住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-12 08:43:49
 

EUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その25です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550538/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-02-12 19:37:07

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その25

957: 匿名さん 
[2015-03-08 16:52:01]
>>954
あれ?南って前ケンのマンションと見合わせになるのでは?違いましたっけ?
958: 購入検討中さん 
[2015-03-08 16:55:51]
清掃工場は眺望の邪魔だけではなく、皆様は汚染を心配しないですか?将来リセールするときにデメリットになりそうですね。
959: 匿名さん 
[2015-03-08 17:06:48]
↑でた、またその話し?過去スレご覧なさい。
散々議論されてるから、繰り返しは勘弁して。
ちなみに、どーしても気になるならやめた方がいいと思います。
選手村構想前から処理場なくならないとはっきり言われてるからね。
960: 匿名さん 
[2015-03-08 17:09:16]
ゴミ処理場はイメージ悪いけど、少し離れてるから。眺望とお見合いの圧迫感と日当たりがリセールではネックになると思う。
961: 匿名さん 
[2015-03-08 17:20:11]
わざわざ過去スレ見にいけってw不親切だねえ

part25なのだし重複しても大目に見てあげたら?

検討する人いなくなっちゃうよ
962: 匿名さん 
[2015-03-08 17:39:16]
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/special/
このサイトにあるroom viewの画像、スミフの悪意感じる。。。キレイに煙突消してる、驚。
963: 匿名さん 
[2015-03-08 17:48:28]
>>956
TTT は南東面は、正面がゴミ処理場ですが?
KTT は30階の眺望の資料をもらいましたが、巧妙に目立たないようにしてありますが、南に煙突が見えます
もちろんTTT との完全お見合いとか勝どきの他の建物で元々眺望が期待度出来ない部屋は別として、レインボーが見える部屋は煙突も見えるはず

ここまで書いて気づいたけどTTT やKTT はレインボーに選手村のタワーがかからないということですね
確かにそうだけどDT の正面はお台場や観覧車で、ウエストなら低層階でもマエケンは阻害しない
KTT はお台場のタワマンで観覧車は見えないはず
まあウエストの南はもう残っていないようですが
964: 匿名さん 
[2015-03-08 17:51:06]
>>962
バッチリ左に黒く写っているけど?
気にならないってことですね
965: 匿名さん 
[2015-03-08 17:57:51]
まとめると
湾岸オーシャンビュー最高位立地

DTウエストの正面
TTT南西
KTT南西

ということになりました
勝ち取った方おめでとうございます。
966: 匿名さん 
[2015-03-08 18:00:57]
>962
ゴミ処理場と跡地が光放ってたな

あとミュージックが怖いよ
967: 匿名さん 
[2015-03-08 18:11:01]
>>964
いや、そこじゃなくて、ちょいと下にあるルームビューってとこにある双眼鏡マークを押し見て下さいよ。そこのことです。まーどーでもいいことです、笑
968: 匿名さん 
[2015-03-08 18:14:31]
新豊洲のスカイズリセール南向きが 坪343万だそうです。

じゃあここ安い?
969: 匿名さん 
[2015-03-08 18:17:27]
>>965
いや、湾岸オーシャンビュー最高位立地は将来

選手村跡地に建つマンションの海側と、タワー高層階になる。
邪魔物が無い永久眺望。
970: 契約済みさん 
[2015-03-08 18:17:49]
今日のDTです、そろそろ上の足場全部なくなりそうですね。後はエントランスですね。
今日のDTです、そろそろ上の足場全部なく...
971: 匿名さん 
[2015-03-08 18:20:06]
>>968
中古は、売主が好きに希望価格を付けることが出来る。
その価格で買いたいような客が実際にいるかどうかは別。
972: 匿名さん 
[2015-03-08 18:32:11]
>969
それはかなり先だから今のところは決定で。


豊洲のリセール相場も上がってる。値付けが上がれど買い手が減らないのは湾岸の人気の証
東京へのが密集が増え続け、地方の過疎化が進みそう
973: 匿名さん 
[2015-03-08 18:40:28]
>>972
豊洲は以前、中古を検討して仲介会社に行ったことがあるが、
強気の価格を付けて客がいない物件、ってのもあったよ。
その強気価格を見ると他のフツー価格のが割安に見えてしまうから、上手なやり方だなと思った。
974: 匿名さん 
[2015-03-08 18:48:42]
利便性の良い物件は下がらないというかよく動くよ
この辺の物件は徒歩10分以内だし優良に入ると思う
<PT晴海が気になるところ>

新豊洲340か、今不動産上がってるね
中野で600になってるらしい
975: 匿名さん 
[2015-03-08 18:50:58]
>>961
あんた優しいね〜、なら教えてやれば。
ただし嘘はダメだぜ。
本当に検討してる奴がこんなところでゴミ処理場の意見を人から話し聞いて買うか買わない決めるのか、笑
事実存在しているのだから、気にしないか気になるかは
自分自身だろ!
どうしても判断材料が欲しいなら過去スレ見た方が詳しく書かれているから教えてやっただけ。
それも見るの面倒なんか?
いくらネタ切れだからって同じ内容ループしてスレ延ばしてるのがウザい。
976: 匿名さん 
[2015-03-08 19:01:45]
>>967
964じゃないけど、貴方は現地見たことありますか?
ロケーションと各方角の眺望を知らないみたいですね。
あの部屋は85平米の南西角リビングDWからの眺望だね。
あ、ちなみに私業者でもないからね。

煙突はこの窓の角度なら、もっと左手に見えるはずだよ。
あの画面は上手く煙突まで映らない様に見せているだけで
意図的に消したりはしてないと思うよ。
一応参考まで

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる