住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53
 削除依頼 投稿する

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

 
注文住宅のオンライン相談

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

221: あ 
[2015-03-08 01:56:18]
話題を変えましょ。
建設的ではないですし。。。
222: あ 
[2015-03-08 02:07:04]
ベランダが落ちるなんて、在来では梁を突き出しだから、
丸々落ちるなんてない。ツーバイの継ぎ足しだからこその事例で、ツーバイでも金物でちゃんと受けて、桁を縫い付けてればあり得ないこと。
メーカーや工務店関係なしに、建てた人の問題だと思う。
223: あ 
[2015-03-08 04:32:52]
ツーバイのリフォームが面倒なのはパネルだから。崩して大きく間取りを変えれない。

配線も外から通すしかないのがほとんど。

増やしたり、吹き抜け部分に二階を作るのとかは直ぐだけど、配線は外しかない。
分電盤近くで壁をいじる付帯工事もでるし、
クロスも貼り替える必要も出てくる。
224: 匿名さん 
[2015-03-08 07:10:53]
>ツーバイでも金物でちゃんと受けて、桁を縫い付けてればあり得ないこと。
>メーカーや工務店関係なしに、建てた人の問題だと思う。
http://popman.seesaa.net/article/122382941.html
>とある展示場の中の大手ハウスメーカーのモデルハウスの2階バルコニーが、まるごとごっそり落下いたしましたが 幸いケガ人もなく、目撃者も少なく(笑)、ほとんど騒ぎにならなかった事件なんですが、
>事件後すぐに建物のバルコニーがあった側にはブルーシートがかけられ、
>こんなことが公になったらメーカーの沽券に関わりますからね。
225: 匿名さん 
[2015-03-08 08:41:16]
在来じゃ地震で倒壊した超大手HMのモデルハウスもあるんだが。
226: 匿名さん 
[2015-03-08 09:03:31]
>225
いつの地震の、どちらのHMモデルハウス?
227: 匿名さん 
[2015-03-08 09:14:09]
>226
阪神淡路、某財閥系軸組最大手HM。
228: 匿名さん 
[2015-03-08 09:16:50]
こんなことがe-戸建てに書き込まれていた。
阪神の震災で倒壊したモデルハウスは、SR(西宮、大阪なんば)。他在来系はご存知の通り全壊はなかったものの一部損壊がほとんどでした。ユニット系の鉄骨プレハブとツーバイフォーは全半壊はゼロでしたよ。
229: 匿名さん 
[2015-03-08 09:28:24]
だからと言って軸組はダメなんて普通は言わないんだけど、バルコニーなんだらのブログを見てツーバイはダメなんて信じ込む人がいるんだよね。
230: 匿名さん 
[2015-03-08 09:31:43]
>225
阪神淡路、中越は破壊力の大きな地震。
阪神は国の甘い基準の結果が出ただけ、改正されている。
耐震でも大手は基準を満たせば良しとしてる、中越は豪雪地帯のため耐雪が有る在来が多く倒壊などの被害は少なかった。
231: 匿名さん 
[2015-03-08 09:38:48]
>229
地震も無いのにベランダ落下を容認するとは驚愕。
232: 匿名さん 
[2015-03-08 09:50:49]
>>231
ほらいたでしょ、ブログを信じ込んでしまう可笑しな人。
233: 匿名さん 
[2015-03-08 09:54:22]
>>230
ツーバイは震災前から国の甘い基準をはるかに超えたものであることが立証された格好だね。
234: 匿名さん 
[2015-03-08 10:25:27]
>233
まだ立証されていない、築年が浅すぎる、築浅ならモノコックの強さが生きる。
2x4の弱点は劣化の進行。
耐震の評価は合板の劣化、釘の締結力の劣化、高温多湿の日本でどれだけ耐えられるかで評価は定まる。
現在の住宅は地震で倒壊しなくても釘の締結が緩み隙間だらけになると通用しない。
235: 匿名さん 
[2015-03-08 10:37:05]
>234
在来工法が普及したのは1950年以降で伝統工法と比べて築年が浅すぎる。多くの在来が地震で倒壊して耐震性の弱さが指摘され建築基準法が替わった。また、近年は合板体力壁が採用されているがツーバイフォーより築浅で耐久性の実績が無い。
236: 匿名さん 
[2015-03-08 10:39:12]
>232
何とか話をずらして擁護したい気持ちは分かる。
ベランダが傷み安く、危険な事はプロは承知の事。
>ベランダが落ちるなんて、在来では梁を突き出しだから、
>丸々落ちるなんてない。ツーバイの継ぎ足しだからこその事例で、ツーバイでも金物でちゃんと受けて、桁を縫い付けてればあり得ないこと。
ベランダは特別、ブログの真偽などどうでも良い、危険性が有る事に変わりわない。
2x4は施工を誤れば、より危険と理解されれば良い。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/554795/res/134-234/
5年目の点検項目になってる、過去の教訓が生きてる?
237: 匿名さん 
[2015-03-08 10:51:15]
>>236
>2x4は施工を誤れば、より危険と理解されれば良い。
軸組も施工を誤れば危険。同じこと。何言ってんだか。
238: 匿名さん 
[2015-03-08 11:28:23]
>236のURL先ミス
https://www.mitsuihomeclub.com/homecare/plan/pdf/plan_g.pdf
5年目の点検項目になってる、過去の教訓が生きてる?
239: 匿名さん 
[2015-03-08 12:05:05]
大手はこういうきちっとしたメンテ計画のおかげで50年保証ができるんだね。
そこがいくらメンテをしても10年保証しかしてもらえない所との違いかな。
240: 匿名さん 
[2015-03-08 12:22:36]
ネギを背負って来れば有り難い事です。
241: 匿名さん 
[2015-03-08 12:29:59]
削除だらけの他の関連スレ、此処のすぐの擁護レス、担当が居るのでしょうか?気味が悪いです。
242: 匿名さん 
[2015-03-08 12:36:10]
>239
20年目のメンテでは価格が殆ど記載されていない、青天井のメンテ費かな?
243: 匿名さん 
[2015-03-08 12:41:13]
>238
バルコーニーの点検を行わないHMや工務店は無いだろ?
施主によったら雨漏りの危険が大きいバルコニーや屋根の谷部を最初から無くす人もいる。
244: 匿名さん 
[2015-03-08 12:46:53]
>>241
いくらメンテをしても50年保証して貰えない所で建てたユーザーが常駐してますね。気味悪いです。
245: 匿名さん 
[2015-03-08 13:05:12]
>243
素人の施主さえ知ってるベランダの危険性をプロがミス、無かった事にしたいですね。
モデルハウスで短期間と甘く見たのですかね?
246: 匿名さん 
[2015-03-08 13:08:23]
>>243
ろくすっぽ点検してくれない所もあるんじゃないの?
50年保証なんて夢のまた夢かな。
247: 匿名さん 
[2015-03-08 13:12:47]
>>245
>モデルハウスで短期間と甘く見たのですかね?
モデルハウスなんてそんなものなのかな?
実物件はきちんとメンテして50年保証。
問題ないな。
248: 匿名さん 
[2015-03-08 13:18:48]
>246
そもそも、工務店じゃ定期点検の無いところもあるしね。何かあったら呼んで下さい見たいなところも多いし、呼んでも中々来てくれないとか。
249: 匿名さん 
[2015-03-08 13:22:34]
>>248
そうなんですか。
大手は今では50年保証など当たり前なのに、そんなことでいいのかね。
250: 匿名さん 
[2015-03-08 13:28:00]
>>249
それなんの保証?
どこの会社?
251: 匿名さん 
[2015-03-08 13:31:47]
>>250
法律で決められた10年保証を50年まで延長してる。
大手は多いでしょ。
252: 匿名さん 
[2015-03-08 13:40:54]
>249
大手は新築と保守点検で担当者が完全に分かれてるが中小工務店だと同じだから工期に追われてる大工は点検まで手が回らない。その分、大手は色々と高いんだが。
253: 匿名さん 
[2015-03-08 14:12:41]
>252
工務店の(雇い)大工が保守点検に巡回してたら、それはそれで怖いが、もはや中小というより個人店レベルだろう。
254: 匿名さん 
[2015-03-08 14:25:40]
これからは新築の増加は見込めません、大手はメンテで稼ごうと鵜の目鷹の目で獲物を狙ってます。
ネギを背負った獲物にならないように要注意です。

安物材料でも高額のメンテを頻繁にすれば長持ちするのは当たり前です。
気が付いたらもう一軒の家が建つメンテ費を払ってたとならない様にね。
50年、100年は詐欺に近いです、10年先の進歩は分かりません。
既に3Dプリンターで家が出来る時代です。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ieiriryota/20141002-00039611/
255: 匿名さん 
[2015-03-08 15:17:05]
>254
おじさんは自宅より先に寿命が尽きそうなので安心だなw
256: 匿名さん 
[2015-03-08 19:37:22]
本日の劇的BAはツーバイフォー住宅だな。
257: 匿名さん 
[2015-03-08 21:04:06]
前振りだけで放送は未だ先か。
258: 匿名さん 
[2015-03-08 21:14:31]
ツーバイフォーって内壁が石膏ボードなんですか?
てっきり全部が構造用合板かと思ってた。
あんな画鋲刺しただけでボロボロ穴があくもろい素材で耐震は大丈夫なんでしょうか?
259: 匿名さん 
[2015-03-09 08:04:43]
2X壁の両側合板というのは日本では当然と思われているが、実は日本独自仕様なのか?
日本輸入後に発生した壁体結露の問題を考えると非常に興味深い。
260: 匿名さん 
[2015-03-09 09:23:59]
一般的なツーバイフォーで両面合板は無いな。
261: 匿名さん 
[2015-03-09 15:50:36]
両面合板はミサワとスーパーウォール。
262: あ 
[2015-03-19 23:01:02]
9ミリ合板で二級品じゃないの?
263: 匿名さん 
[2015-03-20 20:29:26]
特類2級合板だが何か問題でも?
264: あ 
[2015-03-28 04:16:35]
大有りだろ。
そもそも厚さ以前だろ。
265: 匿名さん 
[2015-03-29 11:54:47]
強度等級1級合板を使ってる家があるのか?
266: 匿名さん 
[2015-04-02 09:04:22]
メンテナンス工事は儲かるからねW
50年メンテ契約で10年おきにいろいろ工事させる
安い所に頼もうと思っても、他社でやると50年保障打ち切り
新築が無くても儲かる仕組み
267: 匿名さん [男性] 
[2015-06-03 09:57:14]
飯田は特類2級CDの12mm合板
2級合板使用は現在では当たり前かな
268: 匿名さん 
[2015-06-05 18:59:24]
ツーバイフォーは、床下が塞がってるのでムカデが家の中に入らなくて良いよ。
269: あ 
[2015-07-01 00:20:37]
在来も同じだから。。。
270: 物件比較中さん 
[2015-07-01 08:35:28]
床からの設備等配管立ち上げ周りの隙間は、
ツーバイも在来も同じだと思いますが、

ツーバイは一度床を敷いてから壁を起こす構造。
在来は最近の根太レスであろうと、柱を建ててから床材を敷くので、
柱周り等は床合板を欠かなければならない。
隙間処理はするかもしれないが、経年劣化も考えると、
在来のほうが構造的に床からの隙間が多くなる可能性があります。

だからといってムカデが入りやすいわけではありませんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる