どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
6521:
匿名さん
[2024-05-22 17:19:36]
|
6522:
匿名さん
[2024-05-22 17:22:17]
内廊下の臭いで、カッカしちゃったの?
|
6523:
匿名さん
[2024-05-22 18:17:12]
>>6521 は
他スレにも出没。 The human individual is anonymized in certain important respects in the most complicated bit of machinery in existence. And its machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible to write down his handlename in English and to survey the relations between biological science and the human organism in this single post ; for to do this properly would require a treatise on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology, and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which the advance of biological knowledge may be expected to react upon our attitude to our control of our individual human selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our condominiums to dry them up. のmedecineをクスリと勘違いしてるバカ。無教養が語るに落ちた。 |
6524:
匿名さん
[2024-05-22 18:20:34]
あら、こっそり訂正して、参考になるの?
|
6525:
匿名さん
[2024-05-22 18:21:43]
|
6526:
匿名さん
[2024-05-22 18:23:32]
|
6527:
匿名さん
[2024-05-22 18:26:23]
>>6524 匿名さん
恥ずかしい。英語を読み慣れていないというか大学教養レベルの英文も読んだことがないんだろう。大きい辞書には medecine はちゃんと載っている。ふつう阿久さんは付けない(意味わかるか?)が付けても間違いではない(俺も間違いでないと言い切っていいかどうかはよく分からんけど) |
6528:
eマンションさん
[2024-05-25 03:34:23]
|
6529:
匿名さん
[2024-05-25 12:23:08]
>>6527 匿名さん
>大きい辞書 昔ならばともかく辞書を大小で言う人は珍しい。 調べた辞書の名前をはっきりあげれば良いと思うよ。 で、意味もよろしく! もっとも最近はオンラインでほとんどの辞書が調べられるけれどね。 |
6530:
匿名さん
[2024-05-25 16:28:27]
結局AIも何を言いたいのかわからないってことでしたね。
例の、 英語のようで英語でない、ベンベン ですね。 |
|
6531:
匿名さん
[2024-05-25 17:07:29]
|
6532:
匿名さん
[2024-05-25 18:51:10]
ChatGPTのコメントなんだっけ?
こいつはあほか? だっけ? |
6533:
eマンションさん
[2024-05-25 19:01:17]
|
6534:
eマンションさん(港区)
[2024-05-25 19:03:29]
外廊下の風通しのよさはこの季節には格別です
|
6535:
匿名さん
[2024-05-25 20:15:21]
良かったね。
水冷でエアコンいらずの人。 |
6536:
評判気になるさん
[2024-05-26 08:37:04]
水通しの良い町なんてあるんだね。
|
6537:
匿名さん
[2024-05-26 16:04:11]
内廊下はオワコン
|
6538:
匿名さん
[2024-05-26 16:11:27]
悔しさがにじみ出てますね。
|
6539:
匿名
[2024-05-31 13:03:08]
コロナ以降特に人気ないですね、内廊下物件。
これからカビ臭シーズンへ突入します。 |
6540:
匿名さん
[2024-05-31 16:55:51]
匿名ちゃんの内廊下。
|
6541:
匿名さん
[2024-05-31 20:48:06]
|
6542:
匿名さん
[2024-05-31 23:54:15]
すごいですね。見ただけでどこの刑務所かわかるんですね。
通報好きですね。 Google翻訳を使っているのを見かけたらどんどんGoogleに通報されると喜ばれますよ。でもひょっとするとそのうちブロックされるかも。 "Anonymous-chan" is an idiot. |
6543:
匿名さん
[2024-06-01 00:56:53]
|
6544:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 04:27:01]
犯罪者の95%の喫煙者はここで禁煙するんだ。
良い環境。 |
6545:
匿名さん
[2024-06-01 04:28:07]
お前もそうしたの?
|
6546:
匿名さん
[2024-06-16 12:20:35]
喫煙者なの?
恥ずかしいね。 |
6547:
匿名さん
[2024-06-19 08:10:35]
|
6548:
匿名さん
[2024-06-19 08:12:19]
|
6549:
匿名さん
[2024-06-22 08:17:05]
|
6550:
匿名さん
[2024-06-24 10:04:55]
引用には出所を明示しましょう。
出所を明示しないで引用したり、著作物の一部を許可なく変更すると著作権法違反になる場合があるので注意しましょう。 |
6551:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 18:23:21]
|
6552:
口コミ知りたいさん
[2024-06-28 02:50:05]
で mistaken はどうなった?
ははは。 青春ど真ん中。ガンバ。 |
6553:
評判気になるさん
[2024-06-28 19:23:57]
【スレタイ】内廊下と外廊下、どちらが良いの?
に戻しますが 住民全世帯が(懐も心持ちも)裕福で管理をしっかりできるのであれば 内廊下も悪くありませんし ドデカマンションの場合内廊下の方が見栄えもします というかドデカ外廊下マンションなんて(中庭にだけ廊下があるなら 高級感もありますが)スラムマンションにしかみえません 小規模マンションはあえて内廊下でなくても優雅です ただ 住民全世帯が(懐も心持ちも)裕福で管理をしっかりする自意識がある なんてマンションはなかなかないのも日本の現実です。 |
6554:
匿名さん
[2024-06-28 20:35:41]
まあできるだけ他の住民の動きが見えないことがセキュリティの高いマンションの必須条件だと思います。
|
6555:
匿名さん
[2024-07-02 15:25:16]
住民の動きは見えないかもしれないが人の心の動きは大切にしたいとだれかがいっていたようなきがする
|
6556:
匿名さん
[2024-07-02 16:10:09]
スナイパー対策は重要。
|
6557:
マンション住民さん
[2024-07-02 17:56:38]
板状マンションだと内廊下は現実的ではないね
廊下面積が多いと維持管理が大変になって費用が高くなる 意外と小ぶりなマンションのほうが内廊下率が高かったりする |
6558:
匿名さん
[2024-07-02 18:06:52]
|
6559:
マンション住民さん
[2024-07-02 18:32:15]
タワマンですね
逆張りコミュ障はいったんレスを控えたらどうでしょう? |
6560:
匿名さん
[2024-07-02 19:47:30]
どちらもいいですね情報交換でさらに充実したマンション生活がきたいできますねぇ
|
6561:
匿名さん
[2024-07-03 01:43:21]
|
6562:
匿名さん
[2024-07-03 10:44:37]
>>6561 匿名さん
そうなんですね。 |
6563:
匿名さん
[2024-07-05 22:25:49]
どちらもいいですね。情報交換しましょう。
|
6564:
匿名さん
[2024-07-06 00:48:58]
交換経済ですね。そこから貨幣が生まれます。
|
6565:
匿名さん
[2024-07-06 00:55:36]
外廊下は田の字間取りになるから無理。
|
6566:
匿名さん
[2024-07-06 00:58:49]
板状のタワーマンションなんてあるのですね。凄いなあ。
https://worldcity-tower.mansion-press.com/page4/ たしかに凄いんだが、結局のところ構造は大規模アパートなんだよなあ。ホテル並みの管理をいつまで続けられるかが鍵。少しでも質を落としたらスラム化の可能性も。 |
6567:
匿名さん
[2024-07-06 01:00:51]
明日中古を見せてもらうかなぁ。
|
6568:
匿名さん
[2024-07-06 02:56:02]
>>6566 匿名さん
>ホテル並みの管理をいつまで続けられるかが鍵。少しでも質を落としたらスラム化の可能性も。 まだホテル並みの質の高い管理が続いているってことですね。 大規模だからこそできるのかな? 結構評判良いようですね。 |
6572:
匿名さん
[2024-07-06 03:46:08]
|
6573:
匿名さん
[2024-07-06 03:46:39]
呼んだら→読んだら
|
6574:
匿名さん
[2024-07-06 18:40:42]
|
6575:
匿名さん
[2024-07-06 19:22:05]
|
6576:
匿名さん
[2024-07-06 19:22:51]
どちらも一長一短ありますね。
|
6577:
匿名さん
[2024-07-06 20:15:17]
荒らすのは止めましょう。
|
6578:
匿名さん
[2024-07-06 20:19:41]
|
6579:
匿名さん
[2024-07-06 20:22:52]
能無しの用無しですね。
|
6580:
匿名さん
[2024-07-06 20:28:29]
荒らすのは止めましょう。
|
6581:
匿名さん
[2024-07-06 20:31:01]
総戸数2090戸。うげー
|
6582:
匿名さん
[2024-07-06 20:42:14]
下手なローマ字投稿は削除されるだけのようですね。
一生懸命、時間をかけて、パクってきて、改ざんコピペしても、数時間後には削除されるって、まさにマンションに無縁な人生ですね。 ご愁傷さまです。 |
6583:
匿名さん
[2024-07-06 20:43:36]
ホテル並みの管理、憧れますね。
|
6584:
匿名さん
[2024-07-06 21:12:11]
|
6585:
匿名さん
[2024-07-06 21:13:12]
|
6586:
匿名さん
[2024-07-06 21:26:47]
どちらもいいですね。有意義な情報交換ができるのが嬉しいです。
|
6587:
匿名さん
[2024-07-06 23:51:10]
どんなマンションなんですかね。一度中を見てみたいですね。
|
6588:
匿名さん
[2024-07-08 14:06:33]
スラム化は必須ですね。
|
6589:
匿名さん
[2024-07-08 15:02:06]
確かに。
でもこれだとホームレスもすめません。 |
6590:
匿名さん
[2024-07-09 00:45:36]
>>6589
へー。10年後にはこうなるんだ。 === 板状のタワーマンションなんてあるのですね。凄いなあ。 https://worldcity-tower.mansion-press.com/page4/ たしかに凄いんだが、結局のところ構造は大規模アパートなんだよなあ。ホテル並みの管理をいつまで続けられるかが鍵。少しでも質を落としたらスラム化の可能性も。 |
6591:
匿名さん
[2024-07-09 10:42:50]
|
6592:
匿名さん
[2024-07-09 11:29:15]
|
6593:
匿名さん
[2024-07-11 08:43:13]
|
6594:
匿名さん
[2024-08-17 10:04:12]
|
6595:
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
[2024-08-17 13:28:05]
強風の時に大怪我したくなければ 外廊下だね
犯罪に巻き込まれたくないなら 表札出したらだめよ 同じよ 同じ |
6596:
匿名さん
[2024-08-17 15:14:31]
大丈夫?
外廊下だと色々なものが飛んできそうだけれど? |
6597:
匿名さん
[2024-08-17 15:21:05]
|
6598:
通りがかりさん
[2024-08-17 16:15:03]
|
6599:
匿名さん
[2024-08-18 12:39:14]
|
6600:
匿名さん
[2024-08-18 17:30:26]
時間と容積率の問題ですね。
|
6601:
匿名さん
[2024-09-15 22:44:19]
内廊下は人気ないってね
|
6604:
通りがかりさん
[2024-09-16 10:37:20]
ニューヨークに住んでたときのアパートメントが内廊下だったけど部屋から漏れる匂いが気になるときがあったな
|
6605:
周辺住民さん
[2024-09-16 10:38:41]
内廊下の朝モンジャは臭いねぇ
|
6607:
[2024-09-16 11:07:04]
マンソンはそんなもんよ
|
6608:
匿名さん
[2024-09-16 11:22:26]
内廊下物件はオワコンだって
|
6609:
匿名さん
[2024-09-16 16:17:30]
ははは。
無縁だからそれで良いのでは。 この方にはマンション自体がオワコンなんでしょう。 |
6610:
デベにお勤めさん
[2024-09-16 17:14:50]
そう言わず買ってよ~成績悪いのよぉ
|
6611:
匿名さん
[2024-09-16 18:02:25]
嫌がらせがひどいね。マンションが買えないとこうも卑屈になるものかね。
|
6612:
匿名さん
[2024-09-16 23:13:47]
そう言わず買ってよ、内廊下物件は人気なくて。
|
6613:
匿名さん
[2024-09-17 00:08:16]
貧乏人には買えないので無関係な話ですね。あっちゃいけ。
|
6614:
匿名さん
[2024-09-18 10:03:16]
今日は3モンジャありました(笑)
|
6615:
匿名さん
[2024-09-19 07:05:23]
不潔自慢ですか。賢いね。
|
6616:
匿名さん
[2024-09-19 13:12:00]
朝早いね、偉い!
|
6617:
匿名さん
[2024-09-20 14:35:21]
結論先にありき。
|
6618:
匿名さん
[2024-09-20 14:38:01]
モンジャやカビで臭いよね
良いのはエアコンがいらないことだけ @内廊下 |
6619:
匿名さん
[2024-09-21 08:43:31]
生活レベルが違うと結論が異なる良い例。
|
6620:
ご近所さん
[2024-09-21 12:02:53]
玄関網戸とか貧しそう、内廊下物件。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おまえ、medecine飲んだ方が良い、飲めるものならば。
何度書いても気づかないか?
アホウ。