マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

5051: 匿名さん 
[2022-05-28 09:20:17]
>>5048 さん

世の中には富裕層に対して嫌がらせや迷惑行為をしようと一日中考えている奴がいるから、やっぱりセキュリティのしっかりした内廊下マンションが安心。
5052: 匿名さん 
[2022-05-29 14:07:04]
内廊下はかび臭いよ。
5053: 匿名さん 
[2022-05-29 14:22:43]
>>5052 匿名さん

君が見た内廊下はそうかも。
5054: 匿名さん 
[2022-05-29 18:14:54]
内廊下ってそういうとこあるよね。
5055: 匿名さん 
[2022-05-30 01:49:06]
参考になるがポチされていると参考にならないということのようですね。
5056: 匿名さん 
[2022-05-30 07:28:37]
カビ臭い内廊下なんてあるんだ。抗菌防臭防災加工のされたカーペットや壁紙が生まれる前かな。聞いたことないけれど、可能性はあるかな。

確かに外廊下だと雨が降るたびにある程度きれいになるけれど、頻繁に掃除しないと、鳥の糞や、虫の死骸や、苔むしたりするかも。セミの標本が揃ったりして楽しいかも。
5057: 匿名さん 
[2022-05-31 15:12:51]
鼻が麻痺してるのでは?内廊下の臭さも慣れるのかな。
5058: 匿名さん 
[2022-05-31 16:50:17]
>>5057 匿名さん
確かに喫煙者って完全に鼻が麻痺しているよね。口から ウ ン コ 臭を発して平気なんだって。アンモニアとスカトール、毒 ガ ス に 猛 毒 の 放 射 性 物 質 の ポロ ニ ウ ム が大好きで死向品と呼んでいるそうだよ。

依存症って面白いね。
5059: 匿名さん 
[2022-06-01 00:53:10]
内廊下どころか、マンションそのものに縁のないのが、迷惑投稿しているよね。
5060: 匿名さん 
[2022-06-01 16:22:35]
>>5057 匿名さん

喫煙者は外廊下でタバコを吸うんじゃないの?迷惑だよね。
5061: 匿名さん 
[2022-06-02 06:32:04]
内廊下はかび臭いらしいので。
5062: 匿名さん 
[2022-06-02 16:43:51]
今年初めて内廊下のマンションに入りました。
全館エアコンが効いているタワマンのように立派では無く、階で4戸程度です。
お聴きしたいのが、換気扇だけの内廊下は夏はどんな感じになるのでしょうか?
冬は暖かくて良かったのですが、夏は・・・
5063: 匿名さん 
[2022-06-02 16:55:05]
廊下が北側ですと、案外涼しいのではないでしょうか。梅雨時期もまずまず快適ではないでしょうか。
5064: 匿名さん 
[2022-06-02 17:07:08]
>>5061 匿名さん

ははは。あなたの知り合いの木造の内廊下はそうかも知れないね。お友達でしょうから。
5065: 匿名さん 
[2022-06-03 06:29:15]
今時高級マンションで外廊下なんてないでしょう。皇族や東証プライム上場企業の役員が外廊下マンションに住むなんてありえない。戸建だと、表札の代わりにSECOMのシールって感じかな。
5066: 匿名さん 
[2022-06-03 12:00:58]
>>5063 匿名さん
陽が入らなかったらそこまで影響無い感じでしょうか?
5067: 匿名さん 
[2022-06-06 07:16:25]
上流階級の人は内廊下好きですよね。地下に車寄せがないと、パパラッチに写真撮られますから。
5068: 匿名さん 
[2022-06-06 10:21:38]
>>5067 匿名さん

やっぱりディスポーザー付き内廊下マンションですね。清潔さが違います。
5069: 匿名さん 
[2022-06-06 13:17:40]
最近の高級マンションのデファクトスタンダードが内廊下ディスポーザー付きですね。人気の理由は害虫害獣と無縁で清潔なことでしょう。
5070: 購入経験者さん 
[2022-06-07 07:41:48]
内廊下で犬を散歩させるバカ

糞尿のしまつをすればいいってもんじゃない
5071: 匿名さん 
[2022-06-07 11:33:42]
>>5070 購入経験者さん

ご自分のこと?
5072: 職人 
[2022-06-07 11:36:32]
そりゃ タワマンには 
 ディスポーザー 必須 
  エレベーター 必須
   内廊下 必須
    フロに窓なし 必須
まあ好きなら だまって住んどけw

俺には興味ねえ
5073: エリザベーテ 
[2022-06-07 11:37:22]
>>5071 匿名のおじいさん

あなたはご自分の糞尿のおしまつをよろしくね
5074: 匿名さん 
[2022-06-07 13:12:50]
>>5073 エリザベーテさん

禁煙した方が良いよね。

臭い口臭で内廊下を歩かれると皆さん迷惑。
5075: 匿名さん 
[2022-06-07 13:38:17]
>>5074 匿名さん

高級な内廊下マンションに低所得者の喫煙者は少ないので、糞尿臭垂れ流しの喫煙者は少ないようです。
5076: エリザベーテ 
[2022-06-07 13:40:48]
>>5074 匿名さん

( ゚Д゚)y─ーーーーー┛~~ オッホッホッホ
5077: 職人 
[2022-06-07 13:51:05]
そりゃ タワマンには 
 ディスポーザー 必須 
  エレベーター 必須
   内廊下 必須
    フロに窓なし 必須
まあ好きなら だまって住んどけw

俺には興味ねえ
5078: 匿名さん 
[2022-06-07 13:52:10]
>>5077 職人さん

縁がないの間違いだろう。
5079: 職人 
[2022-06-07 13:54:50]
>>5078 匿名

ははは。おまえはタワマン住みで後悔してんだろ?

だからひつこくここでいやがらせw
5080: 匿名さん 
[2022-06-07 17:10:00]
>>5079 職人さん

ははは。縁がない?それとも円がない。

ユーロ高で儲けたよ。
5081: 匿名さん 
[2022-06-08 00:03:00]
普通に内廊下が快適と書くと嫌がらせになるのだろうか。

狗がどうのッテ書くのが嫌がらせだと思う。
5082: ベイサイドタワー晴海 
[2022-06-08 02:18:02]
>>5080 なりあがり
5083: 匿名さん 
[2022-06-08 02:50:21]
>>5082 ベイサイドタワー晴海さん

ならずさがり?
5084: 匿名さん 
[2022-06-08 08:10:56]
>>5079 職人さん

タワマンというかマンションに住めないと、全てがネガ対象かも。

まずは昼間に働くこと。
5085: 匿名さん 
[2022-06-08 18:41:56]
ははは。それぞれに良いところがある。いわゆるトレードオフの関係かな。セキュリティの代償がコストかな。
5097: 匿名さん 
[2022-06-09 07:10:34]
円安、木材不足、スタグフレーション。内廊下マンション買うのは最後のチャンスかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる