ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part6です。
前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-02-11 19:59:41
ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part6
973:
匿名さん
[2015-03-07 13:41:01]
|
975:
購入検討中さん
[2015-03-07 13:42:29]
固定資産税70万って何㎡の部屋ですか。教えてください
|
976:
匿名さん
[2015-03-07 13:48:03]
サイゼではごついお兄さん達が美容クリームの話とか恋バナしてて面白いですよ。 隣のテーブルには、全く動じず明大中野の学生服を着た子達がゲームしてて笑えます。
|
977:
匿名さん
[2015-03-07 13:48:47]
ダブル買いしましたよ。
|
978:
匿名さん
[2015-03-07 15:00:27]
グリーンタワーと坂下交差点のところにデニーズあります・・・
ファミレスじゃないけど、フロントタワーに家族連れでいける店いくつかあるし。 |
979:
匿名さん
[2015-03-07 17:13:19]
トミヒサとのダブル買いの人はどういうすみわけで買ったの?
もしや両方投資? |
980:
購入検討中さん
[2015-03-07 18:54:32]
今日から契約日ですよね。キャンセルって出てるんでしょうか
|
981:
匿名さん
[2015-03-07 21:55:21]
|
982:
匿名さん
[2015-03-07 22:12:16]
それでもこれだけ人気だってことは、実需で購入する人が多いのでしょうね。
|
983:
匿名さん
[2015-03-07 22:15:30]
キャピタルゲインも狙えるのでは?
|
|
984:
匿名さん
[2015-03-07 22:24:06]
今のマンション人気は
実需より投資でしょう。 値上り期待と相続税対策と外人の投資による購入。 |
985:
匿名さん
[2015-03-07 22:29:04]
実需より、よりシビアな投資家層に人気だとするとここの価値も本物ですね。
|
986:
匿名さん
[2015-03-07 22:41:00]
>>985
新宿は外国人買いが終いよね |
987:
匿名さん
[2015-03-07 23:04:38]
今は湾岸も含めて、マンション販売は外国人頼み。
この前、テレビで三井の営業さんが新宿の中古マンションの紹介をしていて半数が外国人だと言っていた。 |
988:
匿名さん
[2015-03-07 23:09:42]
富久、西新宿60、パークタワー晴海、目黒タワーのカルテット買いしたい!
|
989:
匿名さん
[2015-03-07 23:15:42]
>>988
何故、KTTを買わないの? |
990:
匿名さん
[2015-03-07 23:16:49]
自己お見合いするから。わかる?
|
991:
匿名さん
[2015-03-07 23:17:57]
>>988
そのカルテットに西新宿が入ることに異常な違和感、ステマ感感じます(笑) |
992:
匿名さん
[2015-03-07 23:19:40]
>>988
なぜGFTは買わないの? |
993:
匿名さん
[2015-03-07 23:28:39]
マンションの形が好みじゃないのよ。ぐふふー
|
御苑は高いので。