プラウド国分寺についての情報を希望しています。
駅へ近くて便利に暮らすことができそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kokubunji/
所在地:東京都国分寺市南町1丁目316番26、316番38(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.10平米~87.66平米
売主:野村不動産
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-12 20:37:37
プラウド国分寺ってどう?
698:
周辺住民さん
[2017-02-28 19:11:09]
|
699:
評判気になるさん
[2017-02-28 19:42:37]
|
700:
匿名
[2017-03-01 10:57:45]
ムサコ物件に進むためには、早くこっちを売りたいでしょうね。
どこかのサイトにも、野村は建ったら早く売りたい型のデペだと書いてありました。 あとは三菱と住友にまかせて、国分寺から一抜けという感じでしょうか。 |
701:
匿名さん
[2017-03-01 11:13:08]
プラウドシティが軒並こけてるから、自転車操業の野村としては資金回収しないと次の土地が買えないのでしょう。
また三井、三菱、住友のような資産がないと短期回収せざるえないのでしょうね。 |
702:
匿名さん
[2017-03-01 11:33:04]
|
703:
マンション検討中さん
[2017-03-01 21:27:17]
ムサコ?
武蔵小金井?武蔵小杉? |
704:
匿名さん
[2017-03-01 21:34:15]
|
705:
周辺住民さん
[2017-03-02 13:58:33]
>>701
阿佐ヶ谷のプラウドシティはまあまあ悪くないみたいですね |
706:
マンション掲示板さん
[2017-03-02 15:44:26]
プラウドシティ武蔵野三鷹も借地というハンディはあるとはいえ立地は高評価のようですね。
資産価値は借地の三鷹>所有権の国分寺という評価が下されていました。 |
707:
匿名さん
[2017-03-02 16:09:03]
人それぞれでしょ。
所有権の拘りと三鷹の拘りでいいんじゃないですか。 |
|
708:
マンション検討中さん
[2017-03-05 07:27:33]
国分寺はハズレです。値段が都心レベルですし。三菱も値引きしましたしね。駅からの7分こえたらほとんど資産価値なんてないです。少し遠くても安くてよい方がファミリーには最適です。ここ数年ではパークホームズ立川が最高の物件でしたね。
|
709:
匿名さん
[2017-03-05 10:15:28]
|
710:
匿名さん
[2017-03-05 10:16:29]
>>708
「立川age」うっとうしいですよ。 |
711:
通りがかりさん
[2017-03-05 18:24:07]
立川が便利なのは認めるけど、駅近に住みたい街ではない気がする・・・そんな人に国分寺は丁度良いし、プラウドも良いでしょう。都心へのアクセスもそこそこだし。
|
712:
マンコミュファンさん
[2017-03-05 18:47:00]
|
713:
評判気になるさん
[2017-03-05 18:49:31]
|
714:
マンション掲示板さん
[2017-03-05 18:55:19]
|
715:
評判気になるさん
[2017-03-05 19:03:37]
|
716:
匿名さん
[2017-03-05 19:20:58]
|
717:
通りがかりさん
[2017-03-05 19:25:41]
>>715 評判気になるさん
国分寺最大の問題は不人気エリアのレッテルが貼られつつある点にあるでしょう。 |
従って、売買契約書には、定価からの値引き額が明記され、その額が大きいと見なし贈与となります。
http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/008/008_1.html
http://www.homes.co.jp/words/n2/525000903/
http://president.jp/articles/-/13082