どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
4641:
匿名さん
[2021-09-08 10:28:09]
はい、その通りです。
|
4642:
匿名さん
[2021-09-08 10:33:09]
まあ内廊下だとディスポーザー付きになるので、維持費が払うのが嫌な人は、外廊下にすんべだと思う。
|
4643:
匿名さん
[2021-09-08 10:35:29]
内廊下は空気が悪い
|
4644:
匿名さん
[2021-09-09 00:26:44]
外廊下はそりゃ空気は良い。玄関ドアを開ければそこは、外。ゴキブリもハエや蚊、カラスも大好きな自然環境そのもの。雨風や雪まで楽しめる。玄関ドアを開けて自然を楽しみたい方は、内廊下は無理無理。
|
4645:
匿名さん
[2021-09-09 06:58:43]
ワイルドライフ vs カルチャーライフ
|
4646:
匿名さん
[2021-09-09 07:53:46]
確かに内廊下は空気が悪いから、気が滅入る。
|
4647:
匿名さん
[2021-09-09 08:13:06]
外廊下は素晴らしい。いきなり熱射病に注意しないと、気が燃える。
|
4648:
匿名さん
[2021-09-09 08:20:25]
その通りで、内廊下は気分が滅入るし、ゴキブリだらけだよね。
|
4649:
匿名さん
[2021-09-09 08:32:43]
そういうこと。内廊下マンションに住めないと、ゴキブリだらけで、気が滅入った嫁さんに逃げられて、一生内廊下マンションへのネガ投稿を続けることになる。
|
4650:
匿名さん
[2021-09-09 11:11:41]
そろそろ玄関網戸しまう頃だよ?
|
|
4651:
匿名さん
[2021-09-09 11:15:49]
ドンマイ。
|
4652:
匿名さん
[2021-09-09 16:58:19]
大変だね、外廊下マンションって、網戸付きなんだ。一晩中網戸しておけば、カブトムシとか、昆虫採集できるかも。
|
4653:
匿名さん
[2021-09-09 23:30:43]
内廊下に網戸つけています。
冬は暖が取れます。 |
4654:
匿名さん
[2021-09-09 23:40:47]
|
4655:
匿名さん
[2021-09-09 23:43:20]
でも外廊下でもないのに、網戸は要らんと思う。
ゴキブリのいる内廊下マンションって、木造2階建てだったりして。 賢くない投稿はオモシロないは。 |
4656:
匿名さん
[2021-09-11 21:28:14]
内廊下ディスポーザー付きでないマンションなんて未だにあるの?
|
4657:
匿名さん
[2021-09-15 12:46:50]
内廊下は特にコロナ時期怖いですよね
本当にお気の毒ですよね |
4658:
坪単価比較中さん
[2021-09-19 17:40:48]
なるほど。全くその通りだと思います。
|
4659:
匿名さん
[2021-09-19 18:21:54]
そりゃ、安い外廊下がいいに決まっている。ただの外気吸い放題にただの雨水使い放題。工夫すれば、雪や雷も無料で利用できる。
|
4660:
匿名さん
[2021-09-19 23:18:33]
内廊下の悔しさが滲み出ていますね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報