住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53
 削除依頼 投稿する

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

 
注文住宅のオンライン相談

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

121: あ 
[2015-03-04 03:37:42]
どちらも腕を見せる所があまんまりない。
宮大工は材料の選定から全て腕の見せる所。
レベルが違い過ぎるし、やってることが違うから比べようがないよね。
腕って何?
122: あ 
[2015-03-04 05:06:48]
あなたの腕の定を教えて欲しい。
123: あ 
[2015-03-04 05:10:19]
屋根タルキの使い方から違う。
124: 匿名さん 
[2015-03-04 07:36:52]
新築のシェアでなく、リフォームの実績割合を聞いてる。
在来のリフォーム数統計は知らないが細かいのを入れれば相当数有る。
2x4は数十年を経て住人がリフォームを希望時、資金を含めて簡単に出来るのかを問うてる。
125: 匿名さん 
[2015-03-04 08:23:36]
>>124
ビフォーアフターみたいに数千万もかけるリフォームは別にして数百万のなら工法に関係なく簡単にできるんじゃないの。界壁だって全てが耐力壁って訳じゃないし、リフォームの多くは水回りや内装が多そうだし。在来のリフォーム件数が多いという予想も単に絶対数が在来の方が多いってことだからじゃない。
126: 匿名さん 
[2015-03-04 08:24:56]
>124
軸組の耐震リフォーム多い
耐震基準満たしていない軸組非常に多く、助成金も出る
127: 匿名さん 
[2015-03-04 09:42:59]
>125>125
聞かないから、実際の事が知りたい、数多く有るのか、稀有なのか?
128: 匿名さん 
[2015-03-04 09:53:58]
>>127
簡単にできるか聞いてるんでしょ。だからビフォアーアフターみたいのじゃなければ工法に関係なく簡単にできるよって回答しただけ。
件数なんて知らない。
129: 匿名さん 
[2015-03-04 11:42:59]
http://www.2x4assoc.or.jp/2x4association/disclosure/report.html
>平成25年度の新設住宅着工戸数は987,254戸で前年比10.6%増。
>ツーバイフォー住宅も4年連続で増加し、120,520戸・・・、全住宅に占めるシェアは12.2%。
>内訳は持家38,033戸・・・、貸家は66,934戸
シェアは12.2%のほとんどはリフォームに関係ない賃貸住宅ですね、リフォームの話がないわけだ。

>さらに、耐火構造大臣認定仕様の使用承諾件数が、25年度単年で過去最高の289件、累計では2,306件となり、
耐火耐火と騒いでいる人がいたが話にならない数字。
工法普及講習の参加者の少ないこと、大金を払えばやるでしょうがリフォームなどとんでもないと思えます。
130: 匿名さん 
[2015-03-04 12:29:29]
>129
2013年の着工件数98万戸のうち持ち家と分譲戸建ての合計は50万戸弱だから、ツーバイの持ち家が3.8万戸ならばシェアは8%弱ですね。
少ないっていえば少ないけど、殆どないわけじゃないね。
http://daikaiun.net/data/number-build.html


>さらに、耐火構造大臣認定仕様の使用承諾件数が、25年度単年で過去最高の289件、累計では2,306件となり、
木造耐火構造といえば3階建てのことなんだろうけど、リフォームとは何の関係もないけど。
131: 匿名さん 
[2015-03-04 17:11:47]
リフォームって騒いでいる人がいるけど、リフォームを前提に新築する人っているのかな。
132: 匿名さん 
[2015-03-04 17:34:10]
>131
前提にするか別にして家族構成など変わる。
在来の売りはリフォームしやすい事、予定は無くても顧客は重要視してる。
ユニットバスが短い期間で普及したのも在来が壁を壊しユニットバスの窓に合わせるなどが簡単だったからと思う。
10年以上先にどんな設備が出て来るか分からない。
133: 匿名さん 
[2015-03-04 17:43:48]
ツーバイだからってリフォームしにくい理由なんてないでしょ。
今どきのユニットバスなら窓の位置なんて自由だし。
134: 匿名さん 
[2015-03-04 18:08:34]
大工も水道屋も電気屋も、皆口を揃えて 「ツーバイのリフォームはめんどくさい、在来の方が気が楽」 と言う

>>133の様な書き込みを見ると、在来の事知らないのでは?  と思ってしまう
135: 匿名さん 
[2015-03-04 18:23:04]
>133
窓の事だけではないです。
田舎などの古い家は浴室が別棟等が多いですが母屋に浴室を増設出来ました。
自宅に浴室が無く銭湯利用の方もたくさんいましたが増設出来ました。
昔の浴室は増設が多いと思います。
136: 匿名さん 
[2015-03-04 18:25:16]
>>134
ツーバイを知らない大工や水道屋や電気屋が多いのかな?
134のような書込み見ると、つくづくツーバイのことを知らないんだなと思ってしまう。
137: 匿名さん 
[2015-03-04 18:30:15]
>>135
そういう古屋の話し?なら耐震補強をちゃんとやらないと風呂を作っても地震で潰れちゃうかもしれないね。リフォーム屋に頼んでも安心できないんじゃない?
138: 匿名さん 
[2015-03-04 18:54:42]
リフォームのスレはここですか?
139: 匿名さん 
[2015-03-04 21:02:25]
>136
ツーバイ貶してる奴らがツーバイを殆ど知らないでイメージだけで語ってる。
140: 匿名さん 
[2015-03-04 22:28:08]
リフォームの優位性は2xよりも在来という事実を、なぜ認めようとしない?(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる