政府は隠しているけど危険なのでは?
福島の子ども、新たに甲状腺がん発覚 2度目の検査
テレビ朝日系(ANN) 2月12日(木)16時4分配信
福島県で、新たに子ども1人が甲状腺がんと診断されました。
福島県は原発事故当時18歳以下だった約37万人の甲状腺検査をしています。1巡目の検査では、87人が甲状腺がんと診断されました。去年4月からの2巡目の検査で、1巡目に「異常なし」だった子ども1人が新たに甲状腺がんと診断され、7人が「がんの疑い」と診断されました。福島県の健康調査検討会は「内部被ばくの状況を調べ、事故との因果関係を判断したい」としています。.
[スレ作成日時]2015-02-13 15:49:41
福島県は危険か?
141:
まん丸お月さん
[2019-08-19 07:58:50]
|
142:
匿名さん
[2019-08-22 23:21:19]
放射性物質というと、韓国政府は日本産の農水産物の放射性物質
検査のさらなる厳格化を発表した。 日本が韓国向けに日本産の農水産物や加工品を輸出したければ、韓国の 規制を受け入れねばならない。 ところで、日本ではフクシマ産の農・水産物の検査が非常にルーズだ。 日本国民は放射性物質への耐性でもできているとでも、日本政府や、 役人どもは考えているのではあるまいか? 実際には、フクシマ県に住む人たちは、あの地域のキノコ類や山菜類を 絶対に食べない。今も放射性物質が含まれていて検査に不合格だからだ。 |
143:
口コミ知りたいさん
[2019-08-23 07:03:24]
>>142
日本国民がダマされているだけ |
144:
匿名さん
[2019-08-24 08:50:02]
先日、フクシマ産の果物を沢山もらいました。親しい知人でしたから
「福島県内で、ものすごく安かったから買ったのよ」などと、言って どかっと、沢山いただきました。 でも・・・こういうのって、悪いけれど・・有り難メイワクなんですよ。 なんか、気持ち悪くって、結局は果物は、うちのワンちゃんに、それでも 残ったのは全部捨ててしまいました。 |
145:
匿名さん
[2019-08-30 09:48:42]
次から次へと・・・・「日本は危険」という情報発信 をする韓国
https://pbs.twimg.com/media/EAPgJPcU8AEX6ci?format=jpg&name=small |
146:
匿名さん
[2019-08-30 20:19:27]
輸出用の作物は福島で生産して世界に福島ブランドを知らしめましょう!
私は他県産で十分ですので。 |
147:
薔薇綺麗さん
[2019-09-15 12:57:57]
★『 放射能汚染水を海洋放出しないで 』
東京電力福島第一原子力発電所には、100万トンを超える放射能汚染水が保管 されています。 放射能汚染水は現在も増え続けています。 放射能汚染水の太平洋への放出が選択肢としてあげられています。 前の担当だった 原田環境大臣が汚染水は「放出しかない」と発言しましたが、 まだ、決まっていません。国の審議会で 議論中です。 放射能汚染水の海洋放出に強く反対します。海はごみ捨て場ではありません。 海は人、生物すべての共有の家であり、保護されなければなりません。 |
148:
薔薇綺麗さん
[2019-09-15 13:30:11]
福島の原発処理水「海へ放出するしかない」・・・所管外の環境相が言及
2019/09/10 東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う汚染水を浄化した「処理水」 について、前担当の原田環境相は閣議の後記者会見で、 「太平洋へ放出して希釈するしか選択肢はないと思う」と述べた。 環境省は処理水の扱いについては所管外。 海洋放出を巡っては地元から反対意見が出ていて 波紋が拡がった。 |
149:
匿名さん
[2019-09-17 21:47:47]
>>149
韓国政府は、IAEA=国際原子力機関の総会で演説し、福島第一原発で 保管されている放射性物質を含む水を海に流すことに、深刻な懸念を訴えた。 9月16日から始まったIAEAの総会で、韓国政府は、福島第一原発に貯まり 続けているおよそ115万トンのトリチウムなど放射性物質を含む水を海洋 放出することは、環境に深刻な影響を及ぼすおそれがあると指摘した。 韓国政府の代表の演説: 「『汚染水』問題は依然残っていて解決していません。世界に恐怖と不安が 拡大しています」 |
150:
まん丸お月さん
[2019-09-18 06:59:54]
>>149
韓国政府の懸念は、合っていると思う、 韓国代表の演説について、日本政府はデータの裏付けがない、悪意の 「デマ」と非難した。しかし、韓国代表演説に根拠はあった。 なぜなら、前環境大臣が「福島第一原発の汚染水は海に捨てるほかに 処理の手段はない」と発言したからだ。 このショッキングな発言に反応するのは当たり前のことではないか! |
|
151:
まん丸お月さん
[2019-09-18 21:11:32]
韓国で日本非難の大合唱が始まった・・・・・
『日本が放射性物質の汚染水を公海に捨てる! 放射性汚染水で きれいな太平洋の海水を汚すな!!! 』 今年いっぱいは、この叫びを挙げ続けるだろw |
152:
マンション掲示板さん
[2019-09-21 21:28:42]
危険じゃないならあんなタンクを作って貯めてないでしょ?
安全であるなら最初から海に流してたはず。 結局こうやって少しづつ汚染させていかないともうどうしょうも無いレベルなんであろう。 マスコミの言ってることだけじゃ全く信用できない。本当はもっともっと重大なことなんだけど日本人は平和ボケしてるから何も変わらない。 海外では海に流してるから! ってだけで同じことをするんだね。 そんな理由で騙されるな! |
153:
匿名さん
[2019-09-24 21:42:57]
>>152
マスコミの連中は「もの知り」と自負しているけど、やっぱりその道の 専門家じゃないから、プロの話を容易に信じてしまうのだ。 プロの話をやっと理解するまでは行くけど、その上に疑問が湧くことはない。 |
154:
匿名さん
[2019-09-25 10:32:48]
原発汚水の排水問題、これを進次郎に任せたのは安倍総理のイジ悪人事だな、
前任の環境大臣は「海洋に捨てるっきゃない!」と個人見解を述べて マスゴミどもから、えらい批判されたけど、じゃ、マスゴミどもは、どう したらいいか提言があるのか? 恐らくないよ。 前任大臣も勇気を以って「この問題は緊急に重大だ、何とかしなければならない」 そういう気持ちで個人的に喋った。 口をつぐんでいたら、問題の重大さが見逃されてしまうからな。 周知を集めてでも、太平洋に捨てない策を考えなければならない。 |
155:
原爆ゴジラちゃん
[2020-01-02 21:19:24]
★『冷戦時代の棺です!』
国連のA・グテレス事務総長は2019年5月16日、核実験で生じた汚染物を投棄 するために 20世紀に建設されたコンクリートのドームから放射性物質が太平洋へ 漏出していることへの懸念を表明した。 南太平洋の島国フィジーを訪れ、学生たちを前に演説したグテレス氏は、 マーシャル諸島のエニウェトク環礁に建設されたこのドームについて、冷戦期の 太平洋における核実験の遺物であり、「一種のひつぎ」であると表現した。 現在はマーシャル諸島共和国に属するビキニ環礁はエニウェトク環礁は、 アメリカ軍が、現地の住民、操業中の漁船や商船、海洋生態系などへの甚大な 悪影響を無視して水爆実験を実施した、重い犯罪行為を繰り返した場所である。 |
156:
原爆ゴジラちゃん
[2020-01-02 21:25:47]
|
157:
原爆ゴジラちゃん
[2020-01-02 21:32:36]
>>156
■マーシャル諸島の一つ・ルニット島には、アメリカの核実験で生じた放射性物質を 埋め立てるためのコンクリートの「ドーム」がある ■ドームの中には「プルトニウム239」という地上で最も有害な物質も含まれている、 ■現在ドームにはひび割れが確認されており、さらに島の土壌が浸水性であるため、 、すでに海中に汚染物質が漏出している。 |
158:
匿名
[2020-01-03 04:34:33]
うん、危険!!
金将軍 「ボクの核ミサイル、どこへ飛ぶか分かんないのでね。 日本海あたりで、核ミサイルに行先は聞いてよね」 皆さん、核ミサイルが当たったら、ごめんやしておくれやっしゃー! |
159:
匿名さん
[2020-01-04 09:41:25]
>>157
マーシャル群島の、あの海洋域はマグロなどの遠洋魚類が摂れるんじゃないの? その海が放射性物質で汚されたら、大変ですよ。 日本のマスコミは、こういう情報を熱心に報道しないと、本来の自分たちの役目を 果たしていると言えませんね |
160:
名無しさん
[2020-01-24 11:47:15]
解決策 汚染水を燃料として浸かってしまいましょう?
汚染水を50パーセント油50パーセントスーパーナノ添加剤を添加かくはんすると軽油に成ります?そのままトラックから船舶の燃料に使用出来ます??この撹拌機等も日本国内で揃います??事実上これ以上の解決安はないでしょう?? 頑張れ日本より?? |
161:
匿名夫人
[2020-01-25 08:06:30]
>>151
放射性物質に関して、日本の政府や自治体の処理が正しい、と信じる 日本人がどうかしている 韓国が正しい、というより国際的な見解を確認すれば、韓国の見方の ほうが多数の意見だ 原発から出た廃棄物や飛翔物質が早々にきれいになる筈がない。 |
162:
匿名さん
[2020-01-31 17:55:16]
|
163:
匿名さん
[2020-01-31 22:57:24]
誰が原発はじめたんだ。
金儲けだけして責任とれ。 もう終わりだ。 |
164:
口コミ知りたいさん
[2020-02-28 00:11:46]
2月25日夕方いわき市久ノ浜方面から双葉郡方面久ノ浜6国トンネル手前山道から原発協力会社一時停止無視ぶつけられたノア対向車ジグザグ運転五台かわす一台巻き添え事故の損害連絡無し隠蔽ですが原発の人間は非常識誠意無しむち打ち症身体が痛い賠償無しかノアはポンコツです生活に困る命は狙われた黒幕はお前か
|
165:
口コミ知りたいさん
[2020-02-28 00:12:51]
|
166:
販売関係者さん
[2020-02-28 22:18:58]
神様から天罰が下っているんだよ。
|
167:
匿名さん
[2020-02-29 08:04:42]
>>161
日本人はダマされやすい、信じやすいという国民性を持っています。 世界は、そんな日本人を評価する人もいますが、中には、その国民性の良さを 利用して、悪用する連中も非常に多くいるのです。 日本人の中にも、残念ですがいますが、やっぱり海外で悪質な連中が 非常に多いです。 |
168:
匿名さん
[2020-02-29 12:01:52]
|
169:
匿名
[2020-03-11 10:56:39]
東日本大震災から9年
復興はいつになったら終わるのか |
170:
通りがかりさん
[2020-04-01 02:39:42]
原発関係の車問題道路にぶつかるようにわざとわき道から出るきた車が避けられずぶつかる毎日6国の久ノ浜で山道から一時停止無視で6国に出た原発の車とぶつかるトヨタノア大破ポンコツ相手はレッカー車呼びわき道に止めた自分の車優先現場去る此れが原発 3月31日10時楢葉町の町道でもわき道から突然出たぶつかる寸前だった危険運転な原発罰則の強化税金投入で車運転も非常識此れで廃炉かお前らに出来るか知恵遅れの集団が原発税金投入の意味分からない原発10年たっても何も変わらない原発税金はどぶに捨てているマイホームは皆さん億御殿ですいわき市に有ります有名です
|
171:
口コミ知りたいさん
[2020-08-08 11:53:31]
|
172:
評判気になるさん
[2020-08-08 11:58:40]
福島県浜通り双葉郡の山の紅葉樹全て枯れている夏なのに不思議な風景誰の責任お盆休みに見にこい危険は目の前命の危機やっぱり住めない
|
173:
匿名さん
[2020-08-22 15:07:33]
■■ 原発推進タレント、文化人 ■■
鈴木京香(演技派女優) 、 滝川クリステル(混血タレント) 、 西島秀俊(ハンサム系男優) 宮崎あおい(普通女優)、 吉村作治 (古代エジプト考古学者)、 草野 仁 (元NHKアナ、世界不思議発見司会者) 北村晴男(タレント弁護士)、 勝間和代(流行経済評論家)、 石原慎太郎(文学者、知事職経験者)、 曽野綾子(カソリック系 高齢作家)、 伊藤四郎(老優) 雛形あきこ(普通女優) 岡田奈々 (元人気女優)、 小 雪 (人気女優) 高橋秀樹 (元人気映画俳優)、 所ジョージ (マルチタレント) |
174:
匿名さん
[2020-09-02 10:35:55]
「原爆下のアメリカ」
” Invasion U.S.A " 1952年、 米ソ対立の緊張感が厳しい時代のハリウッド映画ですよねぇ~~ https://www.youtube.com/watch?v=cNZaMm5q_BA |
175:
マンション掲示板さん
[2020-09-04 17:20:36]
>>汚染は全て取り安全安心の町に人口も増え東京に電気送る事に紺野そこに愛はあるんか?匿名
|
176:
評判気になるさん
[2020-09-04 17:26:19]
原発事故祭りから9年半丁人口も増えて双葉郡は生まれ変わった?今では東京に電気を送り事故前と変わらない風景変わったのは紺野そこに愛はあるんか?です?
|
177:
評判気になるさん
[2020-09-09 19:12:55]
富岡町の男30歳コロナ感染???で発覚テレビ報道に???サイン郡山市富岡町楢葉町スーパーに富岡人は隠蔽隠す咳撒き散らし苦しく???にオデコに?入れとけコロナだよ?
|
178:
原発議員
[2020-09-09 19:19:09]
富岡町で男30歳コロナ感染病院???に咳熱だるい郡山市や楢葉町スーパーに咳撒き散らし苦しく病院で発覚テレビ報道ブイ???サイン双葉郡初オデコに?入れとけ皆感染する??
|
179:
原発議員
[2020-10-09 01:10:39]
原発いわき市方面から原発に来ている作業員仕事は覚えない?来れば1日なんぼ危険な高線量で使えズルいから楽な簡単作業に行く死んでも良い人間はいわき市方面から
|
180:
原発疎開
[2020-12-16 17:15:11]
福島県は安全ダッペ放射能はねえど他県の人間が福島の風評被害作りほら吹いて福島は住めねえアブねえ隠してる何かある作り話やめてくんろ
|
181:
名無しさん
[2020-12-16 17:47:46]
原発問題は全て解決廃炉問題無しボンクラ野郎は騒ぎます福島県の放射能も除染が完了線量は下がり暮らしは全て安全安心安眠しました風評被害はごろつき野郎がお金目的で騒ぎ毎日遊戯に生活出来ます
|
182:
名無しさん
[2020-12-16 17:49:44]
やはり見えないものには恐怖を感じてしまう。他所の県にもうちの県にも、原発はあり、明日は我が身と思ってもだ。危険を払拭できるとしたら、首都を移し、国会等、政府そのものが安全性をアピールするしかないように思える。私自身は無頓着だし、そんなに老い先を考えてはいないけど、やはり子供とかになると心配してしまう。ごめんなさい。
|
183:
匿名さん
[2020-12-19 19:28:37]
名著紹介、
「福島原発事故 10年後のゆくえと新たな課題」 佐藤政男著 (薬学博士) 事故後の現状を分析し、新の復興の道を探る。 合同フォレスト、 048-291-9412、 1600円+税、 |
184:
匿名さん
[2020-12-20 08:09:50]
昨日、加藤官房長官が福島原発を視察した、彼は背広(スーツ)で
現場を見ていたが、昨日は昼間でもあそこは寒いだろうな。 政府要人の視察も、普通はスーツだけなのか? オーバーコートを 着ないのか? |
185:
匿名さん
[2020-12-21 07:17:16]
新聞社やTVが写真を撮るから寒くてもガマンだろw
カメラがうるさい! マスコミ各社をひっくるめて一人だけ専用カメラマン を選べばいいの。 マスコミもヒトを無駄使いし過ぎる |
186:
匿名さん
[2020-12-21 07:20:03]
|
187:
肌まるさん
[2020-12-21 18:52:33]
捨て場所がなくて困っている自治体ばかりです。
茨城県、栃木県、群馬県、福島県各地の汚染土、どうしましょうかね |
188:
匿名さん
[2020-12-21 22:16:49]
政治家がなんとかするさ
|
189:
匿名さん
[2020-12-23 09:21:54]
自治体の職員は無能か 無責任か、どっちかですよ
|
190:
マンション掲示板さん
[2021-01-20 19:33:07]
|
日本人が中国産の冷凍品などを買わないのと、同じような感覚で、日本から
出荷された水産品、農産物は買わない。
これは、政府やマスコミの報道が全国民に浸透しているんだろう