管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-21 21:10:24
 削除依頼 投稿する

株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/



物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ

東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3

2365: 匿名さん 
[2020-08-11 18:09:11]
突如、熱烈な大京アステージファンの理事が現れますが、なぜなんでしょうかね・・・
大京アステージにすべて任せよう的なビラ配りし始めたりと・・・・
こういった理事の存在は他のマンションでは聞いたことがないのですが、大京アステージ管理の他のマンションではいるのでしょうか?
マンション管理を自分たちが関与「しない」ことに、非常に熱心に活動されている理事がいることが不思議です。
無関心で何もしないというのはある意味理解出来るのですが、そのモチベーションがどこから来ているのが不思議でなりません。
2366: 通りがかりさん 
[2020-08-11 19:55:38]
ウケますね。分かり易い反応ですね。本人は周りからどのような見られてるか客観的な判断が出来ないレベルの方なのでしょう。
2367: eマンションさん 
[2020-08-11 20:32:22]
>>2365 匿名さん
アステージと何か繋がりあるのがミエミエですよね、それ。
本気で何もしたくない人は理事会すら出てこないのに。
2368: 通りがかりさん 
[2020-08-11 23:59:02]
>>2365 匿名さん
アステージにロックオンされてます。気を付けて下さい。何県にお住まいなのでしょうか。

2369: 匿名さん 
[2020-08-12 19:08:22]
>>2364 eマンションさん

自社がやることまで丸投げする会社の体質ですからね。
対応がいいわけないですよ。
2370: 匿名さん 
[2020-08-12 19:42:42]
>>2369 匿名さん
出納業務以外はほとんど丸投げでしょう。
2371: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-14 13:47:52]
>>2370 匿名さん

普通の大手管理会社は、丸投げはしないです。
2372: 通りがかりさん 
[2020-08-23 22:36:30]
>>2344 匿名さん
あまりにも同じで驚いています。
管理会社変更しようと動いた結果、アステージが他社見積もりより低い管理費にし攻防してきました。一部
違和感のある理事の存在。コロナで住民を集められないという格好の理由付けをし、物事をアステージオンリーで決めようとしてる。本当に火事場泥棒といえるやり口で呆れる。このマンションはおわた。
2373: 匿名さん 
[2020-08-25 19:14:01]
>>2372 通りがかりさん
大変ですね。同情を禁じ得ないです。
2374: eマンションさん 
[2020-08-27 15:05:15]
>>2373 匿名さん

>>110 通りがかりさん
全て良くない。数字も間違えますし、
長期的計画など出せないし出さない。長期的計画を元に管理組合が動くのを嫌うようにみえます。
管理費や修繕費を削ぎ取れなくなるからでは?
管理会社変更となると必死で抵抗したり、理事会にアステージ関係者を入れ込んたりするのです。どうにかして欲しい。
2375: 通りがかりさん 
[2020-08-29 10:09:22]
入居者です。
とにかく仕事をしてくれません。
何があってもほったらかし。
業を煮やして問い合わせ電話をすると「担当者が変わったのでわかりません。」
また一から出直しです。

ライオンズマンションを検討してたら他のマンションにされる事をお勧めしますね。
2376: 匿名さん 
[2020-09-02 18:25:26]
今やライオンズマンションなんて検討する人いないでしょ。

それよりむしろ、大手で初めて業務停止受けたのに、管理組合がこぞって解約しないことこそ、そんなことどうでもいいんだと言ってるのも当然。
各管理組合が考えないとね。
2377: 匿名さん 
[2020-09-02 19:02:47]
>>2376 匿名さん
名古屋支店が2ヶ月?3ヶ月?業務停止になった件?
2378: 匿名さん 
[2020-09-08 06:59:17]
>>2374 eマンションさん

長期修繕計画の作成は、工事担当者の力量に任されています。
出しても出さなくても評価変わりませんから、出さずに揉めない方がよいと考える者もいるでしょう。フロントも同じです。

長期修繕計画は契約している内容ですから、出てなければ契約違反です。
委託費返金してもらうのが当然の対応です。
2379: 匿名さん 
[2020-09-08 15:12:38]
大京アステージが早く抜ける事がマンションにとりベストかと感じます。
管理会社より警備会社が良いとのご指摘
2018年頃のコメントにありましたが、それでは、分譲マンション向きの警備会社とは?
どちらがよろしいのでしょうか?
情報をここに記入頂けると有難いです。

全てお金の為の提案です。なぜかそれを受け入れたいという理事もいて、よくわからない状態です。
2380: eマンションさん 
[2020-09-08 22:26:57]
>>2379 匿名さん
アステージの味方になれば良い事があるのでは?

2381: 通りがかりさん 
[2020-09-10 13:04:41]
大京アステージが不祥事があるたびに何かにつけて値上げ要求をしています
相当内部では、業績などもダメージを受けているのでしょうか?

もう理事会はマンションのことではなく、議題は値上げ事項と不祥事の検討が中心で他の事が進みません。
まあ、大京アステージから変更するために目に見えるほどひどくなったのは、いいことなのか?悪いことなのか?という状態です
2382: 匿名さん 
[2020-09-10 19:09:41]
>>2381 通りがかりさん
不祥事があるたびに値上げの要求があるのですか?アステージからのお詫びではなく?企業として組織として…もう論外な管理会社になりつつありますね。
2383: 匿名さん 
[2020-09-10 22:25:23]
大京グループ自体がかなり危ういと思います。

不祥事があるたび社員が辞めて、評判が悪すぎるから、他のグループ会社から何にも知らない奴らが来る。
2384: 通りがかりさん 
[2020-09-11 14:33:34]
ダメ会社です。
共有部への勝手な駐輪が目立つため何かしらの措置をと具体例と併せて申し入れたが、組合に確認すると言ったまま終了。
管理ができないなら管理費返せ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる