管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

554: 匿名さん 
[2016-05-03 16:36:46]
町内会や自治会は全く別の組織だから
管理組合の規約に定めてあろうが無かろうが関係ない
そもそも定めることができない ってことですよ

レスキューなんて使っても
すぐに有料対応させられて、そこにキックバックのってるから
普通の値段よりも割高になるよ
入ってないと、ものすごくひどい業者しか紹介してこないけど、どっちも似たもの

別の管理会社の方が、やっぱり安心だと思う
555: 匿名さん 
[2016-05-03 16:41:11]
ひどい写真がアップされてますね
556: 匿名 
[2016-05-03 22:00:18]
>555
差し支えございませんでしたら、どちらにアップされている写真かお教え頂きますでしょうか。
557: 匿名 
[2016-05-04 09:31:38]

陣とかいう人は全くダメだわね

東京都立川市

558: 匿名さん 
[2016-05-04 09:59:28]
レベルの高い大京を批判する者のレべルが低すぎる。

レベルの低い他の管理会社の批判者の意見は、高い。

559: 匿名さん 
[2016-05-04 12:55:11]
はぁ、そう思うならとめませんが…
560: 匿名さん 
[2016-05-04 20:39:38]
>558
レベルの高い大京って、何処がでしょうか?
私からすれば、レベル低すぎて、騙されているの気がつけない幸せな人だと思います。

ここで書かれている悪いことで、違うことなんてあるのですか?
561: 匿名さん 
[2016-05-04 21:32:56]
スルー
562: 匿名さん 
[2016-05-04 23:24:36]
社長が社員に「新聞読め」だなんて言ってる会社はレベル低いですよ。

実際に読んでいる管理職もいませんしね。

日本一の管理戸数があろうが、全く情報は水平展開もされていないです。
そりゃ、解約されて当然でしょう。
563: 匿名さん 
[2016-05-05 08:26:11]
大京の新築見てきたけど、大京のマンションはピンキリ
アッパークラスには相手にされないけど、ミドルクラスには物足りない
中途半端
564: 匿名さん 
[2016-05-05 10:27:18]
今は昔よりさらに中途半端
昔もいわゆる反社会的勢力みたいなのにしか相手にされなかった

今はそれもない
565: 匿名さん 
[2016-05-05 11:03:13]
ライオンズマンションは一般に割高だね。
なぜこんなに高いのでしょうか。
566: 匿名さん 
[2016-05-05 11:44:47]
>>565
全てにおいて、効率が悪いからでしょう。
偉そうなだけで現実は知らないですから
何でも割高です。
仕様変更だなんだというので、割高にしていないと合わない。

最近は、売れ残りが顕著なので、値引き分の利益を貯めています
567: 匿名さん 
[2016-05-05 20:03:46]
>566
いやいや、責任転換や仕事の押し付け、理事の籠絡、理事間の離間、証拠の隠滅は、素早いし完璧ですよ
568: 匿名さん 
[2016-05-05 22:16:59]
おつかれさん、不動産屋はきついでしょ?
569: 匿名さん 
[2016-05-06 00:12:43]
この会社が将来的に残るとは到底思えないが
570: 匿名さん 
[2016-05-06 06:50:47]
みんなが思えなくとも、事業継続しているゾンビ企業は多いです。

評判悪い→売上が漸減→不祥事で売上半減→リストラ&ブラック化→資産食いつぶし、融資が厳しくなる→スタートに戻る

売上が半減するような不祥事がない限りは継続できます。
571: 匿名さん 
[2016-05-06 08:19:07]
資産はもう本社ビルだけ
販売戸数は昔の半分どころではなく減っている
絶賛リストラ中

何も考えていない管理組合は継続してくれるから
縮小しながら続いてくんだろう
572: 匿名さん 
[2016-05-06 08:46:12]
それにしては、まだ株価利益一株あたり5万あるよ♪
573: 匿名さん 
[2016-05-06 10:08:33]
自社買いで涙目?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる