どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
3941:
匿名さん
[2020-07-14 14:33:06]
負け惜しみが弱い
|
3942:
匿名さん
[2020-07-14 16:43:51]
|
3943:
匿名さん
[2020-07-14 21:21:15]
コロナ渦、内廊下とか気の毒に。
|
3944:
マンション検討中さん
[2020-07-15 08:34:14]
内廊下って、本当に全ての部屋が、
空気の入れ替えが できずに淀んだままですよ。 家の中でも一日中マスクを つけっぱなしなので、最悪です。 まさか、こんな事になるなんて、 考えもしませんでした。 これがずっと続くのかと思うと、 外廊下に引っ越しも考えてしまいます。 せっかく買ったばかりの マンションなのに、 正直、残念で仕方ありません。 |
3945:
匿名さん
[2020-07-15 11:22:26]
↑24時間換気の入っていない古いマンションの人の妄想?
|
3946:
匿名さん
[2020-07-15 15:55:22]
そりゃー内廊下お住まいの方は本当に空気の入れ替えが出来ないんだから
どうにかして色々な言い訳考えるだろ。 しょうがないよな、事実 空気の入れ替えは内廊下は出来ないからな。 新鮮な空気の入れ替えをしたいなら外廊下しかないな。 空気の入れ替えなんか関係ない!と言う方は内廊下でもいんじゃねーか。 実際に自分で体験するのが一番ですな。 |
3947:
匿名さん
[2020-07-16 11:59:38]
この時期戦々恐々でしょう、お気の毒。
|
3948:
匿名さん
[2020-07-16 12:34:40]
↑内廊下の広さを知らない人
|
3949:
匿名さん
[2020-07-17 13:48:03]
言い訳して虚しくない?
それより、内廊下のリスク。 |
3950:
匿名さん
[2020-07-18 05:17:27]
コロナもどうやら空気感染が怪しくなってきた
しかも季節性も怪しいときた 抗体も長続きせず、RNAの変異でワクチンも難しそう 内廊下ピンチ 換気を強化のカキこがあるが 究極の換気が外廊下だからな |
|
3951:
匿名さん
[2020-07-18 07:23:21]
ははは。ピンチだよ。夏が終わって秋が終われば冬が来るからね。
肺炎やインフルエンザの死者の方がコロナウイルスによるものより多いらしいだけにね。 |
3952:
匿名さん
[2020-07-18 13:57:05]
他に弁明ありますか?
内廊下さんの為の。 |
3953:
匿名さん
[2020-07-18 14:00:09]
いろいろなひとがいろんなことを言っているよ。
|
3954:
eマンションさん
[2020-07-19 14:14:26]
コロナで決定的になってってしまいましたな。
内廊下なので、地方へ引っ越す高齢者夫婦の特集毎日やってるな |
3955:
匿名さん
[2020-07-19 15:34:58]
そうそう。寒くなって肺炎になると致命傷だよね。
インフルエンザも怖いしね。 冷暖房完備の内廊下が快適。 |
3956:
匿名さん
[2020-07-19 15:44:59]
寒くてもウイルスや病原菌がなければ肺炎にならない
暑くてもコロナウイルスがあれば致命傷になる可能性がある その場しのぎの快適さより、人生の方が重要(ここ重要 by K) ※★★★コロナで後遺症の情報追加された★★★ |
3957:
匿名さん
[2020-07-19 15:55:18]
>寒くてもウイルスや病原菌がなければ肺炎にならない
>暑くてもコロナウイルスがあれば致命傷になる可能性がある その通りかな?寒いと温度の変化で風邪や肺炎になりやすいが? でも、ウイルスに関しては、廊下は関係なく、周囲にウイルス保菌者がいるかどうかだと思う。廊下よりも密室のエレベーターが危ないと思うよ。 |
3958:
匿名39
[2020-07-19 18:13:38]
先日、新築マンションのMR行ってきました。気に入っていたのですが、 これからの時代、MR営業の方が、コロナ流行で内廊下は新鮮な空気の入れ替えは、 外廊下マンションのように、対角線上に窓が無いので難しいですねー。・・ 内廊下は正直なところ、出来ないのが事実なんです。と・・・ でも、内廊下には冷暖房がついているんですよ、と、必死に言われてましたが、 そんな事は百も承知です。その冷暖房が余計に怖いんです。 新鮮な空気の入れ替えとは全く関係なくて・・ やはり新鮮な空気の入れ替えがいつでも出来る外廊下には、 この条件には内廊下は太刀打出来ませんね。 友達のマンションで外廊下なんですが、新鮮な空気の入れ替えは、 驚くほど見事でした。 実際に体験すると、まずは外廊下が一番重要だと実感しました。 お勧めは実際にどちらも自分で体験するのが一番良い方法だと思います。 |
3959:
匿名さん
[2020-07-19 19:58:13]
可哀想に。寒い冬にいきなり寒気を吸って、インフルエンザに肺炎。コロナウイルスより死者が多いのにね。どうぞご自由に。
|
3960:
匿名さん
[2020-07-19 21:33:57]
負け惜しみは、情けないよ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報