マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

4061: eマンションさん 
[2020-12-17 08:24:40]
最新の内廊下タワマンに引っ越ししてきました。ですか、今一番大事な空気の換気が出来なくて、とても困っています。
エアコンと空気清浄機で換気は出来ると思っていましたが、悲しい事に出来ません!泣!
やはり外廊下玄関側の部屋の窓を、
少し開けてリビング側の部屋窓少し
開ける方法じゃないと、空気の入れ替えは出来ませんね。
結局、内廊下玄関のドアを少し開けているん
ですが、空気は流れないし、
怖いし、困っています。泣。
タワマンでも真ん中が空洞に
なっていて、外廊下になっている
のが結構あるんですね!
4062: 評判気になるさん 
[2020-12-17 09:02:18]
>>4061
ビュービュー風を感じなければ換気じゃない!
という考えは、マンションに合わない
24時間換気で十分な換気はできてるし、吸気口を開け24時間換気を強モードにすれば風は感じなくても十分すぎる換気効果がある
4063: 匿名さん 
[2020-12-17 09:23:20]
換気が悪くて息が詰まりそう。空気がどよんとしていて匂いもある。
4064: 匿名さん 
[2020-12-17 19:08:22]
そういうお気の毒な内廊下もあるのかも。だからって、雪が吹き込む外廊下よりはましだと思う。
4065: 周辺住民さん 
[2020-12-17 22:44:03]
タワマンの高層階は、
とっても風通しいいですよ。
地上で風が無くても、ビュンビュン吹きまくります。
風の音もすごいので、常に窓は閉めっぱなし。最悪です。
4066: 匿名さん 
[2020-12-18 01:36:52]
低層高層を問わず、普通冬場は窓閉めっぱなしでしょう。昔の一軒家は窓を閉めていても隙間風が吹いていたが。

そういう意味では冷暖房付き内廊下マンションは快適。
4067: 匿名さん 
[2020-12-18 02:11:06]
寒暖差がないので、玄関周りは結露の心配がないです。
4068: 匿名さん 
[2020-12-18 07:52:29]
内廊下、ディスポーザー、食洗機、姿見、高級マンションに普通についているあるいは、オプションで付けられるものに僻む人がいるって不思議ですね。
4069: 匿名さん 
[2020-12-18 12:13:45]
確かに空気がよどんできました。
据えたカビのにおいがします。
4070: 匿名さん 
[2020-12-18 13:14:40]
>>4069 匿名さん
そうか、外廊下マンションでそれだと大変だよね。やっぱり抗菌カーペット、抗菌壁紙の高級内廊下マンションに限る。
4071: 匿名さん 
[2020-12-18 13:47:46]
外廊下マンションだと、玄関ドアを開けると冷風が吹いてくるから、ドアも開けれない。雨水が入り込むと、カビの元。やっぱり冷暖房の効いた内廊下マンションがいいね。
4072: 匿名さん 
[2020-12-18 18:27:35]
集団棺桶
4073: 匿名さん 
[2020-12-18 18:29:52]
外から出入り丸見えの棺桶?
4074: 匿名さん 
[2020-12-18 19:43:32]
内廊下派の必死な虚栄心。無駄な管理費払って頑張れ、ローン地獄!
4075: 匿名さん 
[2020-12-18 19:45:04]
外から出入りが見えれば、狙撃されてそれこそ棺桶入り。有名人は無理無理。
4076: 匿名さん 
[2020-12-21 17:37:57]
その通りで内廊下ってなんかいいよね。
4077: マンション検討中さん 
[2020-12-21 18:08:45]
狙撃って(笑)ここ日本だぞ
4078: 匿名さん 
[2020-12-21 18:09:33]
日本には、G13がいる。
4079: 匿名さん 
[2020-12-21 18:57:48]
カビのにおいがします。
4080: 周辺住民さん 
[2020-12-21 22:13:26]
内廊下で、たばこ臭。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる