ディモア吹田千里丘ってどうですか?
21:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-08-19 17:37:31]
|
22:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-09-02 14:45:32]
ぶっちゃけこの物件は電車、売主の規模が気にならない人であればありやと思います。仕様は近隣物件の中でも良いと思います。
現在前向きに検討してます。 |
23:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-09-03 11:31:09]
確かにその辺りを気にしないようであれば駅距離、価格等加味しても良いかもしれないですね。
隣の岸部駅開発に千里丘も好影響を受けるとよいですね |
24:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-09-03 17:17:06]
近隣競合物件がほぼなくなった今、この物件を選択する人も増えるのでは。
無くなる前に早めに結論出したいと思います。 |
25:
匿名さん
[2015-09-08 06:32:54]
最終期に入ったようですね
かなり早いですが完売も視野に入ったのでしょうか? |
26:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-09-08 09:35:39]
私もみました。
かなり気になってる物件なので少し焦ってます。この前、ギャラリー行きましたけど上層階はほぼうまってましたよ。あと5邸ですね。 |
27:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-09-08 10:14:01]
すでに31邸決まり、最終期とは早いですね。
やはり吹田市、駅近はニーズあるのか。 |
28:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-09-08 10:22:23]
駅近&吹田市ニーズはあるでしょうね。
営業さんも割と余裕をかもしだされてますもんね笑。前述されてますが会社規模、電車が気にならなければ良物件と思います。 |
29:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-09-08 10:44:38]
吹田市でJR駅近だと駅自体があまりないですしね。
部屋typeは一番広いAよりもポーチが広いDtypeが気になりました。 |
30:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-09-08 11:15:47]
自分もDタイプがいいなと思ってます。空いてるのは確か2階と7階でしたよね?隣のマンションと重なるのが少し気になりますが…
|
|
31:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-09-08 11:26:53]
隣のマンションもベランダや出窓じゃないのでまだましですかね。
2階よりは7階のが採光的にもよさそう。 7階空いてるのは知らなかったです。 |
32:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-09-08 13:20:59]
ディモアスレが盛り上がってて嬉しいです。こんなに活発なのは初めてじゃないでしょうか!笑
わたしはDタイプ契約者です。 専用ポーチ、L字ベランダ、眺望、設備の仕様が気に入り契約しました。設備は周辺物件より良かったですよ。線路近いのでサッシもT3使用されてますし。 |
33:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-08 19:22:36]
私もこちらの物件で契約しました。
電車や道路と悩みどころはありましたが、駅フラット5分、設備仕様、価格と広さのバランス、小規模〜中規模?物件、学区、吹田市など考え決めました。 |
34:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-08 20:27:56]
まだ9月ですが内覧会が待ち遠しいです!
|
35:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-10 21:47:38]
内覧会まだまだ先ですけど、楽しみですね!
お風呂が魔法瓶やサーモじゃないのが残念です。 |
36:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-11 21:30:13]
確かに魔法瓶じゃないのは残念ですが、設備は必要十分かなと思ってます。 あとは、ギャラリーで会う人会う人みなさんいい人そうな方が多いので、ホッとしてます。内覧会の案内を楽しみに待ちます! |
37:
質問
[2015-09-14 15:44:09]
シルバーウィークに見に行こうと思っているのですが、こちらの物件って出来上がったら吹田市になるのでしょうか?それとも摂津市になるのでしょうか?
知っている方いれば教えてください。 |
38:
匿名さん
[2015-09-14 15:58:11]
吹田千里丘っていうくらいだから吹田市ではないでしょうか。
マンションの場合メインエントランスの位置で決まるとの話があります。 |
39:
質問
[2015-09-14 16:20:50]
そうなんですね。
千里丘駅は摂津市のイメージが強かったもので・・・ |
40:
匿名さん
[2015-09-14 18:58:53]
吹田市ですね〜。
千里丘駅自体は摂津市ですが、吹田市民が多く利用してると思います。 |
41:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-09-14 23:12:29]
吹田市ですよ!
そこが契約のポイントの1つでした。 ほんっとにギリギリですが。笑 うちはAとDで悩んだ結果、Aにしました。 他のタイプと比較すると値段はだいぶ上がるのでそれがネックでしたが、日当たりを考えるとAかなーと。 リビングと洋室×2に直接日が入るのは魅力的です。 間取りはDが好みでしたが‥ 角部屋はL字型バルコニーで広々しているところも気に入りました! 入居まで半年以上ありますが楽しみですね☆ |
42:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-14 23:28:41]
吹田市ですよ。笑 重説にも吹田市って書いてありますし。 入居楽しみですねぇ〜!!まずは内覧会ですね!! |
43:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-18 09:00:04]
いつのまにか公式ホームページでも残り5邸が発表されていましたね!
はてさて今年中には完売できるでしょうか?! |
44:
匿名さん
[2015-09-18 09:46:00]
ジェイグラン千里丘を追い抜きました。
はよ売り切れってJR西不動産は思ってる。 東京建物も思ってるかも。 【販売期間と残】 ディモア吹田千里丘(36戸) = 半年 残5 ジェイグラン千里丘(37) = 1年半 残5 ブリリアシティ千里丘(272) = 1年半 残1 |
45:
匿名さん
[2015-09-18 16:31:14]
44さんはディモアの販売者か何かですかね?
残っている部屋が二階とかであれば、ここから残り5邸が正念場ですね。 |
46:
匿名さん
[2015-09-18 16:35:03]
45さんへ
ジェイグラン千里丘の近所のものです。 あっちはあと5というのに1年ちょっとかかったのにここは優秀だなあと思って。 |
47:
匿名さん
[2015-09-18 18:08:22]
45さんへ
失礼致しました。 おなじ規模で千里丘だと比較しやすいですね。 |
48:
匿名さん
[2015-09-18 18:10:15]
46さんへの間違いでした。
たびたび失礼致しました。 |
49:
物件比較中さん [男性 50代]
[2015-09-18 19:53:05]
茨木高いですもんね。
|
50:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-18 21:35:27]
シルバーウィークで一気に動くかもですねぇ〜。空き部屋がどこかは知りませんが二階だったら苦戦するかもですね汗。 |
51:
物件比較中さん [男性 20代]
[2015-09-22 17:21:42]
今日行ってきました。めちゃ人多かった。残り部屋も少ないし検討者も多いみたいですしはよ決断したがいいですね…。 駅も近いし、設備仕様も良いし気に入ってますがなかなか踏み出せません…。 あぁ…。 |
52:
匿名さん [男性 30代]
[2015-09-22 18:12:41]
シルバーウィークやはり来場者多かったんですね!
でも閑古鳥が鳴いているより、よい傾向ですねー |
53:
匿名さん [男性]
[2015-09-22 23:15:11]
眺望重視で探してますが何階が空いてるか教えていただけませんでしょうか? |
54:
ご近所さん
[2015-09-25 00:10:31]
空室についてはデベさんに直接お尋ねください。 私見ですが近隣物件と比較した時に物件力はあるかと。価格、設備共に。 欠点はデベの規模、線路との距離。 ただ、広告もろくに打たず短期間で完売間近なのは営業力なのか、物件力なのか。ネットでいろんな情報がとれる中、後者かと。残り部屋にもよると思うが、少なくとも近隣物件の中では物件力は高い。 何れにしても早めにモデルルーム見学いきなはれ。 |
55:
ご近所さん
[2015-09-25 14:01:26]
先程、モデルルーム前を通りかかったら残り4邸になっていました。
|
56:
物件比較中さん
[2015-09-25 19:02:10]
ワールドエステートって… |
57:
ご近所さん
[2015-09-25 20:29:50]
「世界の不動産」やないか!
何か文句あっか? |
58:
物件比較中さん [女性]
[2015-09-25 22:08:51]
ワールドエステート、今後の成長大!だと思います。
大手にはできない細やかなサービスと設備仕様、魅力です。 |
59:
ご近所さん [男性]
[2015-09-25 23:03:09]
同感です。設備仕様必要十分ですね。 |
60:
ご近所さん
[2015-09-26 07:24:19]
正直、大規模物件を建てるような会社ではないと思います。そこまでの力はない。
ただ、今回ぐらいの規模であれば大手が目を付けないような場所や設備仕様など頑張っているほうだと考えます。 |
61:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-02 12:39:13]
とうとう公式HPも「いよいよ残りわずか。お急ぎください!!」にかわりましたね。
残り3件以下になったのかな?!まだ4件のまま?? はてさて完売するかどうか・・・。 |
62:
申込予定さん
[2015-10-02 14:32:35]
ここのサイト内の価格の部分で、ディモアの平米と坪単価が間違っているのはなぜでしょうか?
|
63:
物件比較中さん [女性]
[2015-10-05 12:23:28]
マンション建設地の壁面にも残りわずかって大きく掲示してましたね。
ワールドエステートの従業員さんには申し訳ないですが、これからも大手にはないサービスや設備はとても嬉しいので会社の規模は大きくなり過ぎすに頑張ってもらいたいです。 立地・価格・室内設備、素晴らしいと思います。また吹田で新物件を期待します! |
64:
購入検討中さん
[2015-10-09 11:57:07]
皆さん、室内設備や設備仕様が近隣マンションよりもよいのでは?と書かれていますがこのマンションの設備のどういった点が良いのか教えていただけませんか?
|
65:
匿名さん [男性 40代]
[2015-10-15 19:59:50]
一度見に行かれてください。 通常オプション料金かかるものが無償セレクトできたりとかでしょうか。残り部屋によっては無償セレクトできないかも。 |
66:
契約済みさん
[2015-10-16 20:59:18]
オプション会の案内がきていましたね。
みなさん行かれますか? |
67:
契約済みさん
[2015-10-17 01:09:26]
こんばんは。オプション会の件是非行きたいと思ってます! オプション購入するかしないかは別として楽しそうですし。 |
68:
契約済みさん
[2015-10-17 04:14:04]
私もオプション会行ってみようと思いますが、やはり価格は高そうですね。
それまでに調べて冷静な判断したいと思います。 |
69:
入居予定さん [女性 30代]
[2015-10-18 13:37:30]
吹田、豊中方面の物件のモデルルームにいくつかいきました。ここは、なにより内装が良かったです。オリジナルとか、リクシル三昧ではなかったところ、間口が広いのが気に入りました。線路が近い、産業道路沿い、音が気になりますが、前後とも見晴らしが最高、駅近などで自分的には合格点でした。価格も手頃なのがさらによかったです。
|
70:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-20 14:34:04]
こちらにもオプション案内が来ていましたので、
行きたいと思います! そこで質問ですがオプション会までに準備することってありますか? 資料にはパナや川島に事前に見積もり取ってから来て下さい的なのがありましたが・・・。 |
71:
契約済みさん
[2015-10-24 06:32:37]
私は都合もあり、パナなどもいけないので特に準備なくオプション会に行く予定です。
そういえば残り2邸になったようですね! |
72:
契約済みさん
[2015-10-24 08:23:04]
私も行く予定してますが、オプションやっぱり高い。 ワカタケさんがどこまで頑張ってくれる(値引き)かで大きく変わりそうです。笑 |
73:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-26 12:13:36]
オプション気になるものいっぱいです。価格が不安ですがね。
しかしこれだけはほしいなぁっていうのは、頑張って理想に近づけたいです。やっぱりって後悔はしたくないので。楽しくなってきましたね♪ |
74:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-26 14:01:41]
みなさんどのオプション検討されていますか?
私はベランダタイルやエコカラットなどですが入居後に他の業者でお願いしたほうが安くなるんじゃないかなど色々悩んでしまいます。 |
75:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-27 13:06:50]
こちらは行きますが様子見って感じです。
基本高そうだし、特に現状のままでも良いような気がしてるので。 ちなみに案内来ましたが詳細日程てきましたか? たとえば「○日の□時に決まりました」のようなものです。 希望の用紙は郵送しましたが現状返答ありません・・・。 |
76:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-27 13:23:23]
確か希望の日時に、丸をして返送でしたがその希望された時間帯にお越しくださいと書いてあったような。
日時決定としては返送ないですね。 |
77:
入居予定さん
[2015-10-27 21:42:53]
希望日時が多く被っている場合には連絡しますとのことですので、連絡が現状ないのであれば希望日時でOKでしょう。
|
78:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-28 09:02:56]
No76,No77さん
ありがとうございます。 そういうことだったんですね! 当日楽しみです。 そういえば公式HPでもファイナルキャンペーンの表示がありましたね!! |
79:
入居予定さん
[2015-10-28 14:30:19]
キャンペーンは当たった場合、期日までの自分での引き取りが面倒くさそう。
マンションも残り1邸と伺い、どうやら竣工前完売の目安がついたので今回のキャンペーンでしょうか。 |
80:
契約済みさん [ 30代]
[2015-10-29 12:36:54]
オプション会の時に確認しようとは思っているんですが、まさかマンション完成前に引き取りですかね?
モデルルームのだからインテリア的にはバッチリですね。今の家には一時置きできるスペースないしなぁ…。 |
81:
入居予定さん
[2015-10-29 12:39:19]
モデルルームを撤去する日までに引き取る形かと思いますので、現状ですと竣工前引き取りは確実かと。
|
82:
契約済みさん
[2015-10-31 00:23:26]
ご契約者様に質問ですが借入先は提携先を選ばれてますか? |
83:
入居予定さん
[2015-11-02 14:40:10]
提携ローンで考えています。
オプション会やはり高かったですねー。 結局私は特に申し込み無しにしました。 |
84:
契約済みさん
[2015-11-02 15:24:09]
確かに高かったですねぇ…汗。 何を申し込むかはよく検討します…。 |
85:
入居予定さん [ 30代]
[2015-11-02 18:47:44]
ホームページで完売御礼になっていました。
契約者としても竣工前完売は嬉しいですね! |
86:
入居予定さん
[2015-11-02 23:29:32]
物件以外に魅力はなく、賃貸の不動産屋に毛が生えたレベルの対応しかしてくれません。
売ったら終わりなのかもしれませんが、買い手にとっては一生の内の、かなりウエイトを占める買い物ですよね。他の方も煽ってらっしゃいますが、会社の質はいいとは思えません。信頼は皆無になりましたのでこの様な部分に会社の規模が出るのだと痛感いたしました。ただ、熱心に対応してもらえた方もいるようなので、あくまでも個人の主観です。 |
87:
入居予定さん
[2015-11-02 23:40:13]
何があられたんでしょうかね…。気になるとこです。 早期完売は何よりですが。 |
88:
契約済みさん
[2015-11-02 23:56:45]
確かに会社の質はあまりいいとは思えませんね‥
うちもそんなに悪い対応をされたわけではないですが、ちょいちょい担当の方の対応に「??」となることはありました。 個人情報やコンプライアンスに対する意識は低そうですね。 物件自体を気に入ったのでそこは妥協しましたが。 今話題の傾斜問題みたいなことが起こっても補償はされないでしょうね。ちょっと不安になりました‥ |
89:
入居予定さん
[2015-11-03 00:23:36]
個々の方での営業マンの対応の差はあるかと思いますが、これから同じマンション住民として協力して、よい関係が築けると良いですね。
|
90:
契約済みさん [ 30代]
[2015-11-03 12:55:34]
オプション会、必要性がわからないものがありました。セルフィール?効果あるのですかね?
色々見積もってもらったら金額が凄かったです。悩む(-_-;) |
91:
契約済みさん
[2015-11-10 17:17:15]
完売しましたね。
モデルルームも閉館。 オプション会、皆さんどうでした? |
92:
入居予定さん
[2015-11-10 20:03:23]
うちはほとんどキャンセルすると思います。。
セルフィールとかは価格に見合った価値があるのかわからないですよね。 エアコンやカーテンなどもやはり高い‥ いろいろ付けたい気持ちはありますが、もう少し検討したいので何かやる時には引渡し後にしようかと思っています。 |
93:
契約済みさん
[2015-11-11 18:55:15]
引き渡し時にオプションについては施工完了しておらず、その後鍵を渡してからの施工という形だったので、特に今回申し込まなくても良いかなと思いました。
|
94:
契約済みさん
[2015-11-27 18:54:22]
オプション、悩みましたが最小限に絞りました。考えれば考えるほどわからなくなるので。新築のマンションには何も装備されてないんですね(*_*;
|
95:
契約済みさん
[2015-11-29 13:04:35]
今後の流れは正式ローンの決定と内覧会の案内がくるのを待ってる感じなんでしょうか。
|
96:
入居予定さん
[2016-01-20 22:05:44]
引渡しの案内等届いてると思いますがみなさん火災保険は紹介のところで加入されますか? 添付されてる案内表が別マンションのやつが入ってて心配になりました。苦笑 |
97:
入居予定さん [男性]
[2016-01-21 12:36:51]
案内状、うちのはすべて当マンションのものでしたよ。
紛れ込んで封入されたんですね。 火災保険はまだ決めていません。 |
98:
入居予定さん
[2016-01-25 08:16:02]
うちも火災保険の案内は別のマンションのものでした。?でしたが、あくまで一例として入っていたのかと思いました。
他にも間違って届いてる方いそうですね。 ちなみにうちは、他社に相見積取ってから検討する予定です。 |
99:
入居予定さん
[2016-01-25 12:52:31]
やはり間違いのかたもいらしたんですね。 あの紙では火災保険のおおよその値段も分からないし、他社で相見積もりとって、進めようと思ってます。 その他口座開設したり色々と諸準備でバタバタしそうですね。 |
100:
入居予定さん
[2016-01-25 13:43:53]
いよいよという感じになってきましたね。
気づけば3ヶ月後にはもう引き渡しが終わって入居されている方もいるわけで。 手続きはいろいろ大変ですが、楽しみです! まずは内覧会ですね。 |
101:
入居予定さん
[2016-01-25 16:26:17]
内覧会も思ったより遅かったですね。 入居が何より楽しみです!! |
102:
入居予定さん
[2016-01-25 17:01:59]
竣工から内覧会まで時間があるので、その間に目に見える傷など事前に修正してくれてるといいですね。
とりあえず入居者説明会宜しくお願い致します。 |
103:
入居予定さん
[2016-01-25 21:00:51]
入居説明会は確か2月14日と通知が来ていました。みなさん一緒ですか?
これからよろしくお願いします。 |
104:
入居予定さん
[2016-01-25 22:20:17]
2月14日でしたよ!
多分皆さん一緒だと思います。 宜しくお願い致します。 マンションはまだカバーがかかっていて外観は見えていませんね。 |
105:
匿名さん
[2016-01-26 07:36:35]
|
106:
入居予定さん
[2016-01-26 09:28:03]
説明会、2月13日でした。何日かに振り分けてるのですかね。休みの都合を合わせるのにギリギリでした。
|
107:
入居予定さん
[2016-01-26 12:34:16]
私も14日でした。 36組家族を一気には難しいでしょうから何日かに分けてるんでしょうね。 今は新しい家具、カーテン選びを楽しんでます! |
108:
入居予定さん
[2016-01-26 16:18:24]
入居者説明会も別日程があるなら、内覧会も何回かに分かれてるんですかね?
うちは3月20日でした。 |
109:
入居予定さん
[2016-01-26 17:12:59]
105さんへ
キャンセルはマンションではなくてオプションキャンセルのことだと思いますよ。 |
110:
入居予定さん
[2016-01-26 21:31:41]
これから準備が大変ですね!
でも家具を選んだりオプション考えるのは楽しいです。 ちなみに、引越幹事会社がアリさんになってましたが、皆さん幹事会社を使われますか?アリさんはあまりいいイメージないので、使われたことがある方いらっしゃれば情報頂きたいです。 |
111:
入居予定さん
[2016-01-26 22:59:14]
内覧会は21日でした。
引越は同意見でアリさん以外で考えてまして、相見積もりとります。 引越は土日にするか平日に有給とるかを悩んでます。 |
112:
入居予定さん
[2016-01-30 14:44:20]
引っ越しは平日に休みを取ってしようと思います。
ちなみにすでに皆さん見積もりは取られたのですか? |
113:
匿名さん
[2016-01-31 07:55:43]
>>109
すみません。早とちりです。小規模物件は早めに動かないといけませんね。 |
114:
入居予定さん
[2016-01-31 13:10:17]
わが家は4月中の平日に引っ越し予定で動いてます。夫婦共に働いているので。今は不用品整理に悪戦苦闘。
|
115:
入居予定さん
[2016-02-01 09:36:08]
皆さんけっこう平日に引越しされるんですね!
うちは仕事の都合で土日になりそうです。 土日と平日でどれくらい料金変わってくるのでしょうか‥ 2月末あたりで見積り取る予定にしています。 |
116:
入居予定さん
[2016-02-02 21:26:23]
わが家も平日予定してます!早く引っ越したくてウズウズしてます。笑
まずは入居説明会でお会いできるのを楽しみにしてます。 |
117:
入居予定さん
[2016-02-04 16:09:24]
入居説明会の際にローン契約会もあるんですね。
みなさんは提携のりそなにされましたか? |
118:
入居予定さん
[2016-02-04 20:54:57]
うちはネットバンクと迷いましたが最終りそなにします。ネットのほうは手続きがいろいろと大変そうやったので…
|
119:
入居予定さん
[2016-02-06 17:19:54]
今日近くを通ったらまわりのシートが少しはずされてました。楽しみですね。
|
120:
入居予定さん
[2016-02-07 09:53:11]
そうなんですねー。
入居者説明会の際に現地を見に行ってみようと思います。楽しみですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただこの物件は環境面がダメで、自分だったらよほどこの場所に強い愛着がないと購入には至らないです。仕様も良いとの感想もありますが、そんな方は他物件も見た方がいいと思います。平均的なレベルだと思います。