どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5451:
匿名さん
[2023-02-01 19:29:41]
|
5452:
匿名さん
[2023-02-01 21:38:30]
今は外廊下が主流
|
5453:
匿名さん
[2023-02-02 10:09:21]
|
5454:
匿名さん
[2023-02-02 11:14:21]
内廊下は人気ない
|
5455:
匿名さん
[2023-02-02 16:07:17]
エアコン要らずでエコよ
|
5456:
匿名さん
[2023-02-02 17:42:08]
|
5457:
匿名さん
[2023-02-02 17:57:08]
そうでもない
|
5458:
匿名さん
[2023-02-03 07:53:01]
|
5459:
匿名さん
[2023-02-03 14:51:15]
内廊下はエアコン要らないんだって。
笑えますね。 |
5460:
匿名さん
[2023-02-04 15:09:10]
冬は暖かいですよ。
エアコン聞いてるし、ドア閉め忘れても。 |
|
5461:
匿名さん
[2023-02-04 17:04:50]
内廊下だと施錠しないんだ。
|
5462:
匿名さん
[2023-02-12 15:05:49]
今日は良い天気ですね!
玄関と窓を開放して空気入れ替えたよ。 内廊下でも風は抜けるから。 |
5463:
匿名さん
[2023-02-19 15:55:40]
この冬は暖房一回しかつけませんでした。
もちろん内廊下物件です。 夏場は多少かび臭いですが冷房暖房の空調を簡易に取り入れるので とても良いと思います。 |
5464:
デベにお勤めさん
[2023-02-20 05:49:49]
というか、マンションの仕様が違うからね。
DW側は遮熱積層ガラスなので断熱効果が抜群、壁側は外界と内廊下で遮断、おまけに床暖房付きで、二重天井二重床、内廊下物件は高級物件。 |
5465:
デベにお勤めさん
[2023-02-20 05:51:02]
|
5466:
匿名さん
[2023-02-20 09:43:58]
どちらともいえないよねー。一長一短。
|
5467:
匿名さん
[2023-02-20 09:54:46]
|
5468:
匿名さん
[2023-02-21 00:20:16]
内廊下でも玄関網戸にすりゃ、快適かもしれませんが。
恥ずかしくない? |
5469:
匿名さん
[2023-02-23 14:02:27]
カンカンアパート住まいは外廊下一択。恥ずかしくないらしい。今時喫煙しても恥ずかしくないニコチンカス。
|
5470:
匿名さん
[2023-02-26 18:58:07]
お詳しいですね、さすが(笑)
|
5471:
匿名さん
[2023-03-21 16:52:12]
コロナ時期は肩身狭かったね、内廊下。
今後も、恐らく。 |
5473:
匿名さん
[2023-03-21 17:26:40]
内廊下がいいよ、エアコンいらず。
|
5474:
匿名さん
[2023-03-22 16:13:21]
内廊下にはエアコンがついているっていいよね。地下駐車場まで、快適に移動できる。
|
5475:
匿名さん
[2023-03-22 21:23:45]
電気代がすごいから管理費が凄い。
|
5476:
匿名さん
[2023-03-23 00:44:37]
内廊下は夏涼しく冬温かい。
エアコン煎らずでエコです。 |
5477:
マンション検討中さん
[2023-03-23 15:52:22]
確かに寒さ暑さから廊下は守られて快適そのもの。
ラウンジに行くのに傘をさして行くなんてあり得ません。 |
5478:
匿名さん
[2023-03-24 14:24:42]
ビンボンは内廊下がエコでいいよ。
|
5479:
通りがかりさん
[2023-03-24 16:24:16]
この度、内廊下マンションに引っ越し
したのですが、空気の入れ換えが、 全く出来なくて困っています。 内廊下がこんなにも空気の入れ換えが 出来ず空気が淀んでるとは知りませんでした。 因みに築2年で最新設備のマンションです。 やはり新鮮な空気は外廊下なんですね。 |
5480:
評判気になるさん
[2023-03-24 16:43:08]
それ木造下宿屋。
|
5481:
匿名さん
[2023-03-25 19:25:37]
内廊下で玄関網戸にすると、空調で快適みたい。
|
5484:
匿名さん
[2023-03-25 19:47:00]
痩せてる友田いtがいいっていってましたね。
|
5485:
匿名さん
[2023-03-27 14:33:50]
カビと臭いのシーズンが来ますね。
|
5486:
匿名さん
[2023-03-28 16:01:44]
内廊下にはキツイシーズン突入。
|
5487:
匿名さん
[2023-04-02 07:24:21]
高級マンションに縁がない人たちって、発想が野卑でつまらないね。
|
5488:
匿名さん
[2023-04-02 17:05:53]
内廊下は、コロナで、、あれ
|
5489:
匿名さん
[2023-04-03 16:29:55]
今は外廊下が人気
|
5490:
匿名さん
[2023-04-03 16:40:46]
確かにスマホが生きがいの人は電波が届きやすいカンカン廊下が大人気。
|
5491:
匿名さん
[2023-04-03 21:26:18]
スリーシーズン制になったみたい。
|
5492:
匿名さん
[2023-04-04 08:56:14]
内廊下 vs. 外廊下 vs. カンカン廊下
|
5493:
匿名さん
[2023-04-05 00:50:08]
コロナで内廊下はアレだから
|
5494:
匿名さん
[2023-04-05 08:24:31]
内廊下 vs. 外廊下 vs. カンカン廊下
内廊下 ≫ 外廊下 ≫ カンカン廊下 誰も異議がないでしょうね。 |
5495:
沖縄マンション住みの公用旅券自慢のサラリーマン
[2023-04-07 02:24:47]
内廊下一択 そこで一服 ( ゚Д゚)y─┛~~
|
5500:
匿名さん
[2023-04-07 21:12:37]
光が足りないんですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どいこtです?