株式会社大京アステージについてその3です。
大京アステージ管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/
物件URL:http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
施工会社:無し
管理会社:株式会社大京アステージ
【東京23区の新築マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2015.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-12 23:15:13
大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その3
2165:
匿名さん
[2019-10-26 07:07:54]
|
2166:
匿名さん
[2019-10-26 15:48:56]
|
2167:
通りがかりさん
[2019-10-27 04:42:57]
アステージ嫌い過ぎて売却した。
何度も横領事件起こしてるアステージが管理してるもんだから売却も苦労した。世の中から信頼されてないんだなーと実感。 マンションは管理会社が重要です。 みんな他の会社にかえちゃえば? 価値上げとかないといつか売却するとき大変ですよ。 |
2170:
匿名さん
[2019-10-27 09:37:12]
台風とかで夜間対応しても給料も払われないんだから、そりゃ普通の大人なら仕事しませんよ。
コールセンターが夜中2,3時でも平気で連絡してくるみたいですから、会社全体のレベルが低いんだと思います。 |
2187:
匿名さん
[2019-11-02 00:10:37]
[No.2168~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・スレッドの趣旨に反する投稿 |
2188:
匿名さん
[2019-11-07 00:09:32]
アステージが管理するマンションに住む場合、
絶対にしてはいけない事があります。 家族届け。 ここに個人情報を加えるのはおやめ下さい。 後々響きます。 管理人がこれを見て、後々大変なことをします。個人情報保護法違反行為です。 大京アステージが管理するマンションの暮らしは、まさに、オリの中の暮らしと同じです。 何年か暮らしているうちに、 突然牙を向いたように、値上げ、値上げとせまり狂う。大切な資産を、管理費、修繕費という名目で吸い上げられ、出せば出すほど更に値上げ。無抵抗の身体にムチを打ち付けるかの如く、資金もカラカラになり、取れるものが底をついた時、あなたはアステージから捨てられる。 30年前、あの時、さよならを言えなかった貴方が悪い。管理組合の資金はアステージに奪われ、貯めてきた最後のお金、自分の葬式代すら奪われます。既に建物を管理する予算もない荒れ果てたマンションに暮らしています。いづれ、この終の住処にいられなくなり、施設に入る資金もないのです。人生最大の失敗です。 |
2189:
匿名さん
[2019-11-07 23:53:27]
>>2188 匿名さん
管理ではなく大京のアフターサービスの人ですが、個人情報を使って、自分が困ってるクレーマーの勤務先に電話して、匿名で個人攻撃して嫌がらせして、退職に追い込んだと笑っていた人の事は聞いたことがあります。 本当に最悪な会社だと思いました。 |
2190:
リフォーム業者さん
[2019-11-08 00:26:15]
|
2191:
名無しさん
[2019-11-10 00:08:26]
最悪で陰湿で耐えられないですね。
|
2192:
評判気になるさん
[2019-11-26 16:41:51]
アステージ5ちゃんねるに社員が上層部や上司の不平不満、客の悪口を書きまくってるよ。
見てみ。 |
|
2193:
名無しさん
[2019-11-30 10:24:15]
* ID:t0D3mVqf
* 0062 名無し不動さん 2014/02/12 14:26:24 大規模修繕は大きな収入源。事務所にはMAの工事獲得表が貼られ成績優秀者は鼻高々の状態です。 ?当然獲得額に応じたリベートも頂けます。 ??高い見積りを出して理事会を丸め込む。めんどくさいことに首を突っ込む方が嫌な人ばかりだから、おいしい商売ですよ。ごちそうさまでした! ↑はアステージの5チャンネルに書き込まれていました。 マンションアドバイザーではなく、 マンション荒らし… |
2194:
匿名さん
[2019-11-30 13:49:12]
表もリベートもないです。
少なくともリベートがあれば、社員はこんなに辞めていませんよ。 MAは減点方式で管理されます。 決められた工事をさせないと評価が下がるだけです。 |
2195:
評判気になるさん
[2019-12-01 07:28:25]
決められた工事。その中はどうなっておりますか?
|
2196:
匿名さん
[2019-12-01 22:54:20]
|
2197:
周辺住民さん
[2019-12-08 13:12:54]
|
2198:
匿名さん
[2019-12-08 23:22:28]
* 0166 名無し不動さん 2019/11/18 23:26:09 ?織田信成がコーチをモラハラで提訴するが ?O西のまき舌で個室で恫喝やオマエ呼ばわりしたり、パワハラどころじやないんだけど。 ?lCレコーダーに4回分計120分あるんだけと、 ?弁護士に聞いてもらったら、完全なパワハラらしい。証拠録っといて良かった。 ?ID:???(165/209)
* 0167 名無し不動さん 2019/11/19 08:30:09 ?>>164 ?eマンションに思い切り書かれてるよ。 ??組合直接発注でも報告書出せとか言って、反発されてる。 ??自分たちが悪いのに、顧客に負担求めるのは最悪の手段。 ?ID:???(166/209) * 0168 名無し不動さん 2019/11/19 10:41:27 ?名古屋のLMオーナーって心が広いんだね ?毎月払っている管理費や修繕積立金が ?担当者に騙されてお金盗まれていたのに ?よく怒らないなぁ ?もっと騒いでもいいのにね ?管理会社から見ればLMオーナーは神様だね ?1 ID:???(167/209) * * 0169 名無し不動さん 2019/11/19 20:06:57 ?2 ID:???(168/209) * 0170 名無し不動さん 2019/11/19 20:25:57 ?弁当命の大凶 藁 ?終日弁当の事で頭が一杯 藁 ?弁当命で人事課課長から担当課長に降格 藁 ?ID:???(169/209) * 0171 名無し不動さん 2019/11/19 21:29:12 ?>>168 ?名古屋で働いてるMAの方が心が広い。 ?パクったせいで支店の目標は絶対にいかないから、数年間は冷飯喰うのが確実。 ??大都市地方だから、転職しようとして関東関西でもOKって言ったら、よほどダメでもない限り余裕で転職可能。 ??そして年収も上がるのに、辞めない社員がいるおかげでなんとかなってる。 ?ID:???(170/209) * 0172 名無し不動さん 2019/11/19 21:38:43 ?会社ぐるみでパクっているのではないかという疑惑の会社ですね。 ?ID:???(171/209) * 0175 名無し不動さん 2019/11/19 22:50:34 ?仕事ができるMAは異動し ?仕事ができる事務は辞める ?周りのやつらが潰した ?上は早く支店内でも配置転換してやるべきだったよ ?ID:???(174/209) * 0176 名無し不動さん 2019/11/19 22:59:56 ?もっと仕事のできるMAは辞めてるな。 ??本社行っても腐りきってるから、正直どこ行っても辞めるぞ。 ?アホだけでなんとかまわしていくしかないのだ。 ?ID:???(175/209) * 0177 名無し不動さん 2019/11/19 23:53:53 ?経営者がアホだから、アホな社員しか残らない ?ID:???(176/209) ↑アステージの社員の書き込み アステージ6チャンネル 社員はアホしかいない。 確かにそうです。 |
2199:
匿名さん
[2019-12-09 08:50:09]
|
2200:
周辺住民さん
[2019-12-09 23:05:33]
修繕工事を「内容は理事会に一任」とさせて、総会で決議を取る。
(理事長さえおさえておけば、管理会社が区分所有者に電話をかけて委任状を集めることでこれくらいの決議は通る。) ↓ 管理会社が関連会社に手数料などがいっぱい乗った工事を受注させる。 ↓ 区分所有者から、工事のおかしさを指摘されても、「理事会が決めたこと」と責任をなすりつける。 うちのマンションで実際に起きたことです。 みなさんも気をつけてください。 |
2201:
匿名さん
[2019-12-10 01:03:06]
|
2202:
匿名さん
[2019-12-10 12:57:46]
普通決議は出席者の過半数以上の議決権の2分の1以上で
決議される。 つまり、100戸のマンションでは、50人以上が出席し、その過半数つまり 26戸が賛成すれば可決される。 要するに4分の1で決議されるんだな。 |
オリックスの経営状況も気になりますね。
オリックスの含み損の事気になります。
オリックス、株主総会で
大京グループ会社の現在の不正問題等にも触れているのですね。
オリックスは、自社物件ではない過去からの大京物件を嫌っています。
現在、不正とも言える管理されてるのです。
これまずい。早く管理会社変えるべき。
それが叶わないなら、引っ越ししようと思う。
借金まみれのマンションに住むのはリスク大きい。
物件も株式と同じ。高値で売り抜けなきゃ。
異常になってきた。鉄部のサビが酷すぎるし。清掃も一階しかしなくなってきた。
劣化進み出して手をつけない。様々な兆候が見られる。高い金利で借り入れさせるのか。なるほど。これは益々いけない。