どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5215:
外廊下一択
[2022-12-13 09:30:16]
外廊下一択
|
5216:
マンション掲示板さん
[2022-12-13 10:42:59]
|
5217:
匿名さん
[2022-12-13 10:47:07]
どっちでもいい。好きな方にすれば?
|
5218:
マンション掲示板さん
[2022-12-13 13:08:58]
うちはリゾートは外廊下、都心は内廊下、ログハウスは廊下なし。
|
5219:
匿名さん
[2022-12-13 16:28:50]
それは不幸ですね
|
5220:
匿名さん
[2022-12-13 16:30:48]
|
5221:
匿名さん
[2022-12-13 23:27:03]
内廊下はカビと臭いが酷い
|
5222:
匿名さん
[2022-12-14 03:06:55]
ははは。下宿屋とかドヤ街にまだ住んでいるんだ。
アホだから、そう書けば、誰かが信じると思ってるんだろうね。 アホーーーーー。 |
5223:
評判気になるさん
[2022-12-14 07:53:03]
|
5224:
マンコミュファンさん
[2022-12-14 08:54:07]
>>5215 外廊下一択さん
>外廊下一択 ははは、理由が書けない方ですね。 そりゃあそれなりの収入と信用、資産がなけりゃ、外廊下一択しかないでしょう。 あなた自身にオプションがないのですから仕方がないです。 木密アパート一択の方が、より正確に思います。 貧乏人、特に喫煙者、にはオプションはありません。 ビンボン |
|
5225:
外廊下一択
[2022-12-14 09:24:08]
外廊下一択
|
5226:
口コミ知りたいさん
[2022-12-14 09:27:40]
|
5227:
外廊下一択
[2022-12-14 10:10:20]
外廊下一択
あったかい部屋でのんびり取引きしてコーヒー w |
5228:
口コミ知りたいさん
[2022-12-14 10:20:04]
>>5227 外廊下一択さん
ははは。 相変わらず朝からのんびりコーヒー?最近はドラッグやってるんだ。少しは、まともに働けよ。 でも内廊下だと廊下に出ても暖かい。そんなことも知らないんだ。 雪が積もれば外に出られなくなる外廊下は確かにプータロー向き。 貧困・無知・無教養。 ビンボン。 |
5229:
外廊下一択
[2022-12-15 10:21:45]
外廊下一択
タワマンのあったかい部屋でのんびり取引きしてコーヒー w |
5230:
検討板ユーザーさん
[2022-12-15 13:40:56]
|
5231:
匿名さん
[2022-12-16 23:10:47]
ビンボンだから内廊下にしました。
上にもありますように廊下の温度が最適すぎて、室内は年中エアコンなしで過ごせます。 真夏や真冬に数える程度しかつけていません。 内廊下のお陰で建物全体がいい感じなのかもしれません。 |
5232:
マンション検討中さん
[2022-12-17 01:29:01]
ビンボン君、たまには正しいことを書くねえ。誰に教えてもらったの。
でも南向きや西向きのDWだと冷房費用がかかるので大変なんだよ。 拙い日本語で二行以上書き出したって、宗旨替え? ①一行レス ②古いレスへの頷きコメント ③休眠スレの発掘 いつもご苦労さま。でも長く書けば、すぐ自爆でオモロ過ぎる。 >ベンツのオプションを買う はオモロかった。ベンツなんて久々に聞いたよ。意外とおっさんやん。老害老害と連発するから、ちょっとは若いかと思ったら、ベンツだって。ははは。 >タバコが死向品 ってのも面白かったよ。確かに猛毒のポロニウムが肺でホットスポットとなって遺伝子を破壊だけじゃなくて遺伝子を突然変異させると知っても吸うとは、そら勇敢だよね。 仕事がなさそうだから、自爆要員としてイスラム戦士に応募したらどうかな?でもアホだから、ホンマに自陣で自爆して味方が全滅しそうだね。 まるで作業服を着たミイラ。 おまえのバレバレのアホ投稿はマンガよりオモロイ。 ア ーーーーーーーーー。 |
5233:
マンション検討中さん
[2022-12-17 01:45:11]
仕事がなさそうだから、自爆要員としてイスラム戦士に応募したらどうかな?でもアホだから、ホンマに自陣で自爆して味方が全滅しそうだね。
まるで作業服を着たミイラ。 おまえのバレバレのアホ投稿はマンガよりオモロイ。 ア ーーーーーーーーー。 |
5234:
職人さん
[2022-12-17 02:05:27]
>>5232 マンション検討中さん
これを忘れていたんじゃないですか? ④人の投稿のコピペ、部分コピペ。 ①一行レス ②古いレスへの頷きコメント ③休眠スレの発掘 ④人の投稿のコピペ、部分コピペ。 低知能の喫煙者にできることって、これくらいでしょうか。確かに、なにかする度に失敗するから楽しいですね。みんなでこの方の希望が叶えられるまで楽しみましょう。かなり危なさそうですから。 がんばれよ。 >ア ーーーーーーーーー。 |
5235:
マンション検討中さん
[2022-12-17 05:39:56]
|
5236:
マンション掲示板さん
[2022-12-17 08:47:32]
|
5237:
マンション検討中さん
[2022-12-17 14:56:58]
|
5238:
匿名さん
[2022-12-17 15:00:58]
ビンボンは不動産屋なの
|
5239:
検討板ユーザーさん
[2022-12-17 15:01:06]
|
5240:
マンション検討中さん
[2022-12-17 15:13:32]
>>5239 検討板ユーザー おまえには関係ねえんじゃね?
|
5241:
マンコミュファンさん
[2022-12-17 15:22:06]
>>5238 匿名さん
ビンボンは、元マンション建築現場の土木作業員。年食ってきてもやることがデタラメで、タバコ吸っては、吸殻や空箱をコンクリに混ぜてクビになったとか。 迷惑行為の商社みたいな奴。 ク ーーーーーーー。 |
5242:
匿名さん
[2022-12-17 15:35:19]
内廊下は省エネ財布に優しいからね
ビンボン |
5243:
匿名さん
[2022-12-19 01:38:15]
|
5244:
マンション検討中さん
[2022-12-19 08:00:17]
内廊下、タワーマンションではデフォルトですね。高層階は強風ですから、内廊下以外ありえない。理解できない人はいないでしょう。玄関を出た途端、帽子や持ち物を吹き飛ばされては困りますからね。
|
5245:
評判気になるさん
[2022-12-19 23:30:47]
|
5246:
匿名さん
[2022-12-19 23:31:47]
ははは。
確かに拙宅くらいのタワマンに住んでから言って欲しいね。 |
5247:
匿名さん
[2022-12-20 00:28:14]
お婆ちゃん~わかったわかった(笑)
|
5248:
ご近所さん
[2022-12-20 01:30:21]
内廊下いいよね。
https://youtube.com/shorts/R2jjDIA-ePI?feature=share ラウンジやシアター、リラクゼーションルーム、プールに行くのに内廊下以外でどうやっていくの?辿り着く前に凍死してしまいます。 https://youtu.be/9cPvMPYXKIA |
5249:
外廊下一択
[2022-12-20 21:44:49]
↑ ははは。
確かに拙宅くらいのタワマンに住んでから言って欲しいね。 外廊下一択だよ。 |
5250:
匿名さん
[2022-12-20 23:44:03]
|
5251:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 00:02:17]
拙宅はリビングは角部屋のDW、三方開口で東側にバルコニー、正確にはベランダ、があり、ベランダと外廊下はアルミフレームの強化ガラスです。
三ヶ月毎にゴンドラで窓拭きをやってくれますのでピカピカですよ。 それでいて管理費がものすごく安いのは、規模が大きいからですね。 |
5252:
匿名さん
[2022-12-21 00:33:32]
そこで、玄関網戸で空調取り込むんですね
さすがです |
5253:
匿名さん
[2022-12-21 01:41:11]
|
5254:
匿名さん
[2022-12-21 01:42:06]
|
5255:
匿名さん
[2022-12-21 06:45:41]
|
5256:
通りがかりさん
[2022-12-21 08:05:30]
|
5257:
評判気になるさん
[2022-12-21 08:11:45]
どちらでもいい。好きな方をえらびなさい。
|
5258:
マンション検討中さん
[2022-12-21 08:34:27]
雪が積もり凍る外廊下と抗菌防臭防災カーペットで冷暖房付きの内廊下、比べるまでもないと思います。
|
5259:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 08:35:18]
いろいろせんたくできてたのしい
|
5260:
匿名さん
[2022-12-21 10:46:40]
自分ちのマンションでアイススケートの練習ができる点では外廊下。でも、毎日ってわけにはいかないから、やっぱり止めておこう。
|
5261:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 12:52:31]
|
5262:
匿名さん
[2022-12-21 13:15:59]
足音がすごく響いてうるさいから苦情が絶えないみたいですね。
|
5263:
名無しさん
[2022-12-21 13:50:47]
|
5264:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 13:56:57]
>>5263 名無しさん
拙宅はリビングは角部屋のDW、三方開口で東側にバルコニー、正確にはベランダ、があり、ベランダと外廊下はアルミフレームの強化ガラスです。 三ヶ月毎にゴンドラで窓拭きをやってくれますのでピカピカですよ。 廊下に面した部屋?ないですね。 夜中に帰って来たら、隣人の喘ぎ声?どこのビンボーマンションの話してんのあんた? それでいて管理費がものすごく安いのは、規模が大きいからですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報