プラウド国分寺についての情報を希望しています。
駅へ近くて便利に暮らすことができそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kokubunji/
所在地:東京都国分寺市南町1丁目316番26、316番38(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.10平米~87.66平米
売主:野村不動産
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-12 20:37:37
プラウド国分寺ってどう?
374:
匿名さん
[2016-11-11 22:27:33]
|
375:
名無しさん
[2016-11-11 23:11:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
376:
匿名さん
[2016-11-12 23:36:41]
|
377:
匿名
[2016-11-13 06:32:22]
|
378:
周辺住民さん
[2016-11-13 13:40:56]
|
379:
検討板ユーザーさん
[2016-11-18 21:29:09]
物件概要によると価格未定ですが、現行の価格帯で完売するのでしょうか。
プレイスが完売したのは、タワー・プラウド・緑邸よりも大手の国分寺3分としては価格が手頃だったからでしょう。戸数が少ないのもあるかもしれませんが。 |
380:
マンション検討中さん
[2016-11-23 17:31:12]
国分寺良いですよね。自分はゴミゴミした吉祥寺や何の特徴もない三鷹より好きです。現在は杉並の賃貸ですが・・・。
|
381:
匿名さん
[2016-11-24 23:07:59]
一般の認識では国分寺より三鷹の方が地価も住民の生活水準も上ではないでしょうか。
国分寺にも良さはありますが、現実には杉並・吉祥寺・三鷹で希望の間取りを購入するのは経済的に厳しく、中央線を下る人の方が多いと思います。 |
382:
匿名
[2016-11-25 07:36:01]
三鷹の方が?ないない!
|
383:
通りがかりさん
[2016-11-25 09:29:47]
|
|
384:
匿名
[2016-11-26 07:34:52]
三鷹ならJR三鷹駅から徒歩圏だけですね。基本的に不便な場所が多く周辺の町と比べても生活水準は落ちます。
|
385:
匿名さん
[2016-11-26 07:56:15]
「住民の生活水準」とは例えばどんなことで?
意味が良くわかりませんな。 平均世帯年収なら国分寺のほうが上だったように思いますし。 教育水準も国分寺のほうが上回っているのでは? |
386:
名無しさん
[2016-11-26 08:02:24]
>>383 通りがかりさん
駅までの距離が一緒なら三鷹の方が都心に近い分、人気なのは間違いないです。でも商業施設の規模は国分寺の方が上で(再開発でさらに)都心までの距離が気にならない人なら、国分寺の方が良いという人も多いかもしれません。電車で移動しなくてもほぼ何でも揃います。 |
387:
匿名さん
[2016-11-26 08:23:31]
三鷹で良いと思えるのは大沢の天文台の辺りだけですかね。
あの辺は自然環境が豊かでいいですね。 駅近は無機質なマンションが林立していて緑も少なく住みたいとは思いません。 |
388:
マンコミュファンさん
[2016-11-26 10:54:56]
>>385 匿名さん
平均世帯年収も年収1000万世帯も、中学受験率も三鷹が上です。無理して国分寺を持ち上げなくてもいいと思うのですが、、、要は需要(=人気)と物件価格とのバランスではないでしょうか。 |
389:
匿名
[2016-11-27 09:13:09]
周辺の武蔵野市、調布市、国分寺市、三鷹市、府中、国立市を比較すると、平均世帯年収、一戸建ての平均面積、平均道幅は三鷹が最下位。犯罪発生率、住民税未納者は三鷹が一位。
|
390:
匿名さん
[2016-11-29 18:19:09]
南向きの部屋は見晴らしがよく、富士山がきれいに見えるようです。
|
391:
匿名さん
[2016-11-29 20:24:47]
入居が始まって洗濯物がちらほら見えるようになってきましたね。
富士山は府中に抜ける道からとても良く見えるので、プラウドも位置さえ良ければ眺望が楽しめるんですね。 |
392:
匿名さん
[2016-11-30 13:32:16]
|
393:
匿名
[2016-11-30 15:17:22]
国分寺は夏に蛍祭りみたなのがありませんでしたっけ?
|
一度訪れてみてください。
広大な武蔵国分寺公園もすぐ隣にあり崖を下れば真姿の池で湧水がこんこんと湧き出ています。
冬場には白鷺が水浴びをしていることもありましたね。
湧水で洗った地場の野菜も売っています。
自然好きの人にはたまらない環境だと思います。