その2です。引き続きよろしくお願いします。
家を新築するときに検討要素のひとつとして空調方式があります。
全館空調にする場合、建物の設計から考慮する必要がありますので、
早期に検討するが必要がありますね。一方個別空調は後からの設置
も可能ですが、全館空調へ変更することは出来ません。
このスレでは個別空調と全館空調をメリットデメリットの観点で
比較し、これから検討する方、現在検討中の方のお役に立てて
頂ければと思います。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/176858/
<関連スレ>
全館空調を導入された方 その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/176335/
[スレ作成日時]2015-02-13 21:33:03
個別空調と全館空調を比較する その2
1:
匿名さん
[2016-03-26 08:29:31]
|
2:
匿名さん
[2016-03-26 11:21:08]
何年も掃除しないダクト内を親父の足の臭い、かーちゃんの屁の臭いと大腸菌が循環することが良い空調と思えるかです。
>屁 1日平均5-20回,量は1-2リットル。 >大腸菌等の腸内菌が、ガスを排出する際に一緒に放出されてくるものである。 >一回あたり数千~数万個が放出されるといわれる。 全館空調は常に大腸菌等が循環してます。 |
3:
匿名さん
[2019-05-10 00:06:50]
全館空調で新築して10年経ちました。
確かに快適です。 ただ、10年経って液晶パネルが部分的に反応しなくなったりしてきました。 先日点検をしてもらったら、「10年経ったのでそろそろ交換を考えて下さい。大体250万円位です。」と言われてしまいました。 まだ多額のローンもあるしとてもそんな大金ありません。 他にもエコキュートやら防蟻やら、外壁やら…家を一軒新築出来る位お金がかかりそうです。 メンテナンスの為に家を売らなくてはならなくなりそうで恐ろしいです。 これから新築される方は、10年後に何百万円ものお金が必要になることを考えて建てて下さい。 |
4:
匿名さん
[2019-05-10 01:47:07]
|
5:
通りがかりさん
[2019-05-10 06:16:45]
住宅の高高化が進むにつれ、個別エアコンだけでも能力的には可能になってきた。
後は、それらの能力を各部屋に分配できる手立てさえすれば個別エアコンが優位な時代となっていることは確か。 そのためには、24時間全館冷暖房としなければならない。 |
6:
匿名さん
[2019-05-10 11:20:53]
全館空調専門ハウスメーカーの社員は、ほとんどマンションに住んでいるのでしょうね。深く聞いても模範的カタログ回答です。日常の実体験なんてないです。単に自分は富裕層向きのハウスメーカーに勤務しているからすすめるのが義務だと思って仕事をしているだけでしょう。ある意味、無責任な会社ですね。車の高級車のセールスマンでも結構試乗して勉強していますよね。
|
7:
匿名さん
[2019-05-13 12:33:33]
新築時、全館空調を検討する人はほんのわずかしかいないようですね。ハウスメーカーにとっては一番重要なポイントの集客効果はないどころか、むしろ住宅展示場では顧客が遠ざかる要因になってしまうようですね。
|
8:
戸建て検討中さん
[2019-06-02 13:17:02]
初期費用はローンだから払えても改修費用を払う気にならず故障したまま放置して個別空調付ける事になり終了
|
設計段階でどちらかに決定しなければならないということですね。
全館空調が良さそうですが小分けの部屋設計ではない繋がり空間重視の私の観点になるでしょうか。個別空調推しの方のご意見も伺いたいところです。