株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/
物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ
【東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13
大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
1731:
マンション掲示板さん
[2018-08-01 11:20:13]
|
1732:
マンション掲示板さん
[2018-08-01 12:24:32]
大京アステージの管理員の質の悪さ。
管理員は契約書に決められている仕事をしない。 天井の玉切れの交換。 天井の蛍光灯全てが切れてしまった。 たまらず大京担当に交換する様に言うとその日に管理員は交換した。 全てに同じ。言われれば仕方なく仕事する。 管理員は自分のやり方を押し通す。 会社がなんと言おうと構わないのだ! クビになる事は無いと思ってる。 当然、管理組合から管理員の交代要求がでる。 交換要求が出るまで2.3年はかかる。 出たら他のマンションに持っていく。 ババ抜きなのだ。 こんな確信犯的な質の悪い管理員でも定年迄、勤めさせる。 管理組合は堪ったものでは無い。 |
1733:
匿名さん
[2018-08-01 14:55:47]
|
1734:
マンション掲示板さん
[2018-08-01 15:35:13]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1735:
組合員から
[2018-08-01 23:55:11]
>管理員は契約書に決められている仕事をしない。
結局は管理員は一人作業だから、やってもやらなくても誰にもわからない から。管理員やったら、わかるって言います。楽なもんだって。だって エントランスのガラス拭きやってもやらなくても居住者にはわからない でしょ。玉切れだって、帰る直前にわかったらやんない。残業つかない。 |
1736:
匿名さん
[2018-08-02 02:40:50]
大きなマンションだと、朝点検しても夕方には切れるわな。
そもそもそんなマンションなら、担当がよほどアホでない限りはLEDにはさっさと変えてるが。 |
1737:
組合員から
[2018-08-02 22:48:39]
雨の日に、玄関や廊下を拭き掃除やっても足跡のこるし汚れる。なのに
やっても無駄。契約書ってどこも同じようなことを書いている。あれは 決まり文句があるって聞いたことがある。 ケースバイケースのレベルだと思う。玄関のガラスは手のあとがついていれば そこだけ拭けばよい。契約書通りにやっているとは思えない。でも、やりました と日誌つけておけば、誰もわからない。 |
1738:
匿名さん
[2018-08-02 22:53:33]
一度管理人でもやってみればいいのでは?
|
1739:
組合員から
[2018-08-02 23:21:09]
そうですね。管理人ってマンション前通りの犬のうんこまで掃除
しなきゃならない。暑くなるとハエが飛び交う悪臭のゴミ置き場 整理、ゴキもいる。近くを通りかかった人の目、鳥の糞が手摺に あれば掃除しないと告げ口される。ゴミ置き場の匂いがしみつき 電車に乗ると目線がささる。管理人室に入っていれば、仕事して ないと告げ口される。何言われようがじっと我慢。 |
1740:
組合員から
[2018-08-02 23:32:18]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
1741:
マンション掲示板さん
[2018-08-03 03:02:44]
天井の蛍光灯にもいろいろある。
超大型の丸型蛍光灯のledは高いだろ。 |
1742:
匿名さん
[2018-08-03 17:14:37]
それは水銀灯なんじゃないか?
|
1743:
匿名さん
[2018-08-03 18:22:22]
この管理会社の管理物件ではないが、理事長、自治会長、民生委員、保護司、少年補導員、
公民館長等々のマンションを取り巻く有力者のマナーの悪さを管理人が嘆いていた。 最近建前と本音を使い分けの上手な893まがいの地域の有力者が多いのではないか。 分譲マンションを購入されるオーナーは住むにしろ投資型にしろ、マンション管理士の勉強 をされるほうが自己防衛に役立ちます。 |
1744:
マンション掲示板さん
[2018-08-03 21:24:37]
本日、ウチの隣の物件のリフォームで、リフォーム会社の担当者が挨拶に来た。
マンション売り時のチャンスではあるけど、トラブル発生中の我が家は、複雑… |
1745:
マンション掲示板さん
[2018-08-03 21:33:00]
>>1743 匿名さん
でも、マンション管理士 の試験って、管理する側に都合が良い内容で、区分所有者には、不都合な内容ばっかりですよね? 『国民主権 基本的人権 平和主義 この3つを なくさなければ 本当の自主憲法には ならないんですよ』って言うのが自民党の本音だから、私達国民には、人権は必要無いらしいもんね。 |
1746:
匿名さん
[2018-08-03 21:55:28]
1745さん、お互いにあまり難しく考えないようにしましょう。
素直に高く出売って住み替えましょう、自分を大切にしましょう、 共用部分の管理は管理組合の問題です。貴方には専有部分の床面積の割合 でしか責任は有りません。 私のマンションは1000戸です。単純計算して、組合が1000万円の 損害を受けたなら、私には1万円の負担が来るだけです。 悪い事も良い事も1000分に1の割合で利益を収受できます。気楽でしょう。 |
1754:
住民
[2018-08-05 12:57:13]
ひどく荒れてますな。頭を冷やして! 管理についての日頃の不満は、マンション名と部屋番号を伝えたうえで、くらしサポートデスクにどうぞ。
|
1755:
匿名さん
[2018-08-05 15:47:02]
会社に対する意見は
大京 グループお客様センター がおすすめです 通常のお問い合わせはくらしサポートデスクへ |
1756:
マンション検討中さん
[2018-08-06 13:50:13]
>>1754 住民さん
【くらしサポートデスク】利用してたけど、そこを通じてフロントマンから、電話で不法行為をしてる話を聞いてます。犯罪行為が当たり前なのか、常識が私と違うので、ここで常識の擦り合わせをしてるんですけど。 1754さんは、大京アステージと麻生太郎の本質見えてます❓ |
1757:
マンション検討中さん
[2018-08-06 13:51:35]
|
自分がされて不愉快だったことを他人にしたくありません。
今の居住しているライオンズマンションの実態をそのまま、重要事項説明書に書いて、誰が買ってくれるのでしょうか?
1730さん、買いたいと思います?
人を騙してまで、売却したいと思いません。ましてや、居住してるだけで、反社会勢力と疑われるんですよ。