マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

4225: 匿名さん 
[2021-01-19 15:09:04]
この時期プールでオシッコしてる人も多いでしょ、そのにおいもついてくるし、いやぁねぇ
4226: 匿名さん 
[2021-01-19 17:25:00]
僻みがすごいね。
4227: 匿名さん 
[2021-01-19 17:27:30]
>>4225 匿名さん

金槌のプール嫌いさん?
4228: 匿名さん 
[2021-01-19 17:29:54]
プール付きの外廊下マンションって、まずないと思うけれど、雪の日は悲惨だろうね。
4229: 匿名さん 
[2021-01-19 20:23:36]
嫉みが凄いね。
4230: 匿名さん 
[2021-01-19 22:10:11]
内廊下の北向きマンションが一番高いんだよ!わかるか?
内廊下の北向き以外は全くダメだね・・内廊下北向き最高ー!
4231: 通りすがり 
[2021-01-20 01:16:52]
>>4213 匿名さん
エレベーターは乗り降りで常に開閉して外気と換気されてますよね笑
常識と科学的知識が皆無なのバレちゃいますよ笑

貴方みたいに自分の狭い知識でリスクを断定するような人が共通テストで退場させられるんでしょうね笑笑
気の毒な人です。。。
4232: 匿名さん 
[2021-01-20 01:32:46]
>>4231 通りすがりさん
内廊下では、そもそも一緒にいることはほとんどないが?

エレベーターは中に数分は一緒にいるんだが?

大丈夫?
4233: 匿名さん 
[2021-01-20 01:50:55]
内廊下が換気されていないと思う人は、内廊下マンションに入ったことがない人だろうね。カーペットやクロスが貼られていることも知らないんだろうね。
4234: 匿名さん 
[2021-01-20 09:15:13]
内廊下の空間の体積と、エレベーターの空間の体積の違いも理解できないバカがいるようだ。
4235: 匿名さん 
[2021-01-20 12:17:43]
自明なことに無駄な時間を費やすのは止めましょう。

身の丈相応に好きなマンションに住めば良い。
4236: 匿名さん 
[2021-01-20 19:28:35]
戸建てに住めない同士仲良く
4237: 匿名さん 
[2021-01-20 20:18:13]
>>4236 匿名さん

ここはマンション掲示板なので、ごめんね。
4238: 匿名さん 
[2021-01-21 11:53:31]
この時期エレベーターも避けて階段にするとか。
内廊下は逃げ場がないね。
4239: 匿名さん 
[2021-01-21 12:07:41]
んだんだ。

外階段だと逃げ場があって、直接飛び降りる手もあるよね。
4240: 匿名さん 
[2021-01-21 12:20:06]
まあ逆に侵入もしやすいってことでしょう。ゴキブリやハエ、蚊以外も。
4241: 匿名さん 
[2021-01-21 17:11:34]
内廊下で乳幼児のゲロ吐きと小学生の脱糞と出前の転覆の多重事故が起こると悲惨
4242: 匿名さん 
[2021-01-21 17:29:39]
>>4241 匿名さん
外廊下でも一緒だろう。

外廊下に出た途端、寒さでぶるっとした経験が、内廊下マンションに移る18年くらい前にあったような記憶がある。

まあマンション内にラウンジもプールも何も無ければ、一緒だろうが。
4243: 匿名さん 
[2021-01-21 18:07:21]
ハハハ
プールやラウンジ、キッズルームにゲストルーム。
コロナ以前から不衛生だから。
4244: 匿名さん 
[2021-01-21 19:00:16]
ははは。
マンション内になければ、離れた場所のもっと訳もわからない連中が来る場所に行くしかない。
コロナ以前から超不便で、超不潔で、超不衛生。
まあ行くだけの余裕がそもそもないか?
4245: 匿名さん 
[2021-01-21 19:01:12]
ははは。
4246: 匿名さん 
[2021-01-21 19:06:36]
公営プールは夏だけじゃないの?
4247: 匿名さん 
[2021-01-22 10:42:22]
冬は温水プールになる
4248: 匿名さん 
[2021-01-22 11:08:08]
室内だとね。で、マンションのプールより清潔なんだよね。公営プールに来る子どもたちは、オシッコしないんだ。それって正常性バイアスそのもの、いや異常性バイアスあるいはヒガミ性バイアスそのものだと思う。
4249: 匿名さん 
[2021-01-22 14:29:50]
何もなきゃ何も悪いことは起こらないかもしれないが何もない。それが外廊下マンション。
4250: 匿名さん 
[2021-01-22 15:24:01]
内廊下はスケボー練習で飛んだり跳ねたりしても帽子を外に落とす心配がないから安心
4251: 匿名さん 
[2021-01-22 17:22:50]
んだんだ。
4252: 匿名 
[2021-01-23 18:39:00]
>>4232 匿名さん
エレベーターでは数分一緒?苦し紛れになると無理やりがすごいな笑
エレベーターに1分以上乗ったことないが笑
タワマン高層階住みのみを想定してるのか百貨店にでも住んでるのか笑

そんな高頻度でエレベーター使うマンションなら、エレベーター待っている間の内廊下はさぞ密なことでしょうね。
4253: 匿名さん 
[2021-01-23 19:06:08]
>>4252 匿名さん

ごめん。5階建てだとそうかも。

拙宅は39階の最上階で、運が悪いと5回くらい止まるもんで。

すまん。
4254: 匿名さん 
[2021-01-23 19:13:13]
スコップ用意した?スパイク長靴ないとエレベーターまで危ないよ。
4255: 匿名さん 
[2021-01-23 19:29:00]
外廊下マンションは健康に良さそう。異議なし!
4256: 匿名さん 
[2021-01-24 08:38:45]
外廊下はスノボー練習で5階から1階まで滑れて最高。
4257: マンコミュファンさん 
[2021-01-25 01:45:38]
内廊下はなんか閉塞感あって苦手だわ。なんかシーンとしてるのが怖いし。
4258: 匿名さん 
[2021-01-25 03:30:20]
僻みがすごいね。
4259: 匿名さん 
[2021-01-25 03:33:45]
んだんだ。
4260: 名無し 
[2021-01-26 00:53:09]
>>4253 匿名さん
それはお気の毒に。つまり内廊下高層階はコロナリスクが高いわけですね、、、
4261: 匿名さん 
[2021-01-26 01:28:00]
>>4260 名無しさん

良かったね。心配なくて。
良かったね。心配なくて。
4262: 匿名さん 
[2021-01-26 01:31:16]
>>4260 名無しさん

内廊下外廊下は関係なさそうだが?エレベーターが感染しやすいってことじゃないの?まあどうでも良いが。
4263: 匿名さん 
[2021-01-26 01:36:48]
>>4262 匿名さん

内廊下が嫌なら会社勤めは無理かも。
4264: 匿名さん 
[2021-01-26 07:28:41]
外気が一番と言う人は、ホームレスになると安全だよ。
4265: 匿名さん 
[2021-01-26 15:03:22]
内廊下の地団駄、他にありませんか?
4266: 匿名さん 
[2021-01-26 15:35:16]
>>4265 匿名さん
外廊下のヒガミ、他にありませんか?
4267: 匿名さん 
[2021-01-26 15:36:30]
外廊下の病院ならば、コロナウイルス対策万全だよ。
4268: 匿名さん 
[2021-01-26 15:47:57]
ここでも、火病ってる(笑)
4269: 匿名さん 
[2021-01-26 18:31:47]
んだんだ。
自明のことを執拗にネガって何か意味があるんでしょうかね?
4270: 名無しさん 
[2021-01-26 19:47:06]
内廊下好きはあれか。おまえら高所恐怖症やな!?
4271: 匿名さん 
[2021-01-26 20:08:33]
安いマンション以外は普通建物は内廊下だろうが。

外廊下好きはあれか。おまえら安物買いの銭失いやな!?

4272: 匿名さん 
[2021-01-27 08:59:48]
欧米でも途上国でも、外廊下の住宅は、労働者向け以外は、あまりないのでは?
4273: 匿名さん 
[2021-01-27 11:34:05]
んだんだ。
4274: 匿名さん 
[2021-01-27 15:22:30]
僻みがすごいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる