どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
6224:
匿名さん
[2024-02-10 17:50:30]
|
6229:
匿名さん
[2024-02-12 06:23:00]
|
6230:
匿名さん
[2024-02-12 14:44:04]
内廊下というだけで優越感に浸って満たされるって、
ある意味幸せだと思う。 元々が凄ーく庶民的な出なんだろうね(笑) |
6231:
匿名さん
[2024-02-12 15:08:06]
|
6233:
匿名さん
[2024-02-12 17:16:43]
両方住んでの感想が内廊下がやや勝っているように存じます。
買ってしまったから無理ポジテイブとかではなく、ナチュラルに普通にやっぱり快適です。 メリット; 高級感。廊下側に人の気配感じない。 汚れたら大変だけど汚す人もいないじゅうたん敷ですし。 夏冬部屋の保冷保温性能が高い。エントランス入った時点で帰宅感一気に汗が引き 身体もポッカポカ。 風雨に晒されないので廊下がずっと綺麗。謎の達成感(笑)。 悪い点 家族総意で次の物件の絶対条件に内廊下が入ってしまいハードルが上がった。 管理費高い。火事の際の不安感。意外と近隣の家庭臭が漂っています。 廊下自体はキレイでも、家庭独特のカビ臭とかは夏場避けられません。 以上です。 |
6234:
匿名さん
[2024-02-12 17:17:45]
|
6235:
匿名さん
[2024-02-12 17:33:17]
|
6236:
匿名さん
[2024-02-12 19:19:09]
ちはやぶる 神のいがきも越ゆるべし
恋しき人のみまく欲しさに |
6237:
匿名さん
[2024-02-12 20:42:49]
>>ちはやぶる 神のいがきも越ゆるべし
>>恋しき人のみまく欲しさに またも何だコレ? 『自己紹介がお上手ですね。』と突然言ってくるのと全く同じ。 |
6238:
匿名さん
[2024-02-12 21:28:14]
できたのか
そうだな中江だ どうススメだよ |
|
6239:
匿名さん
[2024-02-12 22:45:58]
>>できたのか
>>そうだな中江だ >>どうススメだよ またも何だコレ? 発狂して脳が異常になった結果、『自己紹介がお上手ですね。』と突然言ってくるのと全く同じだな。 |
6240:
匿名さん
[2024-02-13 06:06:56]
私は日本に住んでいますが、皆さんがうらやましいです。廊下は私の情熱なのですが、一緒に廊下したりする友達にまだ出会っていません。それに子供と夫がいるから、今のところやりたくない。これまで住んできたところでは、どこでも見つけられたけど、ここではまだ見つけられてない。僕はみんなを通して生きているんだ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さようなら。また来てくださいね。