三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-03-08 01:47:57
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part6です。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-11 19:59:41

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6

601: 匿名さん 
[2015-02-27 12:26:41]
外国人は駅から遠くても、間取りが悪くても関係なく買って行くから、その後がめちゃくちゃな値段になりそうな予感が・・。
602: 匿名さん 
[2015-02-27 12:29:52]
どうしても外国人が買ってることにしたいネガさんが必死ですな・・
滑稽すぎて笑えるけど
603: 匿名さん 
[2015-02-27 12:30:28]
>>599
つまり、596の書いたようにコンパクトが人気で抽選になったんだね。
買ってる外国人への救済向き。
604: 匿名さん 
[2015-02-27 12:31:39]
販売戸数が好調だからそんなことでしかネガれないんでしょ。
恐らくネタ探しも大変なんですよ。
605: 匿名さん 
[2015-02-27 12:32:05]
>>599
大分違うはずだよ。
前回は1LDKは9割くらい売ってる。
他にも南西角部屋とか相当数売り切ってた間取りもそこそこあった。
それなのに147戸も売ると言うことは、間取り変えてでも買いたい人がかなり居ると思われる。
606: 匿名さん 
[2015-02-27 12:33:47]
この物件は富久やグローバル以上かもしれん。
607: 匿名さん 
[2015-02-27 12:36:46]
>>603
596は一期の価格表持ってないと思われる。1LDKは一期でほぼ販売済。もう、コンパクトがそんなに残っていない。
608: 匿名さん 
[2015-02-27 12:40:04]
>606
目黒以上と書かないのは正直でよろしい。
609: 契約済みさん 
[2015-02-27 12:53:05]
外人外人ってwww
昨年の不動産投資は2割が海外からw
この数値は全国平均だから、
東京はもっと高い。
避けられないなら、2年半先の物件を現金で
ポンっと買う外人の方がウェルカム。
自分より金持ってる外人を使ってネガって
憐れすぎる…


610: 匿名さん 
[2015-02-27 12:56:43]
>609
ポジさん、もついに認めた
多数の外人買いマンション。
611: 匿名さん 
[2015-02-27 13:08:57]
この調子ですと3次もあるでしょうからそこで30~50戸積み上げて
1期で500戸販売というインパクトのある数字を残して1期は終了かなと予想します。
612: 匿名さん 
[2015-02-27 13:12:26]
この物件の外人の多さは目黒以上かもしれん。
613: 匿名さん 
[2015-02-27 13:21:08]
何だかんだで西新宿強しというイメージを植え付ける結果となりましたね。
3Aや都心も外国人が買い漁ってますし、
郊外には見向きもしない外国人がここも買ってるのなら(真偽は知りませんが)
ここもそれだけ価値が高い立地ということでしょうね。
614: 匿名さん 
[2015-02-27 13:32:17]
>>611
さすがに、二次はほとんど1倍だろうから、集客しなおすためにも、仕切り直して二期なんじゃないかな 。
何戸かはキャンセルや取りこぼしもあるだろうけど450位は3月半ばに契約完了で、450戸販売済の広告打てる効果は相当でかい。
615: 検討中の奥さま 
[2015-02-27 13:34:05]
売れない物件を外国人にツアーで買ってもらうっていうの一時あったけど、普通に売り出し中に申し込みに来たら、外国人だからと言って拒否することできないんだから、籤運の強い人がたまたま外国人だったら、外国人がいっぱい買っていたとしても仕方がないでしょ。

私は抽選外れました。申し込み2日目に行ったら、要望書入れたところ、もう申し込み入っていて、別の申し込み入っていないところすすめられてそこ申し込んだけど、結局たった2倍の倍率で運悪く外れてしまいました。これだったら、希望住戸申し込めばよかったなって後悔しています。たとえ5倍になったとしても自分が当たったかもしれないのに・・・明日申し込みに行く予定だけど、希望住戸もうないから、どうしようか迷っているところ。
616: 匿名さん 
[2015-02-27 13:34:42]
資産性の高い立地ということだね
どう転んでもネガさんには面白くない展開ですね 笑
617: 匿名さん 
[2015-02-27 13:39:17]
>>611
さすがに、二次はほとんど1倍だろうから、集客しなおすためにも、仕切り直して二期なんじゃないかな 。
何戸かはキャンセルや取りこぼしもあるだろうけど450位は3月半ばに契約完了で、450戸販売済の広告打てる効果は相当でかい。
618: 匿名さん 
[2015-02-27 13:45:36]
営業さんに聞きましたけど2次も結構な倍率になるみたいですよ。
3次もあるんじゃないかな
619: 匿名さん 
[2015-02-27 13:56:43]
第一期の前にすでに外国人に販売済みという情報も。
620: 匿名さん 
[2015-02-27 14:00:56]
>>619
予告広告打った以上それはない。
それをやったら、業界団体から指導が入るよ。
大手の物件は、ライバル会社が全部チェックして、なんかあったらチクリ入れるからね。
モデルルームいって、なんでこんな細かいところの訂正するんだろう?ってのは大抵他社のチクリ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる