ディモア吹田千里丘ってどうですか?
61:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-02 12:39:13]
|
62:
申込予定さん
[2015-10-02 14:32:35]
ここのサイト内の価格の部分で、ディモアの平米と坪単価が間違っているのはなぜでしょうか?
|
63:
物件比較中さん [女性]
[2015-10-05 12:23:28]
マンション建設地の壁面にも残りわずかって大きく掲示してましたね。
ワールドエステートの従業員さんには申し訳ないですが、これからも大手にはないサービスや設備はとても嬉しいので会社の規模は大きくなり過ぎすに頑張ってもらいたいです。 立地・価格・室内設備、素晴らしいと思います。また吹田で新物件を期待します! |
64:
購入検討中さん
[2015-10-09 11:57:07]
皆さん、室内設備や設備仕様が近隣マンションよりもよいのでは?と書かれていますがこのマンションの設備のどういった点が良いのか教えていただけませんか?
|
65:
匿名さん [男性 40代]
[2015-10-15 19:59:50]
一度見に行かれてください。 通常オプション料金かかるものが無償セレクトできたりとかでしょうか。残り部屋によっては無償セレクトできないかも。 |
66:
契約済みさん
[2015-10-16 20:59:18]
オプション会の案内がきていましたね。
みなさん行かれますか? |
67:
契約済みさん
[2015-10-17 01:09:26]
こんばんは。オプション会の件是非行きたいと思ってます! オプション購入するかしないかは別として楽しそうですし。 |
68:
契約済みさん
[2015-10-17 04:14:04]
私もオプション会行ってみようと思いますが、やはり価格は高そうですね。
それまでに調べて冷静な判断したいと思います。 |
69:
入居予定さん [女性 30代]
[2015-10-18 13:37:30]
吹田、豊中方面の物件のモデルルームにいくつかいきました。ここは、なにより内装が良かったです。オリジナルとか、リクシル三昧ではなかったところ、間口が広いのが気に入りました。線路が近い、産業道路沿い、音が気になりますが、前後とも見晴らしが最高、駅近などで自分的には合格点でした。価格も手頃なのがさらによかったです。
|
70:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-20 14:34:04]
こちらにもオプション案内が来ていましたので、
行きたいと思います! そこで質問ですがオプション会までに準備することってありますか? 資料にはパナや川島に事前に見積もり取ってから来て下さい的なのがありましたが・・・。 |
|
71:
契約済みさん
[2015-10-24 06:32:37]
私は都合もあり、パナなどもいけないので特に準備なくオプション会に行く予定です。
そういえば残り2邸になったようですね! |
72:
契約済みさん
[2015-10-24 08:23:04]
私も行く予定してますが、オプションやっぱり高い。 ワカタケさんがどこまで頑張ってくれる(値引き)かで大きく変わりそうです。笑 |
73:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-26 12:13:36]
オプション気になるものいっぱいです。価格が不安ですがね。
しかしこれだけはほしいなぁっていうのは、頑張って理想に近づけたいです。やっぱりって後悔はしたくないので。楽しくなってきましたね♪ |
74:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-26 14:01:41]
みなさんどのオプション検討されていますか?
私はベランダタイルやエコカラットなどですが入居後に他の業者でお願いしたほうが安くなるんじゃないかなど色々悩んでしまいます。 |
75:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-27 13:06:50]
こちらは行きますが様子見って感じです。
基本高そうだし、特に現状のままでも良いような気がしてるので。 ちなみに案内来ましたが詳細日程てきましたか? たとえば「○日の□時に決まりました」のようなものです。 希望の用紙は郵送しましたが現状返答ありません・・・。 |
76:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-27 13:23:23]
確か希望の日時に、丸をして返送でしたがその希望された時間帯にお越しくださいと書いてあったような。
日時決定としては返送ないですね。 |
77:
入居予定さん
[2015-10-27 21:42:53]
希望日時が多く被っている場合には連絡しますとのことですので、連絡が現状ないのであれば希望日時でOKでしょう。
|
78:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-28 09:02:56]
No76,No77さん
ありがとうございます。 そういうことだったんですね! 当日楽しみです。 そういえば公式HPでもファイナルキャンペーンの表示がありましたね!! |
79:
入居予定さん
[2015-10-28 14:30:19]
キャンペーンは当たった場合、期日までの自分での引き取りが面倒くさそう。
マンションも残り1邸と伺い、どうやら竣工前完売の目安がついたので今回のキャンペーンでしょうか。 |
80:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-29 12:36:54]
オプション会の時に確認しようとは思っているんですが、まさかマンション完成前に引き取りですかね?
モデルルームのだからインテリア的にはバッチリですね。今の家には一時置きできるスペースないしなぁ…。 |
81:
入居予定さん
[2015-10-29 12:39:19]
モデルルームを撤去する日までに引き取る形かと思いますので、現状ですと竣工前引き取りは確実かと。
|
82:
契約済みさん
[2015-10-31 00:23:26]
ご契約者様に質問ですが借入先は提携先を選ばれてますか? |
83:
入居予定さん
[2015-11-02 14:40:10]
提携ローンで考えています。
オプション会やはり高かったですねー。 結局私は特に申し込み無しにしました。 |
84:
契約済みさん
[2015-11-02 15:24:09]
確かに高かったですねぇ…汗。 何を申し込むかはよく検討します…。 |
85:
入居予定さん [ 30代]
[2015-11-02 18:47:44]
ホームページで完売御礼になっていました。
契約者としても竣工前完売は嬉しいですね! |
86:
入居予定さん
[2015-11-02 23:29:32]
物件以外に魅力はなく、賃貸の不動産屋に毛が生えたレベルの対応しかしてくれません。
売ったら終わりなのかもしれませんが、買い手にとっては一生の内の、かなりウエイトを占める買い物ですよね。他の方も煽ってらっしゃいますが、会社の質はいいとは思えません。信頼は皆無になりましたのでこの様な部分に会社の規模が出るのだと痛感いたしました。ただ、熱心に対応してもらえた方もいるようなので、あくまでも個人の主観です。 |
87:
入居予定さん
[2015-11-02 23:40:13]
何があられたんでしょうかね…。気になるとこです。 早期完売は何よりですが。 |
88:
契約済みさん
[2015-11-02 23:56:45]
確かに会社の質はあまりいいとは思えませんね‥
うちもそんなに悪い対応をされたわけではないですが、ちょいちょい担当の方の対応に「??」となることはありました。 個人情報やコンプライアンスに対する意識は低そうですね。 物件自体を気に入ったのでそこは妥協しましたが。 今話題の傾斜問題みたいなことが起こっても補償はされないでしょうね。ちょっと不安になりました‥ |
89:
入居予定さん
[2015-11-03 00:23:36]
個々の方での営業マンの対応の差はあるかと思いますが、これから同じマンション住民として協力して、よい関係が築けると良いですね。
|
90:
契約済みさん [ 30代]
[2015-11-03 12:55:34]
オプション会、必要性がわからないものがありました。セルフィール?効果あるのですかね?
色々見積もってもらったら金額が凄かったです。悩む(-_-;) |
91:
契約済みさん
[2015-11-10 17:17:15]
完売しましたね。
モデルルームも閉館。 オプション会、皆さんどうでした? |
92:
入居予定さん
[2015-11-10 20:03:23]
うちはほとんどキャンセルすると思います。。
セルフィールとかは価格に見合った価値があるのかわからないですよね。 エアコンやカーテンなどもやはり高い‥ いろいろ付けたい気持ちはありますが、もう少し検討したいので何かやる時には引渡し後にしようかと思っています。 |
93:
契約済みさん
[2015-11-11 18:55:15]
引き渡し時にオプションについては施工完了しておらず、その後鍵を渡してからの施工という形だったので、特に今回申し込まなくても良いかなと思いました。
|
94:
契約済みさん
[2015-11-27 18:54:22]
オプション、悩みましたが最小限に絞りました。考えれば考えるほどわからなくなるので。新築のマンションには何も装備されてないんですね(*_*;
|
95:
契約済みさん
[2015-11-29 13:04:35]
今後の流れは正式ローンの決定と内覧会の案内がくるのを待ってる感じなんでしょうか。
|
96:
入居予定さん
[2016-01-20 22:05:44]
引渡しの案内等届いてると思いますがみなさん火災保険は紹介のところで加入されますか? 添付されてる案内表が別マンションのやつが入ってて心配になりました。苦笑 |
97:
入居予定さん [男性]
[2016-01-21 12:36:51]
案内状、うちのはすべて当マンションのものでしたよ。
紛れ込んで封入されたんですね。 火災保険はまだ決めていません。 |
98:
入居予定さん
[2016-01-25 08:16:02]
うちも火災保険の案内は別のマンションのものでした。?でしたが、あくまで一例として入っていたのかと思いました。
他にも間違って届いてる方いそうですね。 ちなみにうちは、他社に相見積取ってから検討する予定です。 |
99:
入居予定さん
[2016-01-25 12:52:31]
やはり間違いのかたもいらしたんですね。 あの紙では火災保険のおおよその値段も分からないし、他社で相見積もりとって、進めようと思ってます。 その他口座開設したり色々と諸準備でバタバタしそうですね。 |
100:
入居予定さん
[2016-01-25 13:43:53]
いよいよという感じになってきましたね。
気づけば3ヶ月後にはもう引き渡しが終わって入居されている方もいるわけで。 手続きはいろいろ大変ですが、楽しみです! まずは内覧会ですね。 |
101:
入居予定さん
[2016-01-25 16:26:17]
内覧会も思ったより遅かったですね。 入居が何より楽しみです!! |
102:
入居予定さん
[2016-01-25 17:01:59]
竣工から内覧会まで時間があるので、その間に目に見える傷など事前に修正してくれてるといいですね。
とりあえず入居者説明会宜しくお願い致します。 |
103:
入居予定さん
[2016-01-25 21:00:51]
入居説明会は確か2月14日と通知が来ていました。みなさん一緒ですか?
これからよろしくお願いします。 |
104:
入居予定さん
[2016-01-25 22:20:17]
2月14日でしたよ!
多分皆さん一緒だと思います。 宜しくお願い致します。 マンションはまだカバーがかかっていて外観は見えていませんね。 |
105:
匿名さん
[2016-01-26 07:36:35]
|
106:
入居予定さん
[2016-01-26 09:28:03]
説明会、2月13日でした。何日かに振り分けてるのですかね。休みの都合を合わせるのにギリギリでした。
|
107:
入居予定さん
[2016-01-26 12:34:16]
私も14日でした。 36組家族を一気には難しいでしょうから何日かに分けてるんでしょうね。 今は新しい家具、カーテン選びを楽しんでます! |
108:
入居予定さん
[2016-01-26 16:18:24]
入居者説明会も別日程があるなら、内覧会も何回かに分かれてるんですかね?
うちは3月20日でした。 |
109:
入居予定さん
[2016-01-26 17:12:59]
105さんへ
キャンセルはマンションではなくてオプションキャンセルのことだと思いますよ。 |
110:
入居予定さん
[2016-01-26 21:31:41]
これから準備が大変ですね!
でも家具を選んだりオプション考えるのは楽しいです。 ちなみに、引越幹事会社がアリさんになってましたが、皆さん幹事会社を使われますか?アリさんはあまりいいイメージないので、使われたことがある方いらっしゃれば情報頂きたいです。 |
111:
入居予定さん
[2016-01-26 22:59:14]
内覧会は21日でした。
引越は同意見でアリさん以外で考えてまして、相見積もりとります。 引越は土日にするか平日に有給とるかを悩んでます。 |
112:
入居予定さん
[2016-01-30 14:44:20]
引っ越しは平日に休みを取ってしようと思います。
ちなみにすでに皆さん見積もりは取られたのですか? |
113:
匿名さん
[2016-01-31 07:55:43]
>>109
すみません。早とちりです。小規模物件は早めに動かないといけませんね。 |
114:
入居予定さん
[2016-01-31 13:10:17]
わが家は4月中の平日に引っ越し予定で動いてます。夫婦共に働いているので。今は不用品整理に悪戦苦闘。
|
115:
入居予定さん
[2016-02-01 09:36:08]
皆さんけっこう平日に引越しされるんですね!
うちは仕事の都合で土日になりそうです。 土日と平日でどれくらい料金変わってくるのでしょうか‥ 2月末あたりで見積り取る予定にしています。 |
116:
入居予定さん
[2016-02-02 21:26:23]
わが家も平日予定してます!早く引っ越したくてウズウズしてます。笑
まずは入居説明会でお会いできるのを楽しみにしてます。 |
117:
入居予定さん
[2016-02-04 16:09:24]
入居説明会の際にローン契約会もあるんですね。
みなさんは提携のりそなにされましたか? |
118:
入居予定さん
[2016-02-04 20:54:57]
うちはネットバンクと迷いましたが最終りそなにします。ネットのほうは手続きがいろいろと大変そうやったので…
|
119:
入居予定さん
[2016-02-06 17:19:54]
今日近くを通ったらまわりのシートが少しはずされてました。楽しみですね。
|
120:
入居予定さん
[2016-02-07 09:53:11]
そうなんですねー。
入居者説明会の際に現地を見に行ってみようと思います。楽しみですね。 |
121:
入居予定さん
[2016-02-23 11:36:00]
今日ディモアの近くに行ったので現場を見てきました。着々と工事が進んでいます。
ワクワクしますね! ![]() ![]() |
122:
入居予定さん
[2016-02-28 08:24:33]
私も先日通りかかった際見ました。
楽しみですね。 わが家は引っ越し日も決まりましたのであとは当日を迎えるだけになりました!! |
123:
匿名さん
[2016-02-29 09:47:29]
>118さん
ネットは人件費がかからない分諸費用が安くなりますし、保険の内容が手厚いところもありますが、手続きがかなり面倒でしたか? それと、数ある銀行の中でりそなにしたのはどうしてですか? 金利ですか?サービス内容ですか?参考までに教えていただけると助かります。 |
124:
入居予定さん
[2016-03-02 13:29:05]
引っ越し予定は土日休み(GW)に集中するだろうと思い、平日にしました。内覧会後と鍵をもらうまでに準備がいろいろです。皆さん新たな引っ越しなので特に挨拶まわりの手土産は考えなくてもよいのかなぁ?
|
125:
入居予定さん
[2016-03-08 19:07:24]
大規模マンションでもないので、せめて上下階や同じフロアの方には引っ越しの挨拶をしようと思っています。
その際手ぶらもなにかなーと。 |
126:
サラリーマンさん
[2016-03-23 23:32:45]
完成見学会に参加して、改めて入居する日が楽しみになってきました。
吹田市のオススメって、エクスポシティですかね? |
127:
入居予定さん [男性 40代]
[2016-03-24 08:34:27]
内覧会みなさんどうでしたか?うちは手直し結構依頼しました。多田建設の担当の方も感じのいい方でホッとしました。 お子さん有りの方はエキスポシティ、万博でしょうね。 引越しが楽しみですね(^^) |
128:
入居予定さん
[2016-03-24 08:47:43]
私も内覧会結構指摘しました。
でも上の方と同様に丁寧に聞いてくださったので安心しました。 万博公園は色々な催し物も毎週のようにありますね! |
129:
サラリーマンさん
[2016-03-24 17:06:12]
皆さん、手直しや指摘された箇所が多いようですが、どのような箇所だったんですか?
参考までに聞いてみました。 私は、一箇所程度でしたが、、、 |
130:
入居予定さん [男性 40代]
[2016-03-24 22:38:01]
クロスのめくれ、コーキング手直し、汚れ、美装依頼、そんなとこです。気になったとこは全て依頼しました。笑 |
131:
入居予定さん
[2016-03-26 22:42:26]
やっぱり来賓用駐車場はないんですかね。ちょっと気になったのはバルコニーの虫の多さです。洗濯物とか大丈夫かなぁ?
|
132:
サラリーマンさん
[2016-03-26 23:01:48]
私が見学した際には、虫はいなかったかな。
線路とマンションの間に、虫が集まりそうな水路があったような、、、上層階は影響はないのかな? |
133:
入居済み住民さん
[2016-04-09 22:40:15]
引き渡し無事終わりました。 今週末で引っ越しされる住民さんも結構おられるみたいですね!!我が家も早く引っ越したい笑。 |
134:
サラリーマンさん
[2016-04-18 17:41:42]
引越し作業中に、キズができた等ありませんでしたか?
|
135:
匿名
[2016-04-19 09:11:55]
電車の音は、そんなに気にならないですか?
|
136:
入居済み住民さん
[2016-04-19 09:38:01]
引っ越しの傷は部屋などはあまりに気にならなかったですが、共用部分〔1階〕など引っ越しやエアコン工事の際に傷が入っている箇所があるように感じます。
電車の音は初日は気になりましたが、もう気にならなくなりましたし、夜も良く眠れます。 |
137:
入居済み住民さん
[2016-04-19 13:52:54]
電車の音は換気扇から聞こえます(笑)
まだ楽しいと嬉しいが多いので気になる点はないですね。 ただ駐車場がこれから住人が増えたら混雑しそう…。 |
138:
入居済み住民さん
[2016-04-20 01:46:29]
やっぱり夜中の電車がうるさいですね
|
139:
入居済み住民さん
[2016-04-20 12:01:38]
電車の音はもっとするかなぁと思ってましたけど意外と平気です。 エントランスの手ブラキーの感度が悪いことは気になってます。 |
140:
入居済み住民さん
[2016-04-20 13:18:38]
入居してしまってからの設備の不具合ありませんか?
連絡ってワールドエステートと多田建設のどちらにしたらよいのでしょうか? |
141:
サラリーマンさん
[2016-04-20 19:11:57]
多田建設で良いと思いますが。
まずは、管理会社を通じて補修依頼をするフローみたいです。依頼書は管理室にあると聞きましたよ。 |
142:
入居予定さん
[2016-04-20 19:13:43]
私も思ったよりも電車の音は気になりませんでした。上層階の部屋になるとどうなんですかね?
|
143:
入居済み住民さん
[2016-04-20 19:16:09]
確かに、エントランスの手ぶらキーの感度は気になりますね。皆さんどう思われますか?
|
144:
入居済み住民さん
[2016-04-20 21:47:14]
上階入居者ですが音はやはり気になりますよ笑。
爆睡できてるため生活には全く支障ありませんけどね。 みなさん言われてる通り、手ぶらキーの感度は気になりますね。 |
145:
入居予定さん
[2016-04-22 12:25:38]
こちらもエントランスの手ぶらキーの感度は少し気になりました。
入口入って何秒か待ってから開くのでもう少し早くならないかなと思いました。 話は少しずれますが、電気の電力自由化で変更された方っていますか? そもそも対応物件なのでしょうか? |
146:
入居済み住民さん
[2016-04-22 14:08:55]
電力自由化物件ですよ。
入居時から関西電力以外で契約しています。 |
147:
入居済み住民さん
[2016-04-25 13:36:39]
結構いろんなところがキズだったり取れない汚れ、引っ越してから発見。何回も業者呼ぶのも手間ですね
|
148:
入居済み住民さん
[2016-04-25 18:49:53]
どんな傷や汚れが多いんですかね?
|
149:
入居済み住民さん
[2016-04-26 13:18:24]
汚れでいうと窓ガラスに接着剤の乾いたようなものとかキズはドアのぶの裏側に手にひっかかるようなものとか…。
内覧会ではわからなかったです |
150:
サラリーマンさん
[2016-05-12 23:26:58]
皆さん、最近よく見かける訪問販売業者で、購入などされたモノはありますか?
かなり怪しく見えるので不安です。 購入された方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか。 |
151:
入居済み住民さん
[2016-05-13 16:20:38]
購入はしていませんが、引っ越し当初に換気口のフィルターを訪問販売に来ている人がいました。
|
152:
サラリーマンさん
[2016-05-13 22:43:29]
|
153:
サラリーマンさん
[2016-06-13 10:35:34]
たまたま見たポータルサイトで、賃貸物件としてネットに出ていてビックリ!!
|
154:
入居済み住民さん
[2016-06-14 12:03:24]
賃貸物件になってますね。
転勤やらの何か事情が生じたのですかね。 管理当番などは今後どうするんですかね。 |
155:
匿名さん
[2016-06-20 20:29:51]
私も賃貸にでていたこと気になっていてチェックしてましたけど、入居決まったみたいですね。
あの価格が賃貸の場合の目安になりますね。 確かBタイプでしたね。 |
156:
匿名さん
[2016-06-24 20:09:52]
個人的な印象ですが、府道大阪高槻京都線の「昭和」な雰囲気がどうしても好きになれません、
|
157:
入居済み住民さん
[2016-06-25 20:10:39]
駐車場の空きってあるんだろうか?
このタイミングで解約はないだろうなぁ。 |
158:
名無しさん
[2016-06-25 23:55:56]
今のとこ満車っぽいですね。近鉄さんに空いたら連絡欲しいと一言言っといたらどうですか
|
159:
名無しさん
[2016-07-19 22:07:24]
EV内に騒音に関する注意文掲示してありますが、実際上階からの足音って気になりますか? うちはたまに聞こえるかなといった感じです。隣室はまず聞こえないです。 |
160:
匿名さん
[2016-07-21 22:43:37]
私は、全く気にならないですね。
というか、上下、隣ほぼ聞こえない!が正直な感想ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
残り3件以下になったのかな?!まだ4件のまま??
はてさて完売するかどうか・・・。