パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/
[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58
【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
947:
匿名さん
[2015-03-27 17:07:39]
|
950:
内覧前さん
[2015-03-27 19:36:54]
少し前に内覧会行ってきました
<全体> ・受付の段取りがへたくそ(3人もいるのに何も把握できていない) ・鍵の引き渡し会は2階でやってくれてもよさそうな(入口は別で,区の施設と言っていましたが) <内部> ・景色や質感は素晴らしい ・室内のスペックは今住んでるところの方が重厚な気がする(コスト削減) ・クロス等のむらや,そのほかの汚れ傷が多かった気がします (これだけ汚いと三井と西松がPDCAでちゃんとやってますというロビーでの宣言が無意味www) ・フローリング床も沈むような感じになるのは仕方ない? それとも過体重? ・天井据え付けのエアコンはダイキンでした ・お風呂のふたは付属していました ・内廊下は思ったより暗いぐらいで極端に暗いということでもありません <共用> ・40階 羽田空港で着陸する飛行機が見えました ・ラウンジ等 禁煙保てるか? ・予約が必要な設備は豪華ですが,人気になると思うので,使用頻度に制限をかける必要があるかもしれません(たくさん使ている人が劣後となるように). |
951:
入居前さん
[2015-03-27 20:30:36]
ブライトタワーの前のブルーの看板に「スーパーマーケット」と書いてありました。
ライフがすぐ横にあるのに? 競合しないような(客層が違う)店ですかね。高級スーパーとか。 |
952:
匿名さん
[2015-03-27 20:50:30]
>>951
成城石井 |
953:
匿名さん
[2015-03-27 21:31:29]
|
954:
契約済みさん
[2015-03-27 21:41:38]
私も先日内覧してきました。
共用部はその質感含め素晴らしいの一言でした。 専有部も想像以上に良かったです。これまでに何度かマンション購入し、内覧の度に汚れが多かったりで指摘箇所のオンパレードで、再内覧など覚悟してたのですが、指摘箇所は殆どなく、また、補修は当日全て対応していただきました。 眺望も素晴らしかったです。東中住戸ですが東京タワーや虎ノ門ヒルズもバッチリ見えました。 内廊下も若干暗いと感じる箇所があるくらいで全く問題ありませんでした。 ゲストルームに向かう通路は高級感ありますが、ここはちょっと暗かったかな。でもゲストルームも本当に素晴らしく一度泊まってみたい位でした。 エレベーター内も高級感ある内装で非常に雰囲気の良い空間です。 キッズルームは想像以上に広かったですね。人気の施設になると思います。 自動ピアノと滝の音が出迎えてくれる満足行く内覧会でした。 |
955:
入居前さん
[2015-03-27 22:21:34]
|
956:
内覧前さん
[2015-03-27 23:00:01]
レジデンス棟から目黒川超えてゲートシティに至る歩道の架橋についてです:
着地点を決めずに一方向からニョキニョキと作成しているようにも見えます 今朝の時点では目黒川の駅側の岸を超え,歩道上に達しているようです 工事も進行形のようですがこれで着地点ができずに通れないとかありえるんでしょうか? |
957:
匿名さん
[2015-03-27 23:45:59]
>>956
あれは仮設デッキです |
958:
契約済みさん
[2015-03-27 23:54:50]
あした、NHKでプラントハンターが出ますね。大崎のオリーブの木も映るみたいです。
|
|
959:
契約済みさん
[2015-03-28 00:01:35]
>>958
観なくては。 |
960:
契約済みさん
[2015-03-28 01:12:47]
成城石井も入るんですね。他にはどのような商業施設が入るんでしょうね?
|
961:
主婦さん
[2015-03-28 01:18:53]
成城石井は駅から何分掛かりますか?
|
962:
入居予定さん
[2015-03-28 08:33:46]
これですね
|
963:
契約済みさん
[2015-03-28 09:48:53]
>>960
ガセだからw |
964:
入居前さん
[2015-03-28 11:27:48]
エアコンの工事はみなさんどうされますか?
量販店だと商品が安いし工事費も1万くらいで済むけど雑ですよね。 量販店で買って別な所に設置を頼む方はいますか? お薦めの業者さんはありますか? また量販店並とは行かないけどそこそこ値引きしてくれ工事も 丁寧で良心的な値段、という所はありませんか? |
965:
契約済みさん
[2015-03-28 12:28:15]
量販店でも追加金額払えば、同様の工事をしてもらえそうでしたよ。
|
966:
入居予定さん
[2015-03-28 15:50:32]
>>954
先日内覧会に行きましたが、954さんと同じ印象です。 ゲストルームへ続く通路は暗いと感じましたが、他はさほど暗さを感じませんでした。 エレベーターはチョット小振りに感じましたが、高級感ある内装が施されています。 施工も非常にしっかりされており安心して契約会に臨めますね。 |
967:
契約済みさん
[2015-03-28 15:57:15]
東側眺望
|
968:
契約済みさん
[2015-03-28 16:07:20]
|
車でしか行ってないので、そう感じたのかもしれませんね。
夏頃行ったときは、ニューシティーから外に出たときの臭気が酷くて、食品を扱うには致命的な立地だと感じた事を覚えています。