株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/
物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ
【東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13
大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
614:
匿名さん
[2016-05-12 13:06:19]
|
615:
匿名さん
[2016-05-12 13:25:25]
>>614
だから、大京アステージは町会費を管理費で振替するのはやめた方が良いと言ったのでしょうね。 管理組合運営に町会が口出しするのは内政干渉と同じですよ。 マンション内の住民であれば、管理組合に従いな! |
616:
匿名
[2016-05-13 00:11:01]
|
617:
匿名
[2016-05-13 00:20:27]
>609
私は、委任は民意を放棄する悪習であると考えます。 委任状ひとつをとっても、「議長に一任する」と「同意見を持つ別の出席者に一任する」 では全く結果が異なります。前者なら、民意より議長(=理事長)の意向がゴリ押しされる 恐れが考えられるでしょう。 委任状のタイプがどちらなのか、事前に問い合わせてみるのもよいと思います。 |
618:
匿名さん
[2016-05-13 07:48:54]
総会資料で給水管洗浄500万とかあるんだけど、こんなに費用かけてやる必要あるんですかね。
築20年、今まで一回もやった事はありません。 |
619:
匿名
[2016-05-13 08:15:08]
|
620:
匿名さん
[2016-05-13 09:15:34]
>総会資料で給水管洗浄500万とかあるんだけど、こんなに費用かけてやる必要あるんですかね。
マンションの規模により価格は異なります。 検索すれば、お住まいの地域業者の適正価格が分かるでしょう。 >築20年、今まで一回もやった事はありません。 新築なら分かりますが、20年間も洗浄してないのなら相当傷んでいるでしょう。 洗浄は必要だと思いますが、そこに洗浄すると専門家のリスク説明が必要かと思います。 総会で質問されるのが良いと思います。 別スレでは給水配水管交換が話題になってます。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597785/ |
621:
匿名さん
[2016-05-13 17:15:28]
オゾン洗浄だと思うけど、全く意味無いよ。
管理会社が売上に困っているだけ。 |
622:
匿名さん
[2016-05-13 19:16:01]
20年も雑排水管洗浄をしないマンションもあるんですか、?
|
623:
匿名さん
[2016-05-13 19:33:56]
毎年高圧洗浄するマンションの話なら出て来たよね
|
|
624:
匿名さん
[2016-05-13 19:48:17]
>>622
配水管ではなく、給水管です。 |
625:
匿名さん
[2016-05-13 19:48:43]
>>622
すみません排水でした。 |
626:
匿名さん
[2016-05-13 21:52:35]
>617
>委任状ひとつをとっても、「議長に一任する」と「同意見を持つ別の出席者に一任する」 ↑こんな委任状聞いたことありません。 委任状と議決権行使書の間違いでは? その議決権行使書も使わない人が大半でしょう。 当然のものなのに意味をなさないお飾りですよ。 |
627:
匿名さん
[2016-05-14 04:56:12]
今日は総会だ。
理事長から議案説明任されていて、緊張してほとんど眠れなかった。 どういう訳か過去最高の出席人数らしく、何で~って感じ。 |
628:
匿名
[2016-05-14 06:57:52]
アステージは社会人として常識やモラルが著しく欠落したグズの集合体だわよね。 |
629:
匿名
[2016-05-14 20:10:52]
|
630:
匿名
[2016-05-14 21:30:54]
総会に出席もせず委任状提出した住民が議決した内容に文句。 バカなのかな? |
631:
匿名さん
[2016-05-14 21:52:10]
>627
今日はぐっすり眠れるといいですね。 |
632:
匿名さん
[2016-05-14 21:52:57]
>629
《出席通知・委任状・議決権行使書届》 出席通知 私は○年○月○日の○期●●総会に出席します。 尚、欠席となる場合は議長に一任します。 委任状 私は○年○月○日の○期●●総会を欠席しますので、議決権の行使の一切を A・配偶者 B・議長 C・○○○号室 D・同居人もしくは賃借人 に委任します。 議決権行使書 私は○年○月○日の○期●●総会を欠席しますので、以下の通り議決権を行使します。 第1号議案●●に関する件 賛成・反対 第2号議案●●に関する件 賛成・反対 ……………………………… これが正常であると思うのですが。 |
633:
匿名さん
[2016-05-14 22:01:47]
|
お勤めしたことないんでしょう。
いい加減な会計など許されるか!!