにつける方が増えそうですね。
そもそも売電を売りにしなければ良かったと個人的に思います。
74: 匿名さん 
[2018-09-13 23:28:49]
太陽光発電より電気自動車の方が現実的じゃない?60kWhくらいのリーフ出るし。妻のセカンドカーとして大活躍しそうだと思うよ。メインカーはミニバンのハイブリッドにしてファミリー使いも出来るようにすれば十分だよね。
75: 匿名さん 
[2018-09-13 23:41:59]
実は日本でも家庭向けは4年ほど前にグリッドパリティを達成していて
早いお宅では既に投資コストを回収している状況です。(うちは来年達成)
FIT後ですが、EVやPHVが普及するとガソリン代の代替エネルギーとして
比較の俎上に上がってきそうです。

いずれにせよ、規定路線の2020年には発送電完全分離で
現状、再エネ賦課金2.9円、使用済燃料再処理費用、電源開発促進税含む託送料金9.26円の計12.16円
負担しているのが14円程度に上昇すると思われます。

そうすると投資コスト回収済みであると、自家消費では、再エネも託送も不要なことから
蓄電によるストレージパリティ達成が容易になると思われます。

そうすると、ますます、14円負担する方と、しなくて済む方、格差が広がるのではと思いますね。


76: 名無しさん 
[2019-01-28 19:22:38]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190128/k10011794311000.html

火災の要因になるものを屋根に設置する気が知れない。
たった10年間でこの有り様だと、これから劣化が進んだらどうなることやら…
77: 戸建て検討中さん 
[2019-01-28 21:04:50]
太陽光なしで夜間の安い電気を蓄電池に蓄電して日中に使う事って出来ないのでしょうか?
78: 匿名さん 
[2019-01-28 21:51:54]
出来ますよ。
79: 匿名さん 
[2019-01-28 22:48:38]
やめた理由。
格好悪い。金銭的にプラスにならない。エコではない。屋根の重量が上がり耐震性が落ちる。劣化していく。停電になっても普通に暮らせるレベルにはならず、中途半端。あまり複雑にしたくない。

災害時は災害用小型バッテリーや小型発電機で事足りると思いました。携帯さえ充電できたら情報がはいる。
80: 戸建て検討中さん 
[2019-01-28 22:50:32]
>>78 匿名さん
どうすれば出来るのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる