管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

675: 匿名 
[2016-05-22 01:36:26]
>656
議決権行使のフローチャートについて、さらに注意点を追加しましたので
更新版をアップいたしました。他に注意点がございましたら、ご教示下さいますと
助かります。

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5476599000.jpg
676: マンション管理士 
[2016-05-22 13:31:41]
>>675

議長に一任とか委任状に拘泥していますね

そのようなものを無くす事が健全な組合活動に繋がります

判断の困難性は詳細な議案説明で足ります

白紙委任状が現在のつまらない管理会社をつくりました
677: 匿名 
[2016-05-22 14:16:19]
>676
まさしくおっしゃる通りでございます。
該当の議案上程に至った経緯説明もなく、たった1~2行。
総会時に理事長から議案の説明がなされるものの、ここでも経緯の説明無し。
そうすると、採決前の発言(質問など)しか、詳細を聞き出す機会が無い状況です。

議案内容について不明な場合は、議案の詳細を説明してもらいましょう。

<フローチャートを更新しました>
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1442821519.jpg
678: 匿名さん 
[2016-05-22 15:22:27]
フローフローって何だよ。
誰か求めてる人がいるの?
679: 匿名さん 
[2016-05-22 15:46:52]
>678
議決権行使の流れについて正確に理解している住民が少ないので、こういった図解が
あると分かりやすいと思います。使いようによっては、議案採決に至るまで、各区分
所有者の意志が正しく反映されているか可視化されるきっかけになるかもしれません。
680: 匿名さん 
[2016-05-22 15:55:15]
678のように理解能力が少ない人物用ですよ
ありがとうは?
681: 匿名さん 
[2016-05-22 17:35:24]
こういうものがないと判断出来ない程、低レベルの住民が多いって事ですよ。
すなわち、管理会社の思うつぼ。
682: 匿名さん 
[2016-05-22 17:41:15]
と、フロントが毒吐いてますよみなさん^^
683: 匿名 
[2016-05-22 19:18:33]
>681
>682
まさしくその通りだと思います。

今まで知らなかったという方もいらっしゃるかと思いますが、もっと重要なのは
ここにアップされたフローチャート図などを通し、自分が理解している内容を
精査することではないでしょうか。
684: 匿名 
[2016-05-22 23:16:51]
>353
>364
>366

私のマンション@大京アステージですが、総会議案書については承認印を押印するよう
管理会社から依頼を受けたことがあありません。
これも議事録と同じように承認印は必要ではないかと思います。
685: 匿名さん 
[2016-05-23 08:11:54]
この会社は、人の総会資料を自分達の見せ場だと勘違いしています
686: 匿名 
[2016-05-24 19:14:21]


管理人がゴミ捨て場所で住民をクソヤロウ呼ばわりしながら空き缶踏み潰してたわ


多摩市

687: 匿名さん 
[2016-05-24 20:31:57]
>>686
空き缶つぶさせる時間が勿体ない。
住民は空き缶つぶさせない老人ばかりですか?

空き缶潰しにいくらかけているのか?不思議な管理組合ですね。

688: 匿名さん 
[2016-05-24 20:56:36]
586差のマンションの管理員は、首にしなさい。真面目な管理員の恥。
689: 匿名さん 
[2016-05-25 00:00:42]
本当は会社も、もっと良くなってた。
もう何もかも取り戻せないよ。
何にもできない早稲田卒の低脳が偉そうにするなら、全部が死ぬ
頭悪いやつが頑張って、余計に死期早めたね。
690: 匿名 
[2016-05-25 06:55:08]
>677
議決権行使のフローチャートを更にリニューアルしました。
理事会役員に、この資料を各区分所有者に配布するよう提案してみます。

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7436887660.jpg
691: 匿名 
[2016-05-25 14:31:13]
>>686

その管理人さんは自律神経失調症の可能性がありますね。
感情の起伏が荒く、物にあたる人はたいてい自律神経失調症です。
管理会社に連絡した方がいいですね。
健康状態が良好な管理人さんが望ましいと思います。

692: 匿名さん 
[2016-05-25 18:47:34]
会社は全体的にそんなふうです。
管理会社に連絡したところで、悪い噂を流されるだけですよ。匿名でメールするのがいいです
693: 匿名さん 
[2016-05-27 01:01:53]
>>691
この管理会社の人達は、みんなその症状の可能性があって、レベルも高そうですね。
社員の人は、自分でマンションの設備壊して、保険で申請してるとか言ってました。
694: 匿名さん 
[2016-05-27 07:25:12]
>686
うちなんか、「邪魔だから退け」と言われました…
管理会社の人が、私的に使うのに、なんでそんなこと言われなきゃならないの。

>693
それで、管理会社の委託契約に、自社が保険代理店として契約してくれたら代理請求する条項が入っているのですね。
トリプルで得する管理会社うはうは条項です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる