管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

390: 匿名さん 
[2016-04-03 12:15:01]
>>389
当たり前ではありますが、
管理人の名簿とか見れば書いてあります。
車を見てもいいでしょう。

まずは、管理人を抱き込むのがいいですよ。
391: 匿名さん 
[2016-04-05 20:39:00]
ここも過疎って来たな。
総会前で忙しいか、役員交代したか、社員は異動になったか、って所かな。
392: 匿名 
[2016-04-05 23:46:16]
大京がおかしなことばかりするから忙しいんじゃないの?
393: 匿名 
[2016-04-06 02:17:57]
ライオンズの管理人はボケ老人ばかり。
394: 匿名さん 
[2016-04-06 10:41:58]
社員が辞めたんだと思う。
最近、ものすごく辞めてるらしい。

販売がリストラしてるから、管理はいくら切ってもいいんだとさ
395: 匿名さん 
[2016-04-07 18:42:00]
6月総会に向け議案書を作り始めてるんだけど、担当が言った事を全く文章にしなくて困ってる。
アステージに都合の悪い事なので分からなくはないが、理事長が喋って議事録に残してしまえばOKかな。
396: 匿名さん 
[2016-04-08 07:55:08]
>>395
理事会で別紙作って、添付させればいい。
397: 匿名さん 
[2016-04-09 00:17:16]
>395

議事録に残さなかったら?
うちのマンションでは、議事録にも載らなかったですね。
色々な意味で酷かった。
398: 匿名さん 
[2016-04-09 03:36:52]
>>397
議事録署名人がサインする必要があるのだから、キチンと書いてくるまでやり直しをさせれば良いのでは?
399: 匿名 
[2016-04-09 13:43:54]
>398
きちんと書いてないのに署名しちゃう人もいる。
誰か1人、特に理事長がしっかりしていればいいけれど。
400: 匿名さん 
[2016-04-09 15:47:14]
自分で考えない管理組合には大凶アステージがお似合い。
会社から舐められてるから、杭偽装があっても何にも保証しない、欠陥になっても建て替えの検討もしない。

まともな管理組合になるなら、まず管理会社を変えてから。
401: 匿名 
[2016-04-09 21:02:57]
というか、議事録、きちんと作成しないと罰則がある…?
69条3項。
第42条第1項又は第2項の規定に違反して、議事録を作成せず、又は議事録に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をしたとき。

この場合は議長だから、理事長が10万円以下の過料…!
402: 匿名さん 
[2016-04-09 21:04:17]
過料を受けるような案を出してくる管理会社に、善管注意義務違反で賠償してもらいましょう。
403: 匿名さん 
[2016-04-09 21:14:35]
議事録の曖昧さは、重要問題ですからね、何か問題が起きて組合が損害を被った時

議事録が曖昧だと、証拠資料がない事になり損害が拡大する。最終的には、議長と、

その他の議事録署名人が、最終的な責任者になり、管理会社の責任は追及できない。

そこら辺の問題が生じて、監事に責任が及び、区分所有権を手放した監事の話を聞いた。
404: 匿名 
[2016-04-09 21:19:30]

大京の管理人て何歳で辞めてくれるのかしら?
もっと若くてキビキビした管理人がいいわね。

405: 匿名さん 
[2016-04-09 21:31:34]
組合から、管理人の条件を要求しないと解約と言えば。

組合の強弱によって、管理会社は、要求をのんだりする。

場合によっては、解約を迫る事もある。
406: 匿名さん 
[2016-04-09 21:38:57]
>>404
評判悪すぎて誰も入ってこない。
無理矢理定年過ぎてもお願いしてる
407: 怒ってる人 
[2016-04-09 21:41:51]
>403
恥ずかしながら、私は管理会社が議事録ひとつまともに作れないことに腹を立て、
議事録のミス等、一切直さず署名した経験があります
(管理会社のずさんさを住民に知って貰いたかった)

会計担当のおかげで訂正がなされましたが(感謝)

ちなみに大凶ではありません。
408: 怒ってる人 
[2016-04-09 21:46:32]
>402
そういえば、決議事項に反する行為もされました。
証拠を保存していたので、総会でつきつけたのですが…
奪われました。

あいつら絶対議事録に載せないですよ…(怒)
409: 匿名さん 
[2016-04-09 21:50:05]
管理人やフロントがだらしなく雇用先に交替を要求しても聞かない時は。

管理人とフロントの解職を雇用先に、内容証明付き郵便で送付するとよい。

要求をのまない時は、委託契約を解除する旨も文言に挿入するとよい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる