管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

2851: 大凶あす定時 
[2021-12-10 22:45:16]
>>2840 匿名さん
その尻尾をつかみたいと思っています。
2852: 大凶あす定時 
[2021-12-10 22:47:30]
>>2841 匿名さん
そう理解していますが、理事長を丸め込んででもやりそうな会社なので。
2853: 大凶あす定時 
[2021-12-10 22:53:08]
>>2843 匿名さん
続いてもらっては困るので・・・。
2854: 大凶あす定時 
[2021-12-10 22:55:58]
>>2846 匿名さん
会社の質も担当者の質も悪いということですね?
であれば、リプレースしかないですね?
2855: 大凶あす定時 
[2021-12-10 23:06:13]
>>2847 ご近所さん
当方では、一生懸命さなんて感じたことがないですね。
国家資格を持ってるとは思えないくらい基礎知識が不足している。
理解力もなく反応は遅いし、言い訳ばかりで、自らの仕事のやり方に疑問も持たず、
挙句の果てに自分の能力ではできないと言っちゃうようなフロントマンですよ。
理事役員の母性本能をくすぐるんですかね?
2856: 匿名さん 
[2021-12-11 21:54:54]
「大京アステージ2ちゃんねる」の第7号という書き込みを見つけました。

この会社のMA等の違法とも言える行為、
管理組合への脱法行為が手にとるように分かります。

一部、以下に載せておきます。

280 名無し不動さん
2021/11/09(火) 02:10:31.69 ID:???

277
お前がどこのどんな立場で、何を求めて物言ってるのか意味がわからない。やっていただけますか?お願いしますだろ、普通は。

でもやらないだろ、誰も。

この会社、本当のアホが多くて困る。

63 280 名無し不動さん
2021/11/09(火) 02:10:
禿同
マスコミにバレていないだけ
ブラックの中のブラック
チンコロされる前に改善せよ

292 名無し不動さん
2021/11/14(日) 08:47:07.94 ID:???

上場企業は勿論、普通は労働組合があり、企業と従業員で、話し合いするんだけどね。
休日の対応や、業務過多等、MAの問題を解決しないと、どんどん辞めていきますよ。
大京グループは、会社の言いなりだけで、従業員からの問題を取り上げない会社。
給料の値下げ支払いも、みなし残業も、いつも一方通行。
大卒で入ったプロパーは、世間知らずだから、何も感じていない。
他企業からの転職者は、驚愕している。
オリックスだって、いつかは大京グループの、梯子外す。三和銀行、オリックスで生き延びているだけ。……もう、どこも助けてくれない。


294
ノルマすごいですよね

儲からない物件でも月数万くらいの収入を得てる。
コンサルの収入と比較したら結構取ってるもんだから
切れないやめられない。もっと本格的にフロントがやめないと本社にはわからんよ笑

儲からないってのは自社基準であって、
過度な工事受注を目標にすることが、今の時代に合ってない。かと言って、他に儲ける手法を考えようともしない。いつだって打つ手が遅い。目標は据え置き。とりあえず、右肩上がりの成長を維持するためにリストラ断行。ガス抜きでタウンミーティング。

次打つ手は何かな?

315 名無し不動さん


2021/11/23(火) 18:52:23.04 ID:???

修繕債券、代筆のチェックするよ。


318 名無し不動さん
2021/11/24(水) 06:41:06.08 ID:zZfeCsOf

316
あれは酷い。期限聴いて耳を疑いました。
案の定、理事長からクレーム。
いいよな事務のやつらはクレーム直接受けないから。
全部。MA..


どこ行っても工事金額が高すぎると怒られる。
それは、MAもそう思ってる。





2857: 匿名さん 
[2021-12-12 08:11:24]
>>2357 匿名さん
こちらのコメントと2ちゃんねるの内容が合致しておりますね。
2858: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-12 15:41:31]
>>2855 大凶あす定時さん

そうですね。うちのマンションは、新築後の数年間はゴミ分別とかの手伝いとか、雪の日にロビー前の雪よけ見たいのはしてくれていました。別に手伝ってくれなくても、何も思いませんが、手伝ってもらえば印象も変わります。

新築後の数年間なので、まあほとんど何もやることがないのでそういう事をやってくれただけなのかもしれませんが。
そしてその印象を持っている理事もやはりいます。
また、マンション管理の不備が問題になると、逆にそういう住民に見えやすいところで頑張っていたりします。
客観的にはそういうアピールは上手だと思うフロントマンです。

ただし、管理知識や理解力はかなりなく、双方の顔を知っている側とすれば、そういうアピールも下手だといろいろ助かるがと。
ここを見ていると、フロントマンにつまらない仕事を頼む住民が多い、だが、管理業務ができていないってそういうマンションが多いのかなと思っていました。

この些細な仕事を頼まれるために、マンションの敷地をぶらぶらしてるのかなとか。
管理人が別契約でいるので、本当のところ何のためにいるのだろうとか。

もしかしたら、他のマンションとは違うのかもしれませんね。



2859: 匿名さん 
[2021-12-13 05:39:41]
大京販売は、「マンションの専有部分のアフターフォロー」のみでしょうか?

2860: 匿名さん 
[2021-12-13 13:45:20]
専有部分は区分所有者のもの。
2861: 匿名さん 
[2021-12-18 08:08:57]
大京はワイロを配りますか?
2862: 匿名さん 
[2021-12-18 12:20:51]
大規模修繕実施後に修繕積立金が3万円増額となった件について。本当に「管理組合/理事会がしっかりしていないと損をする」典型的な事例です。大京アステージの作戦は、大規模修繕で各戸にマンションの価値分(売値)を銀行から借金させることのようです。多くの費用を使うと全体の2割~4割を大京がかすめ取ります。無駄な修繕が多いほど儲かることになります。管理組合に対する背信行為ですので、早急に管理会社を変更する必要があります。しかし、管理組合/理事会の反省がないと、管理会社を変えても同じ繰り返しになります。理事会の議事録作成、総会資料の説明くらいは理事が実施すべきと考えます。
2863: 匿名さん 
[2021-12-19 19:28:08]
>>2862 匿名さん
許せない管理会社。
2864: ご近所さん 
[2021-12-20 17:16:04]
>>2861 匿名さん

分かりません。でも、なぜか、マンション全体として損失が明らかでも、大京アステージを理由なく支持する理事や理事長が突然現れることも事実です。
賄賂なのか、はたまか、何か脅迫めいた事を示唆されているのかは不明です。

現理事会に内緒で、旧理事とプライベートで連絡を取り合っている事実があり、一部の旧理事が大京アステージから得た情報からの提案などもありました。
そこには、現理事でさえ知らない情報があったりしました。

なので、理事会と管理会社という関係以外で、現理事以外と連絡を取り合っている事はあるようです。
2865: 通りがかりさん 
[2021-12-28 22:19:33]
>>2845 通りがかりさん
その通りです。
2866: 通りがかりさん 
[2021-12-28 22:53:16]
>>2833 マンション掲示板さん

大京穴吹建設で修繕工事を行った事が、全ての失敗です。無駄な手数料を35パーセント以上搾取されています。
2867: ご近所さん 
[2021-12-29 13:10:02]
>>2866 通りがかりさん

長期修繕を公募にしたら、有名どころの大手すら想定内の金額で提案してきましたが、大京経由だと想定金額では無理という事で入札すら出来ない結果だから、相当高いんだと思います。

決まったら、決まったで、大京が今度はその金額は高すぎると言ってきたので不思議でした。他社を高すぎると言うのであれば、予算が少なすぎて見積もる事すらできないと言っていた事をほとんどの理事が知らないと思って、勝手な事を言い出して、全体を混乱させる事をし始めます。

その手数料は、運用を妨害しないみかじめ料だと思うので、大京に任せている以上はお金を無駄だと思っても出し続けないといけないんでしょうね。

はやく、大京管理から逃れたい・・・
2868: 匿名さん 
[2021-12-30 23:21:07]
大京アスを大規模修繕の発注先にすると
元請である大京アスに現場代理人が必要になる。
仕事したことのない、単なるお飾りだから、施工会社にもきちんとした現場代理人が必要。
お飾りがお仕事できないから、フォローのためにさらに人員が必要。

そういうことで、割高になる。
2869: 大凶あす定時 
[2022-01-14 15:38:29]
大京アステージの手抜きや違法行為の尻尾をつかみました。
1.債務不履行
2.適正化法第76条違反(管理口座を介さない管理組合経費の入出金、収支未報告等)・・・会計システムが平成21年の法改正に対応していない疑いも
3.保険業法違反(保険商品について虚偽の説明、保険金の代理請求・受領)
・・・私文書偽造の疑いも
4.区分所有法第26条第2項に規定する管理者の保険金請求・受領権の侵害(第三者による請求・受領)・・・保険金詐欺につながるリスクあり
証拠を集めて、監督官庁へ通報することを検討しています。
巧妙に帳票類を保管していない場合があるかもしれませんが、
みなさんも一度点検された方がよろしいかと思います。
2870: 匿名さん 
[2022-01-14 20:06:26]
そんなにあるんですか。
しかし、本当ですか。
2871: 匿名さん 
[2022-01-16 21:40:11]
工事費が6,000万円以上のときは、1級施工管理技士を
常駐させなければならないこと知ってる。
2872: 職人さん 
[2022-01-22 15:35:07]
国土交通省から2回目の指示処分は2ヶ月の営業停止でしたが

次の処分は 永遠の停止ですよね?
2873: 大凶あす定時 
[2022-01-29 06:37:27]
2869について、公的機関等に相談中です。一部について、グレー~黒との判断で、たくさん助言をいただきました。

さて、大京アステージから管理委託契約の変更提案がありました。
昨年、「実態に合わせて」とか、「業務・責任の範囲の明確化」といった理由で、
削除・変更された事項に関して、たった1年で、
また「実態に合わせて明確化」との理由で、元に戻ったところがあります。
(1)各種点検・検査等に係る業務について、報告書の内容により改善の必要があると判断した事項については書面等により提案することに変更
(2)管理組合が作成した消防計画を所管消防長又は消防署長へ届出することに変更
ただ、これらを含め、逗子のマンション敷地斜面崩落事故以降に改悪された部分は、
標準管理委託契約書に及ばない内容となっており、
さらに新たに、「明文化・文言変更」との理由で、
建物・設備管理業務報告の内容を手抜くことが提案されるなど、
相変わらず、委託費減額のない顧客サービス(業務品質)の低下により、
社内の業務効率化や経費削減を図る姿勢は変わりません。

脳天気な理事会役員たちが何も考えずに総会議案にするのも考えものですが・・・。

両者相手に徹底抗戦します!
2874: マンコミュファンさん 
[2022-02-02 17:24:39]
>>2873 大凶あす定時さん
目的はなんですか?そんなに熱くなっているのは?
徹底抗戦する意気込みがあるんだったら、そんなヘンテコなコロコロ変わる契約書に変更しようとする会社とは解約したらどうですか?徹底抗戦に使うエネルギーを無駄に使うのはもったいない。貴方が理事長になって解約を主導したらいいんじゃないですか?
大手でも規模は小さいけど管理委託料が安く良い管理会社はありますよ。

2875: 大凶あす定時 
[2022-02-02 23:31:59]
>>2874 マンコミュファンさん
目的は不動産業界の闇を駆除することと、管理組合の自立を促すこと。
みんなで安く楽しく平穏に、いつまでも住み続けられたらハッピーだから。
ただ、区分所有者は建物設備の維持管理等に関しては全くの素人なので、
資産管理に信頼できる良いパートナーを見つける必要があることが最大の課題。
理不尽が大嫌いなので、徹底抗戦に使うエネルギーが無駄なんて思ったこともない。
輪番制では理事長に立候補できないし、さらに、そのつもりもないのは、
管理会社がこんな低レベルなので理事長になっても個人的リスクが高すぎて・・・。
オリックスの投資対象でしかなくなった大京ブランドに、
いまだ拘りのある保守派が多数いることもネック。管理会社のいいなりだもの。
なお、別の数社はリサーチ済みで、逗子の後に改訂された管理委託契約書の内容に驚かれていましたね。安価・高品質な他社へのリプレース検討は総会で当然指摘します。
2876: ご近所さん 
[2022-02-03 12:51:39]
>>2874 マンコミュファンさん

> 目的はなんですか?そんなに熱くなっているのは?
なんでしょうね。私も理事になる前は良く理解出来ませんでしたが、そこまでのエネルギーはありませんが、ちょっと分かる気もします。

長期修繕工事なんて、介入することで一億くらい軽減できる事が分かったりします。
サラリーマンをやっていて、一人の力で一億以上の純利益を上げられる人はほぼいないと思います。たぶん、そんな人が会社にいたら、超スター扱いされると思います。
一方で、それほど大きな金額をただただ関与していないだけで取られている社会にびっくりすると思います。これは、別にこの業界特有ではありませんが。

それを知って、
こんな会社は制裁すべきだ、徹底抗戦だ、という方向性か?
世の中はこんなに無関心のせいで無駄なお金が浪費されているんだ、何かに生かそう(会社でも立ち上げようとか・・)というような方向性か?
と思うかなと思いました。
私は後者にモチベーションを向けましたが・・


2877: eマンションさん 
[2022-02-05 00:32:49]
>>2876 ご近所さん

自分の住むマンションの現在と同じ状況です。 本当に、アステージの管理だと日々不安ばかり募ります。管理会社が知識ない為に、今後の方向性も間違っております。建物の管理に関しても悪い、管理会社としては最低レベルです。ここまで悪いと、もう呆れるしかない。
2878: eマンションさん 
[2022-02-05 01:01:24]
>>2875 大凶あす定時さん

貴方が私の側にいたら、どんなに良くなるだろうと。
全く状況が同じ…。一難去ってまた一難です。次、静止しないと何起こるかって状況です。早く知識ある管理会社に変えなければ、このマンション終わってしまう。
2879: 大凶あす定時 
[2022-02-05 06:43:37]
>>2876 ご近所さん
自身の起業と自宅の管理は別物ですから。
2880: 大凶あす定時 
[2022-02-05 06:45:06]
>>2878 eマンションさん
新たな一難とは?
2881: 大凶あす定時 
[2022-02-05 07:00:14]
長期修繕計画の見直しが出てきました。
この会社が提示する長期修繕計画って何なんだろうって感じです。
5年間の執行率は金額ベースで約2割、その他別工事が約1割。
実績等を踏まえて、修繕周期の見直し提案もないですね。
中間のちょこまか補修は適当に、大規模修繕時までに悪くしといて、
どかっと工事で儲けようって魂胆かも?
修繕積立金についても、次回の大規模修繕の際には半額借金ですが、
徴収金の見直しに関する記述が何もありません。
う~ん。これを長期修繕計画って言えるんでしょうか?
どこかに丸投げで自社でチェックもできないのか、
他社より多くの担当物件を抱えるフロントの手抜きなのか、
とにかく低品質です。
2882: 匿名さん 
[2022-02-05 07:22:38]
>>2881 大凶あす定時さん
大規模修繕と中間の修繕は全く別物だと思うけど。。。
2883: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-05 12:11:32]
>>2881 大凶あす定時さん

同感です。
フロントマンのお仕事は、管理組合の総会資料作成、理事会の議事録作成のお手伝いが主たる業務のようです。

理事会に対し、正しい提案は難しいです。
理事会メンバーは建物に関し素人なのです。
知識が及ばず軌道修正出来ない場合、後々大変な結果となるのはほぼ間違いなし。
大京販売の実務経験は?不明でした。室内のクレーム対応が主のようです。
2884: 購入経験者さん 
[2022-02-07 14:19:24]
>>2784 匿名さん 
このポストを含め、この1年間、大京A社からのリプレースについて何度か書かせていただいた者です。いろいろなご意見を頂き、大変参考になりました。
おかげさまで、当ライオンズマンションは2022年1月をもって大京A社との管理契約を終了し、2月からは別の(大手)独立系管理会社との契約となりました。
このスレッドでは、新しい管理会社についてはポストしませんが、皆さんの参考になる範囲で(そして大京A社の管理内容がまだ記憶に残っている範囲で)その管理内容の差について、時々ポストさせていただこうと思います。他の管理会社も大京A社もそれほど変わらないのか、それとも大きく変わるのか。関心がある方も多いのではないかと思います。今後ともよろしくお願いします。
2885: 匿名さん 
[2022-02-07 23:04:15]
>>2884 購入経験者さん
大京A社との比較についてレポートお願いします。今の時点でお尋ねしたいことがあります。
・大京A社からリプレースするきっかけとなった出来事は何でしたか。
・リプレースを実現できた要因は何であるとお感じになられますか。
・リプレースに際して、マンション管理士などコンサルタントのサポートを得ましたか。
差し支えない範囲で結構ですので、ご回答をお願いします。
2886: 大凶あす定時 
[2022-02-07 23:06:50]
>>2884 購入経験者さん
お言葉に甘えさせてください。
大凶ア社支配から脱却するために、大京ブランド教の信者のような区分所有者をどのように説得されたのか、気づきを与えられたのか、是非ご教示ください。
2887: 通りがかりさん 
[2022-02-08 15:55:59]
>>2884 我々マンションも大京アステージ管理会社からの離脱について検討中。情報をお願いします。

大京アステージは管理組合に必要な情報を流せていません。今後、法令違反を発生させる可能性あり。
過去から様々な問題を発生させております。
発生してしまった問題は区分所有者に報告して欲しいが隠す。
2888: 購入経験者さん 
[2022-02-08 16:13:02]
>>2874 マンコミュファンさん

>大手でも規模は小さいけど管理委託料が安く良い管理会社はありますよ。

具体的には、どこの管理会社ですか?! 是非、教えて欲しいですね・・・
2889: 通りがかりさん 
[2022-02-08 16:44:28]
>>2887 通りがかりさん
この管理会社は管理組合の資金から自社への利益最大化を狙うのです。知識がない管理組合へは、、やりたい放題やってます。管理組合の資金が枯渇しようが、無関係です。資金古閑に関して後から責任も取らない。無法地帯のような状態です。
2890: 匿名さん 
[2022-02-10 00:44:43]
>>2888 購入経験者さん
独立系管理会社、どこが良いのでしょうか。
2891: 購入経験者さん 
[2022-02-13 12:09:03]
>>2885 匿名さん

2884です。長文となりますが、よろしければお読みください。

2885さんへの回答ですが、リプレースのきっかけは、私自身が大京A社のマンション管理がおかしいと思い始めたことでした。一住民の時には全く意識していませんでしたが、理事・理事長になってはじめておかしいなと思いました。今は、おかしいどころか大京A社にマンション管理委託などありえないということが分かっていますが、最初はそんなことも全く分かりませんでした。そのきっかけになった出来事については、2644に詳しく記載しました。ぜひお読みください。(きっかけは人によっていろいろだと思いますが、こういうきっかけもあるのだなということで。)

この出来事までの私の理事・理事長としての1年と数か月は、大京A社の不思議な発言や筋の通らない説明も、自分がマンション管理を良くわかっていない(不勉強)だからだと思っていました。周りの理事に質問しても明確な答えが返ってきませんでした。(どの理事も勉強しているわけではないのですから当たり前ですが、そのころはそんなこともわかりませんでした。)

しかし、2644の出来事で民間企業としても大京A社のスタンスが尋常ではないことに気が付きました。ここまでひどい事例は多くはないのかもしれませんが、どういう形であれ同社の問題点に気が付いておられる理事の方は多いと思います。私の場合は、2644がきっかけでした。その後、以下に書く通り、勉強すればするほど、同社の問題点が雪崩を打つように明らかになってきました。そして、そのすべてを総合すると、一つの答えがはっきりと見えてきました。つまり、「大京A社が自社の利益誘導のためにマンション管理を行っている」と考えるとすべてにつじつまが合うのです。

つまり、2889さんの書かれている通り、大京A社にはマンションや住民・区分所有者の視点での管理などほとんどなく、管理対象マンションを単なる草刈り場としか考えていないのです。そのことがはっきりとした時点で、私の中ではもはや「リプレースしたい」ではなく、「リプレースしないとこのマンションは将来が危ない」という危機感でいっぱいになってしました。マンションは住居であると同時に資産でもあるわけですが、このままでは資産価値が一気に低下していくのではないかという恐怖感のようなものも感じました。
さて、ご質問の「リプレースが成功した理由」ですが、私(理事長)がそれなりに勉強をして、手続きを「正攻法」で行ったということが重要だったと思います。マンションにはいろいろな人がおりますので、特定の理事の思いや考えでは総意は動きません。事実の積み重ね以外では、新しい管理会社へのリプレースの説得は難しいと思います。上にも記載したとおり、「リプレースしないとこのマンションは将来が危ない」「大京A社管理ではマンション資産価値を維持するのは難しい」ことを事実の積み重ねで示していくことです。

勉強は、書籍、他の複数の(デベロッパー系)管理会社、(自分がこのマンションを購入した)不動産屋、このスレッドでの皆さんの意見を聞く、の4つの方法で行いました。特に勉強で重要だったのは、大京A社とのマンション契約書の内容の理解です。大京A社への管理委託はこの契約書に基づくわけですから、その概要や要点を頭に入れておく必要があります。とくに大京A社は、自社に都合が良いときだけこの契約内容を引用してきます。硬い文章を見せられると、何となくそれ以上は主張しにくくなるものです。ところが、勉強してから、逆にこの契約内容で問題点を指摘することが増えました。ところが、大京A社は自社に都合が悪い指摘に対しては、もごもごとごまかすだけです。つまり、大京A社は自社に都合よく契約内容を使っているのです。

私の経験では、大京A社にもごもとと言わせ始めたら、自分の勉強がある程度役に立ち始めているということだと思います。言い換えると、すでにリプレースへの第一歩が始まっていると考えてよいと思います。

この勉強のための時間的負担は正直なところ、かなり大変でした。が、今後のマンション管理について基本的なことが理解できたことは、管理会社のリプレースのためだけではなく、今後のマンション資産価値の維持や安全管理の点からも、とても役に立ちましたので、私はお勧めします。マンションと管理会社とは委託・受託の契約関係にあるのですから、本来は利益相反の立場です。新しい管理会社さんとの間でも、今回の勉強は必ず役に立つと思います。

大京A社からのリプレースをお考えの方でどうすればリプレースできるかわからないという方に、私から一つアドバイスできることがあります。それは、「理事会において、マンションに利益があるが大京A社には利益にならないことを積極的に提案する」ということです。マンション管理委託は、マンションの利益のために行っているのであり、大京A社の利益のために行っているわけではもちろんありません。両者の利益になるなら大京A社は喜んで行いますが、大京A社の利益にならなくてもマンションの利益になることは、本来大京A社は委託契約の範囲内で遂行せねばなりません。

たとえば、一定規模工事については必ず合い見積もりをとります。大きな工事では、大京A社は大京穴吹建設の見積もりを出します。そして、別工事会社からの相見積もりをとれば、ほとんどの場合に大京A社の方が高い(ひどい場合は2倍、3倍ということもありました)ので、理事会としては安い方を選択するという決定をします。マンションの利益という意味では、これはもっともな結論です。

そうすると、大京A社がおかしなことを言い始めます。「当社が見積もりをとった大京穴吹建設に発注しないと、大京A社としては発注支援、工事支援、アフターメンテナンスができない」というようなことです(皆様もご経験があると思います)。このタイミングを逃してはなりません。理事会は、こう質問したらよいのです。「御社との契約書の中のどこに、そんなことを書いていますか?」

また、大京穴吹建設以外からも見積もりをとるように依頼するのも一つの手です。大京A社はそれを必ず拒否します。その時も、「特定企業(しかもそれは関連会社に見える)からしか見積もりをとらないのはなぜですか」と理事会で質問します。大京A社は「もともと、どこからも見積もりをとる義務はないが、サービスである一社(大京穴吹建設)からだけは見積もりをとってあげているのだ」というような説明をします。理事会は、「理事会としては関連会社から見積もりをとられても困るので、この案件については大京穴吹建設以外のどこか一社から見積もりをお願いします」と言えばよいわけです。

ここで重要となるのが、契約書の「本マンションの維持または修繕に関する企画または実施の調整」という項目です。この項目が(これはすべての管理会社について)とてもあいまいで、大京A社が自社に我田引水する根拠の一つとなっています。表記があいまいであるがために、大京穴吹建設への発注と別会社への発注との間で、扱い方に差が出てしまうのです。したがって、逆に「この項目については特定発注先に対して特定の便宜を図ることは記載されていないが、発注先によって御社の企画または実施調整内容が変わるのはなぜか」「なぜサービスで見積もりをとる会社が固定してしまっているのか」と聞けばよいわけです。

もし、大京A社が「大京穴吹建設については関連会社であるため情報が入りやすいから」とか何とか言ったら、チャンスだと思ってください。なぜなら、マンションは大京A社と管理委託契約を交わしていますので、他の安価な契約があるにもかかわらず関連会社との契約を主張するのであれば、これは明らかに利益相反です。アフターフォローなどは、工事請負元の大京穴吹建設との間で契約があるべきで、大京A社が何かしてくれることはないのです。(大京A社への委託契約にもそういう内容はありません。)

さて、私は理事長として、こういう理事会での指摘を繰り返すことで、大京A社の問題を明らかにすると同時に、理事会の改善(理事の意識改革)を進めました。理事会では大京A社のフロントマンとその上司(課長クラス)が出席しており、二人がかりで自社に都合が良いことばかりをまことしやかに言います。(このスレッドを読まれている多くの理事さんが、同じ経験をしていると思います。)そこで、上記のように大京A社の発言が正しくないというやり取りを、理事の前で理事会ごとに繰り返すのです。そうすると、予備知識がない理事の方も、どうやら大京A社が怪しいということがだんだんわかってきます。当マンションの理事会では当初は理事の皆さんは「理事長は個人的に大京A社が嫌いなんだ」と思っていたようですが、数か月の間にそういう理事はいなくなりました。理事会ごとに、何度も何度も問題点を指摘すれば、さすがに誰が正しいかわかってきます。

理事長(理事会)と大京A社との「戦い」は、ある意味でマンション管理のアマチュアとプロの戦いです。本来は、勝ち目がなかなかない戦いです。付焼刃の勉強では、アマチュアはなかなかプロに対抗できません。そのため、本当はどなたか後ろから支援してくれる方がおられるとよりよいです。私の場合は、別の管理会社の方がいろいろと教えてくれました。(この事情はいろいろと特殊だと思うので、このことは別のスレッドで書きます。)今から思えば、マンション管理士の方に有償でも良いので相談するのもよかったかもと思っていますが、そのころはその考えにおよび至りませんでした。大京A社の言うことが何かおかしいと思った時、その問題点を指摘してくれる(逆に問題はないということも指摘してくれる)アドバイスがあると、次の理事会では適切な指摘を大京A社にできるので、とても効率が良かったです。

(お約束はできませんが、このスレッドで書いていただければ、私はマンション管理士でも何でもないですが、大京A社からの発言の問題点についてできるだけのコメントをします。ただし、愚痴のようなものはダメです。あくまで、具体的な疑問や問題点を書いていただいた時だけです。スレッドを読ませていただくと、愚痴や苦情を書かれる方が多いような気がしますが、それではマンション管理は改善しません。)

理事会がおおむね「このまま大京A社ではだめだ」という意識がまとまった段階で、理事会においてリプレースの検討を提案します。リプレースを提案するのではなく、リプレースの検討を提案します。いきなりリプレースを提案するのではなく、あくまで検討するだけですので、強く反対する人はいませんでした。

それに合わせて、住民に対してリプレースの必要性について、具体的なこれまでの事例を列挙した説明をしました。私の場合は、2644で理事会にご迷惑をかけた謝罪文として、実は大京A社の問題点を指摘し文書を全住民・区分所有者に送りました。(新型コロナ等の問題はあると思いますが、説明会を開催するのもよいかもしれません。)住民・区分所有者からみると唐突な話なのでインパクトが大きいため、できるだけわかりやすいように文書ではできるだけ現状のマンション運営の問題点(実は具体的に大京A社の問題点)を挙げました。やはり一番インパクトがあるのが工事発注の見積もりですので、まず最初に複数(当マンションの場合は4つぐらい)の見積もり比較を並べて、このままだと大規模修繕を含めて経理的に厳しいことを書きました。(大京A社見積もりと他社の見積金額を並べました。)その続きで、他の管理上の問題点も列挙することで、総合的に大京A社のマンション管理の問題点が住民にも伝わるように工夫しました。

ただし、文書はできるだけ冷静に、淡々と書くように心がけました。それでも対象誇張する部分が出てきたのですが、理事の皆さんに事前に文書を確認してもらいました。その結果、誇張・過剰をおさえて書くことができたと同時に、理事の意識もどんどん高くなっていきました。

マンション管理の問題点として記載した一つが2689に示した収納口座・保管口座のからくりです。これは本当にひどいものです。詳しくはそちらをお読みいただくとして、ポイントは工事費支払いを大京A社の口座経由で相手の工事業者に支払うという仕組みです。なぜ、大京A社口座経由で支払うのでしょうか。マンションにとってはほんのわずかなメリット(支払手数料数100円を大京A社が負担する)の代わりに、大京A社が倒産した場合などには工事費等は返還されないという大きなリスクを負う仕組みとなっています。一方で、大京A社から見ると、一時的に数億円~数十億円が自社口座にプールされるので、資金としてはこの上ない魅力となります。

これは、資金移動業の違法すれすれのやり方だと私は思っています。各マンションが「大京A社口座経由で工事費支払いをすることを委託している」という、おそらくどのマンションも頼みもしていない手続きを委託契約書に入れられているから成立していることであり、これを委託契約書から外したとたんに大京A社の違法行為となります。実際、私は大京A社による定例の重要事項説明会で、「御社が自社口座経由で工事費支払いをするのは御社の自由だが、契約書からはこのフローを外してほしい」とお願いしたところ、当然拒否されました。委託契約側がなぜ、望まない記載を受け入れなくてはいけないのかという質問については、「当社の運用上、そちらの方が効率的だからです」という回答。「だから、御社が自分で判断してフローを決定すればよいのであって、当マンションからはそのフローでの支払いを委託はしません」と再度問うと、もうまともな答えが返ってこなくなりました。

2886さんの「大凶ア社支配から脱却するために、大京ブランド教の信者のような区分所有者をどのように説得されたのか」というご質問がありましたが、私は信者という人はいないと思っています。どんなに大京Aを信じていても、自らの利益に相反すると分かったら信じることができなくなります。説得したのではなく、上記の通り、大京A社が自分のマンションの利益に相反するという事実を羅列したのです。大京A社が倒産した場合には工事費用が保証されず、再度、数千万円の支払いを請求されることがありますがよいですか、と聞かれてYESという人は、あまりいないのではないでしょうか。その事実を前に、それでも大京A社を支持する人がいたら、それこそ本当に「盲目的な信者」です。が、マンション運営を多数決で決める場合に過半数が「信者」とは思えません。(そんなマンションは怪しいのですぐに去るべきでしょう(笑)。)

もちろん、問題点を指摘するだけではだめで、複数の管理会社による説明会を開催し、大京A社との契約を打ち切っても大丈夫(他のもっとまともでまっとうな管理会社との契約ができる)ということを住民・区分所有者に示すことも大切です。また、他にも大京A社から他の管理会社へのリプレース事例がこれだけあるという数字などを示すことも有効だったと思います。約1年かけたリプレースまでの経緯(特に住民アンケートまで)について、理事会の住民・区分所有者に対する対応の経緯は2803に記載しています。結果的に、当マンションでは各社による説明会後、「大京A社による契約を強く希望する」という回答数は0でした。一方で、契約をぜひ見直すべきという数字は全体の3分の1となりました。30年間もこのマンションに住んでおり、ある意味大京A社にべったりとなっている住民も多いはずですが、大京A社の継続を強く希望した人が0だったのは、皆様の参考にもなるのではないでしょうか。

なお実は、リプレースまでの1年間の間、もっともっといろいろな小さなテクニックを使いましたが、書ききれませんので今回は割愛します。これらを全部まとめると、ちょっとした小冊子ぐらいにはなりそうです(笑)。
2892: 購入経験者さん 
[2022-02-13 12:12:07]
>>2887 通りがかりさん

2884です。2891にできるだけ詳しく書きました。
2893: 購入経験者さん 
[2022-02-13 12:37:38]
>>2885 匿名さん

2884です。長文になりますが、よろしければお読みください。

2885さんへの回答ですが、リプレースのきっかけは、私自身が理事として大京A社のマンション管理がおかしいと思い始めたことでした。一住民としては全く意識していませんでしたが、理事・理事長になって「なにかおかしいな」と思いはじめました。今は、おかしいどころか大京A社にマンション管理委託などありえないということが分かっていますが、最初はそんなことも全く分かりませんでした。そのきっかけになった出来事については、2644に詳しく記載しました。ぜひお読みください。(きっかけは人によっていろいろだと思いますが、こういうきっかけもあるのだなということで。)

この出来事までの私の理事・理事長としての1年と数か月は、大京A社の不思議な発言や筋の通らない説明も、自分がマンション管理を良くわかっていない(不勉強)だからだと思っていました。周りの理事に質問しても明確な答えが返ってきませんでした。(今から思えばどの理事も勉強しているわけではないのですから全員が大京A社に丸め込まれているのは当たり前ですが、そのころはそんなこともわかりませんでした。)

しかし、2644の出来事で民間企業としても大京A社のスタンスが尋常ではないことに気が付きました。ここまでひどい事例は多くはないのかもしれませんが、どういう形であれ同社の問題点に気が付いておられる理事の方は多いと思います。私の場合は、2644がきっかけでした。その後、以下に書く通り、勉強すればするほど同社の問題点が雪崩を打つように明らかになってきました。そして、すべてを総合すると一つの答えがはっきりと見えてきました。「大京A社が自社の利益誘導のためにマンション管理を行っている」と考えるとすべてにつじつまが合うのです。

2889さんの書かれている通り、大京A社にはマンションや住民・区分所有者の視点での管理などほとんどなく、管理対象マンションを単なる草刈り場としか考えていないのです。そのことがはっきりとした時点で、私の中ではもはや「リプレースしたい」ではなく、「リプレースしないとこのマンションは将来が危ない」という危機感でいっぱいになりました。マンションは住居であると同時に資産でもあるわけですが、このままでは資産価値が一気に低下していくのではないかという恐怖感のようなものも感じました。

さて、ご質問の「リプレースが成功した理由」ですが、私(理事長)がそれなりに勉強をして、手続きを「正攻法」で行ったということが重要だったと思います。マンションにはいろいろな人がおりますので、特定の理事の思いや考えでは総意は動きません。まして、いくら愚痴を重ねても、何も変わりません。また、「質問」をいくら大京A社にぶつけても大京A社側から建設的な意見が出ることはありません。(大京A社のフロントマンは、理事をごまかすことについては十分な経験とトレーニングを積員でいます。)理事への、住民・区分所有者への、そして大京A社への事実の積み重ね以外では、新しい管理会社へのリプレースの説得は難しいと思います。上にも記載したとおり、「リプレースしないとこのマンションは将来が危ない」「大京A社管理ではマンション資産価値を維持するのは難しい」ことを事実の積み重ねで示していくことです。

勉強は、書籍、他の複数の(デベロッパー系)管理会社、(自分がこのマンションを購入した)不動産屋、このスレッドでの皆さんの意見を聞く、の4つの方法で行いました。特に勉強で重要だったのは、大京A社とのマンション契約書の内容の理解です。大京A社への管理委託はこの契約書に基づくわけですから、その概要や要点を頭に入れておく必要があります。とくに大京A社は、自社に都合が良いときだけこの契約内容を引用してきます。硬い文章を見せられると、何となくそれ以上は主張しにくくなるものです。ところが、勉強してから、逆にこの契約内容で問題点を指摘することが増えました。ところが、大京A社は自社に都合が悪い指摘に対しては、「もごもご」とごまかすだけです。つまり、大京A社は自社に都合よく契約内容を使っているのです。

私の経験では、大京A社に「もごもと」と言わせ始めたら、自分の勉強がある程度役に立ち始めているということだと思います。言い換えると、すでにリプレースへの第一歩が始まっていると考えてよいと思います。

この勉強のための(時間的)負担は正直なところ、かなりのものでした。多少、本業にも影響が出るぐらいでした。が、今後のマンション管理について基本的なことが理解できたことは、今回の管理会社のリプレースのためだけではなく、今後の正常なマンション管理や資産価値維持や安全管理の点からもとても役に立ちましたので、私はお勧めします。マンションと管理会社とは委託・受託の契約関係にあるのですから、本来は利益相反の立場です。新しい管理会社さんとの間でも、今回の勉強は必ず役に立つと思います。

大京A社からのリプレースをお考えの方でどうすればリプレースできるかわからないという方に、私から一つアドバイスできることがあります。それは、「理事会において、マンションに利益があるが大京A社には利益にならないことを積極的に提案する」ということです。マンション管理委託は、マンションの利益のために行っているのであり、大京A社の利益のために行っているわけではもちろんありません。両者の利益になるなら大京A社は喜んで行いますが、大京A社の利益にならなくてもマンションの利益になることは、本来大京A社は委託契約の範囲内で遂行せねばなりません。

たとえば、一定規模工事については必ず合い見積もりをとります。大きな工事では、大京A社は大京穴吹建設の見積もりを出します。そして、別工事会社からの相見積もりをとれば、ほとんどの場合に大京A社の方が高い(ひどい場合は2倍、3倍ということもありました)ので、理事会としては安い方を選択するという決定をします。マンションの利益という意味では、これはもっともな結論です。

そうすると、大京A社がおかしなことを言い始めます。「当社が見積もりをとった大京穴吹建設に発注しないと、大京A社としては発注支援、工事支援、アフターメンテナンスができない」というようなことです(皆様もご経験があると思います)。このタイミングを逃してはなりません。理事会は、こう質問したらよいのです。「御社との契約書の中のどこに、そんなことを書いていますか?」

また、大京穴吹建設以外からも見積もりをとるように依頼するのも一つの手です。大京A社はそれを必ず拒否します。その時も、「特定企業(しかもそれは関連会社に見える)からしか見積もりをとらないのはなぜか」と理事会で質問します。大京A社は「もともと、どこからも見積もりをとる義務はないが、サービスである一社(大京穴吹建設)からだけは見積もりをとってあげているのだ」というような説明をします。理事会は、「理事会としては関連会社から見積もりをとられても困るので、この案件については大京穴吹建設以外のどこか一社から見積もりをお願いします」と言えばよいわけです。

ここで重要となるのが、契約書の「本マンションの維持または修繕に関する企画または実施の調整」という項目です。この項目が(これはすべての管理会社について)とてもあいまいで、大京A社が自社に我田引水する根拠の一つとなっています。表記があいまいであるがために、大京穴吹建設への発注と別会社への発注との間で、扱い方に差が出てしまうのです。したがって、逆に「この項目については特定発注先に対して特定の便宜を図ることは記載されていないが、発注先によって御社の企画または実施調整内容が変わるのはなぜか」「なぜサービスで見積もりをとる会社が固定してしまっているのか」と聞けばよいわけです。

もし、大京A社が「大京穴吹建設については関連会社であるため情報が入りやすいから」とか何とか言ったら、チャンスだと思ってください。なぜなら、マンションは大京A社と管理委託契約を交わしていますので、マンションの利益になることが要件となります。他の安価な契約があるにもかかわらずより高額な関連会社との契約を主張するのであれば、これは明らかに利益相反です。アフターケアは理由になりません。なぜならアフターケアは工事請負元の大京穴吹建設との間で契約があるべきで、大京A社が何かしてくれることはないのです。(大京A社への委託契約にもそういう内容は含まれていません。)

さて、私は理事長として、こういう理事会での指摘を繰り返すことで、大京A社の問題が理事会で明らかになると同時に、理事会の改善(理事の意識改革)が進みました。理事会では大京A社のフロントマンとその上司(課長クラス)が出席しており、二人がかりで自社に都合が良いことばかりをまことしやかに言います。(このスレッドを読まれている多くの理事さんが、同じ経験をしていると思います。)そこで、上記のように大京A社の発言が正しくないというやり取りを、理事の前で理事会ごとに繰り返すのです。フロントマンも上司も、結局は言い返すことができなくなります。そうすると、予備知識がない理事の方も、どうやら大京A社が怪しいということがだんだんわかってきます。当マンションの理事会では当初は理事の皆さんは「理事長は個人的に大京A社が嫌いなんだ」と思っていたようですが、数か月の間にそういう理事はいなくなりました。理事会ごとに、何度も何度も問題点を指摘すれば、どんな理事であってもさすがに誰が正しいかわかってきます。

理事長(理事会)と大京A社との「戦い」は、ある意味でマンション管理のアマチュアとプロの戦いです。本来は、勝ち目がない戦いです。付焼刃の勉強では、アマチュアはなかなかプロに対抗できません。そのため、本当はどなたか後ろから支援してくれる方がおられるとよりよいです。私の場合は、別の管理会社の方がいろいろと教えてくれました。(この事情はいろいろと特殊だと思うので、このことは別のスレッドで書きます。)今から思えば、マンション管理士の方に有償でも良いので相談するのもよかったかもと思っていますが、そのころはその考えにおよび至りませんでした。大京A社の言うことが何かおかしいと思った時、その問題点を指摘してくれる(逆に問題はないということも指摘してくれる)アドバイスがあると、次の理事会では適切な指摘を大京A社にできるので、とても効率が良かったです。

(お約束はできませんが、このスレッドで書いていただければ、私はマンション管理士でも何でもないですが、大京A社からの発言の問題点についてできるだけのコメントをします。ただし、愚痴のようなものはダメです。あくまで、具体的な疑問や問題点を書いていただいた時だけです。スレッドを読ませていただくと、愚痴や苦情を書かれる方が多いような気がしますが、それではマンション管理は改善しません。)

理事会がおおむね「このまま大京A社ではだめだ」という意識がまとまった段階で、理事会においてリプレースの検討を提案しました。その時には、適当な理由をつけて、大京A社のフロントマンには退席をしてもらっていました。リプレースを提案するのではなく、リプレースの検討を提案することも重要です。いきなりリプレースを提案するのではなく、あくまで検討するだけですので、強く反対する理事はいませんでした。

それに合わせて、住民に対してリプレース検討の必要性について、具体的なこれまでの事例を列挙した説明をしました。私の場合は、2644で理事会にご迷惑をかけた謝罪文(実は大京A社の問題点の指摘)を全住民・区分所有者に送りました。住民・区分所有者からみると唐突な話なのでインパクトが大きいため、できるだけわかりやすいように文書では現状のマンション運営の課題・問題(実は具体的に大京A社の問題)を列挙しました。一番インパクトがあるのはやはり工事発注の見積もりですので、まず最初に複数(当マンションの場合は4つぐらい)の見積もり比較を並べて、このままだと大規模修繕を含めて経理的に厳しいことを書きました。(大京A社見積もりと他社の見積金額を並べました。)その続きで、他の管理上の問題点も列挙することで、総合的に大京A社のマンション管理の問題点が住民にも伝わるように工夫しました。

文書はできるだけ冷静に、淡々と、客観的に書くように心がけました。それでもつい誇張する表現があちらこちらに出てきたのですが、理事の皆さんに事前に文書を確認してもらいました。その結果、誇張・過剰をおさえて書くことができたと同時に、理事の意識もどんどん高くなっていきました。

マンション管理の問題点として記載した一つが2689に示した収納口座・保管口座のからくりです。これは本当にひどいものです。詳しくはそちらをお読みいただくとして、ポイントは工事費支払いを大京A社の口座経由で相手の工事業者に支払う仕組みです。なぜ大京A社口座経由で支払うのでしょうか。マンションにとってはほんのわずかなメリット(支払手数料数100円を大京A社が負担する)の代わりに、大京A社が倒産した場合などには工事費等は返還されないという大きなリスクを負う仕組みです。一方で、大京A社から見ると(管理対象マンション全体の総和で)一時的に数億円~数十億円が自社口座にプールされるので、資金運用としてはこの上ない魅力となります。

これは、資金移動業の違法すれすれのやり方だと私は思っています。各マンションが「大京A社口座経由で工事費支払いをすることを委託している」という、おそらくどのマンションも頼みもしていない手続きを委託契約書に入れられているから成立しているのであり、これを委託契約書から外したとたんに大京A社の違法行為となります。実際、私は大京A社による定例の重要事項説明会で、「御社が自社口座経由で工事費支払いをするのは御社の自由だが、契約書からはこのフローを外してほしい」とお願いしたところ、当然拒否されました。委託契約側がなぜ、望まない記載を受け入れなくてはいけないのかという質問については、「当社の運用上、そちらの方が効率的だからです」という回答。「だから、御社が自分で判断してフローを決定すればよいのであって、当マンションからはそのフローでの支払いを委託はしません」と再度問うと、もうまともな答えが返ってこなくなりました。

2886さんの「大凶ア社支配から脱却するために、大京ブランド教の信者のような区分所有者をどのように説得されたのか」というご質問がありましたが、私は信者という人はいないと思っています。どんなに大京Aを信じていても、自らの利益に相反すると分かったら信じることができなくなります。説得したのではなく、上記の通り、大京A社が自分のマンションの利益に相反するという事実を羅列すればよいのです。大京A社が倒産した場合には工事費用が保証されず、再度、数千万円の支払いを請求されることがありますがよいですか、と聞かれてYESという人はあまりいないのではないでしょうか。その事実を前に、それでも大京A社を支持する人がいたら、それこそ本当に「盲目的な信者」です。が、マンション運営を多数決で決める場合に過半数が「信者」とは思えません。(そんなマンションは怪しいのですぐに去るべきでしょう(笑)。)

もちろん、問題点を指摘するだけではだめで、複数の管理会社による説明会を開催し、大京A社との契約を打ち切っても大丈夫(他のもっとまともでまっとうな管理会社との契約ができる)ということを住民・区分所有者に示すことも大切です。また、他にも大京A社から他の管理会社へのリプレース事例がこれだけあるという数字などを示すことも有効だったと思います。約1年かけたリプレースまでの経緯(特に住民アンケートまで)について、理事会の住民・区分所有者に対する対応の経緯は2803に記載しています。結果的に、当マンションでは各社による説明会後、「大京A社による契約を強く希望する」という回答数は0でした。一方で、契約をぜひ見直すべきという数字は全体の3分の1となりました。30年間もこのマンションに住んでおり、ある意味大京A社にべったりとなっている住民も多いはずですが、大京A社の継続を強く希望した人が0だったのは、皆様の参考にもなるのではないでしょうか。

なお実は、リプレースまでの1年間の間、もっともっといろいろな小さなテクニックを使いましたが、書ききれませんので今回は割愛します。これらを全部まとめると、ちょっとした小冊子ぐらいにはなりそうです(笑)。
2894: 匿名さん 
[2022-02-13 20:27:23]
>>2893 購入経験者さん
2885です。ご回答ありがとうございます!

・リプレースのきっかけ
>>2644 評判気になるさん
ご指定のレスを拝見ました。呆れてものが言えませんでした。お怒りごもっともです。
「不思議な発言や筋の通らない説明」は私も経験しています。
例の敷地・擁壁部分の目視点検からの除外しかり(除外するならば費用を下げるのが筋)、専有部分サービス契約書(「共有部分と一体」とは?解約防止?)しかり。

・「リプレースが成功した理由」
『私(理事長)がそれなりに勉強をして、手続きを「正攻法」で行ったということ』には納得がいきました。事実の積み重ねを着実に行って、区分所有者の共感を得ることで、潮目が変わったのですね。

・「コンサルタントの活用」
文面から察するに外部コンサルタントを起用しなかったのですね。もし活用したのでしたら、どのようなコンサルタント(個人経営のマンション管理士、会社所属のマンション管理士)か教えていただけますか。


2895: eマンションさん 
[2022-02-14 21:29:14]
別人ですが、外部コンサルタントを起用していますので情報連携しますね。

「不思議な発言や筋の通らない説明」
コンサルタントも理事会に同席しますし、そのような発言があった際にはすぐ指摘してくれています。

「リプレースが成功した理由」
当マンションではリプレイスをしていませんが、コンサルタントと協力して管理費の大幅減額できています。
変更していない理由は、築浅でリプレイスするほどの失態がなく大義名分が無かったからです。
コンサルタント起用時にアステージからの抵抗がありましたが、区分所有者へ正攻法で理論的に説明した事もあり、総会での反対者はひとりのみでした。

「コンサルタントの活用」
当マンションはマンション管理相談センターと契約しています。
契約前に県のマンション管理士会へも相談しましたが、我々が求める内容(アステージを牽制する役目)ではありませんでした。

ひとりでアステージとやりあえるほどの勉強は不用ですので、多少ハードルは低くなります。
ただし問題の整理と改善したい熱意は必須です。
2896: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 01:14:35]
右手、人差し指を時計周りに三回、大きく回してから、五本の全ての指を天に向け、ばっと開いたら分かる。大京アステージの事。
2897: eマンションさん 
[2022-02-16 12:54:31]
リプレイス不要と判断した理由の補足として、コンサルタント起用を機に(アステージとしては)有能なフロントへ変更となった事もあります。
このためコンサルタントの牽制やサポートがあれば、正常な運営ができるとの判断になりました。

リプレイスは改善する手段であって目的ではないため、マンション毎に異なる結果となるでしょう。
2898: 匿名さん 
[2022-02-16 13:44:59]

・リプレースのきっかけ
>>2644 評判気になるさん
ご指定のレスを拝見ました。呆れてものが言えませんでした。お怒りごもっともです。
「不思議な発言や筋の通らない説明」は私も経験しています。
例の敷地・擁壁部分の目視点検からの除外しかり(除外するならば費用を下げるのが筋)、専有部分サービス契約書(「共有部分と一体」とは?解約防止?)しかり。

・「リプレースが成功した理由」
『私(理事長)がそれなりに勉強をして、手続きを「正攻法」で行ったということ』には納得がいきました。事実の積み重ねを着実に行って、区分所有者の共感を得ることで、潮目が変わったのですね。

そうですね。
2899: 匿名さん 
[2022-02-16 13:54:57]
プロには従うべし。
2900: 購入経験者さん 
[2022-02-16 19:19:17]
>>2895 eマンションさん

2893です。おそらく、2897さんと2895さんは同じ方と思います。

私のところは今回、管理契約をリプレースしたわけですが、二つの
投稿を読ませていただき、なるほど、そういう形での
コンサルさんとの契約というのもあったのかと思いました。
思いもしませんでした。

理事会に同席してもらうことで大京A社のおかしな言動をプロが指摘する
というのは、確かに方法としてはあると思います。

このマンション管理士に理事会に介入してもらう手法には
大変興味があります。特に、工事発注がその結果どうなるのか
が一番知りたいです。

マンション管理士が理事会に介入することで、大京穴吹建設への発注を
おさえることができるのでしょうか。大京A社は大京穴吹建設以外からの
見積もりをとるようになるのでしょうか。(それとも理事会がとるのでしょうか。)

合い見積もりをとったら、かなりの確率で大京穴吹建設は負けると思いますが、
そうすると、大京A社は大京穴吹建設以外の工事についても、真摯にサポート
するのでしょうか。

私のところはリプレースしてしまったので直接の参考になるわけでは
ないのですが、ぜひ、このスレッドの関係者のためにも教えていただけると
幸いです。

よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる