管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

911: 匿名さん 
[2016-08-30 19:40:47]
>>906 匿名さん
残念ながらレス付かないよ
912: 名無しさん 
[2016-08-31 01:19:41]
>>906 匿名さん

あまりに知識が無い担当者だったため、色んな会社に見積もりをとり、話を聞くなどして
管理会社を限界まで費用削減させています。
3割程度安くなりました。

何も交渉していないと、ぼったくるようです

支店を変えさせようと思ったのですが、上司含めて転勤になり、まともな担当者になりました。

管理会社は変更しても良かったですが、まだ新築の保証期間内なので我慢し、10年過ぎたら変えるつもりです。
大京の大規模修繕は最悪だと、色んなところで聞きますので。
913: 匿名さん 
[2016-09-01 06:56:01]
>>907 匿名さん
おそらく、くらしスクエア(2016年6月下旬~7月下旬)にアップしていた
「大京アステージお客様アンケート」と同じ内容でしょうか?

もしそうだった場合、同じ内容のアンケートを紙で配布されるものなの
でしょうか?そもそもアステージ担当営業から何も案内されませんでし
たけど。
914: 匿名さん 
[2016-09-03 03:12:06]
>>912 名無しさん

3割安くなるのは妥当、案件によってはそれ以上も可能だね。

支店を変える発想は無かったけど、実際に変えたところで意味はないね。同じ会社なんだから。

アステージの大規模が最悪とは、金額なのか内容なのかどちらですかね。
他の管理会社は、委託費安い代わりに大規模で上乗せし、ここ以上に高くつく場合もありますよ。

管理会社変更しても良かったとか、それは住民の総意ですか。
915: マンション検討中さん 
[2016-09-04 08:08:26]
>>914 匿名さん

内容を見る人が見ればわかる。
委託費も高いし、工事も高い。

単純に無駄が多い。

住民は、特に管理会社が重要だとは思っていない。
916: 匿名さん 
[2016-09-04 08:43:14]
>>913 くらしスクエアにアップされていたアンケート内容の一部です。

・ログシステムセンター(事件・事故などの緊急連絡先:24時間対応)の
 電話相談窓口TEL:0120‒285‒789は、ご存知ですか。

・上記質問で「知っており、利用したことがある」を選択した場合、
 電話応対はいかがでしたか。また、その理由をお聞かせください。

・マンション内のトラブルなどのお困りごとがあった場合、主な相談先
 として当てはまるものを3つ選択してください。
 また、その理由をお聞かせください。

・弊社が実施する保守点検(排水管清掃、消防点検、定期清掃等)に
 おける作業品質、および作業員のお客さま対応やマナーは、いかが
 ですか。また、その理由をお聞かせください。

・弊社担当者への依頼事項に対する対応や適切な助言などの業務執行
 状況は、いかがですか。また、その理由をお聞かせください。

・貴マンション勤務の管理員の勤務態度や清掃作業などの業務執行状況
 は、いかがですか。また、その理由をお聞かせください。

・弊社への総合評価を、お願いいたします。
 また、その理由をお聞かせください。
917: 匿名さん 
[2016-09-06 11:18:54]
>>914 匿名さん

日本ハウズイングで大規模修繕をして、まだ管理しているマンションがあります。
無駄に割高なので、他社管理会社がやった方が安かったんでしょう。
918: 匿名さん 
[2016-09-12 22:21:43]
>>915 マンション検討中さん
お初です。
そちらのマンションは、管理会社が重要だと思って無いんですか。
安くなればどこでも良いと考える人が多いのですか。
羨ましいですわ。
919: 匿名さん 
[2016-09-13 08:12:47]
>>912
知り合いが何人か住んでいるので、ブランドの違う3棟(ライオンズタワー、ライオンズスクエア、ライオンズマンション)の基本構造と大規模修繕後の仕上がりを見せてもらいました。
URの劣化版の印象、設備も2流メーカーで凄く残念な気持ちになりました。
管理会社は大京穴吹の方がしっかりした工事をする印象を持ちました。
920: 匿名さん 
[2016-09-13 22:52:59]
ライオンズタワーでの大規模の実績は無いと思うが
921: 匿名さん 
[2016-09-14 06:29:16]
築200○年でした。
調べたら、近隣にも築199○年のライオンズタワーもありましたよ。
922: 匿名さん 
[2016-09-14 18:55:11]
タワーの大規模は大京穴吹がやった実績無いですね
元々が同じ会社なので、やってることは特に変わらない
923: 匿名さん 
[2016-09-14 19:13:40]
大京穴吹がタワーに絡める訳がないだろ・・・
924: 匿名さん 
[2016-09-15 00:27:41]
大穴建設になったら欠陥ばかりになってるし、そもそも全然取れてない。
大規模頼むなんて、よっぽど任せっきりな組合しかいない。

他社の管理会社がやった方が安い状況なのに、粗利を多くしようとするなんて、この会社は本社が何も見えてないと思う。
925: デベにお勤めさん 
[2016-09-21 19:43:40]
話によると、工事は、2割利益が最低基準でそれ以下だと、稟議決済だそうで。
最低2割、とれるところは、何割なんでしょう。

各点検なんかも、組合からの金額は変わらないけど、一括発注する前提に、下請け金額をどんどん下げて、
利益を上げています。

アステージだけとは限らないんでしょうけど。
926: 職人さん 
[2016-09-21 19:48:26]
値下げ値下げっていうので、付き合い断りましたよ。
大京だけが管理会社ではないので。

利益追求型の会社はだめだ。 
管理戸数だけ多くても中身が伴っていないと。
927: 匿名さん 
[2016-09-22 12:20:28]
工事は取れるところは50%とかにします
メンテは50~60%が普通

下請けには事あるごとに難癖つけて、一括値引きとかもさせるからどんどん業者が逃げてます。
面倒な登録制度のせいで、業者は増やせないので、OFCが質の悪い業者に丸投げして、どんどん質が低下しています。
減額要望された場合に自分達の利益を守らないといけないから、下請けに下げさせています。

たぶん、下請けも別の管理会社になった方がやりやすいから、かなり他社に紹介しているのでしょう。
今年も解約がやたらと多いです。
そして、社員もどんどんいなくなっています。

下請けも社員も客もみんな逃げているので、このままの体制で進むと、管理戸数もふくめて転げ落ちて行くでしょう。
928: 匿名さん 
[2016-09-25 16:09:51]
だから何?
分かりきった事を、いまさら書かなくても。
929: 名無しさん 
[2016-09-26 03:00:11]
会社の中ではわかりきってても世の中では違いますからね。
何で辞めないんですか?
簡単に電極できるのに。
930: 名無しさん 
[2016-09-26 03:11:12]
電極→転職

文化的にダメな人員しか、残らないのに、定期的にリストラされる家畜がたくさんの面白い会社。

潰れるだろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる