住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53
 削除依頼 投稿する

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

 
注文住宅のオンライン相談

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

881: 匿名さん 
[2017-09-27 02:28:07]
>>876 匿名さん
真実の書き込みありがとうございます。
いい加減さが露呈しましたね。
壁量計算が意味ないことの証明ですね。
国土交通は、ツーバイの一級建築士を集めて、講習した方がいいと思います。
既存のツーバイは、このような設計は、たくさんあると思います。
調査すべきですね。

882: 匿名さん 
[2017-09-27 10:32:28]
>>881
この住宅はどうみてもツーバイじゃないからね?
ツーバイだったら倒壊しなかっただろうに...
883: 匿名さん 
[2017-09-27 11:04:13]
>881
なぜ新耐震住宅は倒れたか
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/books/14/505290/072600001/?n_cid=n...

PART 6 危ない筋かい
PART 7 危ない軸組
884: 匿名さん 
[2017-09-27 11:57:59]
軸で構成するより、面で構成する方が丈夫になるのは当たり前の話

問題はその面が水に弱く簡単に腐る材料の貼り合わせと言う事
新しいうちは何の問題もないだろう

だが家は車と違って20年、30年は建てかえない
長ければ50年、60年
そんな長いあいだ雨漏り一切無しで過ごせるか

築20年以上で定期メンテナンスをしてる住宅は半分もない
雨漏りは壁内のみの物を含めれば過半数を超える

結局、面の家の大半は短寿命の使い捨てになるのだろう
885: 匿名さん 
[2017-09-27 12:20:37]
>>884
それ材料の問題で、工法の問題ではないよ
軸組だって腐りやすい材料で作ったら同じことになるだろう
それよりも地震で倒壊してしまったら雨漏りの心配どころではないと思うけど
良い材料を使ってきちんと施工してもらうことが重要
886: 匿名さん 
[2017-09-27 13:48:27]
>885
地震で倒壊する要素の一つが材料の腐り。
阪神淡路では多くの住宅が腐りが原因の倒壊と見られている。
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
典型的な例。
887: 匿名さん 
[2017-09-27 13:55:24]
>885
大手ハウスメーカーの築15年。
http://showaalumi.net/45/139/
ツーバイではなく、パネル工法です。
888: 匿名さん 
[2017-09-27 19:05:46]
>>885 匿名さん
もちろんダグラスファーなどを使えば
腐るリスクは低いだろう

だが、ツーバイの殆どはホワイトウッドかSPF
変更すら出来ないメーカが大半

在来はホワイトウッド以外のメーカもたくさんある
889: 匿名さん 
[2017-09-27 20:38:40]
>>886

結局リホームは合板を張り直し、通気工法にして2✖4はそのまま。
材料はホワイトウッド、SPFを新しくしただけだろ。

886の言い分だと15年後腐るということだな。
890: 匿名さん 
[2017-09-28 00:03:18]
>886
腐って地震で倒壊したのは軸組ばかりという現実
891: 匿名さん 
[2017-09-28 07:04:49]
>890
田舎ではツーバイは売れなかった、存在しないから地震に遭わない。
892: 匿名さん 
[2017-09-28 10:38:28]
>891
内閣府 阪神・淡路大震災教訓情報資料集【03】建築物の被害
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/hanshin_awaji/data/detail/1-1-3....

05) ツーバイフォー、プレハブ工法の住宅の被害は少なかった。その原因については、これらの住宅が新しいためであるとの見方もあるが、むしろ厳格な設計基準があるためとされている。

参考文献を含む詳細ページ(PDF)はこちら (PDF形式:220.0KB)
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/hanshin_awaji/data/detail/pdf/1-...
3,568棟
893: 匿名さん 
[2017-09-28 11:06:36]
>892
>1981年改正の新耐震設計以降に建築された建物の被害は少なかった
ツーバイの1981年前の累計棟数は5万軒以下で極めて少ない。
>住宅が新しいためであるとの見方
が正しい。
1974~1978年は396、3229、5043、5625、6184棟、(シェアー0.2~0.4%)累計2万以下。
阪神淡路大震災は1995年1月17日。
ツーバイのほぼ全棟が20年以下の築浅でかつ棟数が少な過ぎて参考にならない。

894: 匿名さん 
[2017-09-28 11:54:41]
>893
ツーバイフォー住宅の被害調査結果
http://www.2x4assoc.or.jp/news/file/20170301/news_20170301_02.pdf
熊本地震 2,940棟
東日本大震災 20,772棟

なぜ新耐震住宅は倒れたか
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/books/14/505290/072600001/?n_cid=n...
PART 6 危ない筋かい
PART 7 危ない軸組
895: 匿名さん 
[2017-09-28 12:19:30]
ツーバイの歴史は浅すぎるから参考にならない。
データは何処までの地域を含めてるのか不明で参考にならない。
震度と築年を明らかにしないと参考にならない。
東日本大震災では住宅倒壊による犠牲者は50人未満。
建造物 警察庁は2017年3月10日現在、全壊121,764戸・・・
津波被害を除けば建物被害は無いも同然。
896: 匿名さん 
[2017-09-28 13:13:07]
>895
内閣府に反論資料を提出し、
阪神・淡路大震災教訓情報資料集【03】建築物の被害
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/hanshin_awaji/data/detail/1-1-3....

の記述の訂正を求めて下さい

日経ホームビルダーに反論資料を提出し、
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/books/14/505290/072600001/?n_cid=n...
PART 6 危ない筋かい
PART 7 危ない軸組

ではなく震度と築年が重要であるとの記述の訂正を求めて下さい
897: 匿名さん 
[2017-09-28 14:35:16]
>894
>1981年改正の新耐震設計以降に建築された建物の被害は少なかった
>ツーバイフォー、プレハブ工法の住宅の被害は少なかった。その原因については、これらの住宅が新しいためであるとの見方もあるが、むしろ厳格な設計基準があるためとされている。
内閣府は間違えてない。
新しいからと認めている。
「厳格な設計基準があるためとされている。」
と断定してない、ための後の「されている」は影響が有るかもねと言う事。
ホームビルダーは週刊誌のようなもの、販売第一、無責任な記事も多い。
898: 匿名さん 
[2017-09-28 23:19:59]
断定していただろう?
新耐震は安全だって......
コロコロ変える建築業界。
かもね、かもね、そうかもね。
壁量計算みなおし、木造2階建て構造計算義務っけすべき。
899: 匿名さん 
[2017-09-29 09:50:41]
建築業界は黒に限りなく近いグレーだから良心のある設計士(一級建築士)ならば今の基準で安全。そうでないと今の耐震基準でもグシャッとなる。それは難しい類いの弊害。
900: 匿名さん 
[2017-09-29 10:09:47]
良心は、はかることができない。
施主に良心まで見抜けは、酷なはなし。
壁量計算なんてグレーなものではなく、
構造計算を義務づけるべき。
全館空調の大きな穴あけを平気で構造材にしている業界だからね。
是正しなきゃいけないのではないの?
国民は、知らないのだから。
しってる役人は、官舎に住んでいるから、関係ないのかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる