マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

3681: 匿名さん 
[2020-04-26 07:07:14]
ホテルライクな暮らしを叶える内廊下に1票。
上質感あるカーペットを敷き詰めて、雰囲気は落ち着くし安らぎも与える。天候による影響も受けにくい。外部からの視線を遮りプライバシーに配慮している。あと、外部からの不正侵入が低く防犯性が高くなる。冷暖房を設置して、夏の暑さ冬の寒さを軽減。床がカーペット仕上げのため、足音が響きにくく騒音を抑制、静謐性がある。
3682: 匿名さん 
[2020-04-26 08:17:03]
>>3681 匿名さん
靴の底コロナ菌ぎっしりよ。
内廊下の人、乾燥でフワフワ飛び散り廊下中に蔓延してるから油断しないでね!!
マスクとメガネは忘れずにね!!
靴の全体に除菌スプレーしてね、きちんと靴底も忘れずにね!!
3683: 匿名さん 
[2020-04-26 08:27:00]
>>3682 匿名さん

僻みが酷いな。書いていて、恥ずかしくないのかな?
3684: 匿名さん 
[2020-04-26 09:20:29]
内廊下も悪くないですね。
3685: 匿名さん 
[2020-04-26 14:28:05]
黴菌で鍛えられてるし、コロナも怖くなし。
3686: 匿名さん 
[2020-04-26 15:46:53]
外廊下も悪くないけど、内廊下も捨てがたいね。
3687: 匿名さん 
[2020-04-26 15:56:31]
カビと生ゴミ大好き信者が一人いるようね。

そりゃあ、ディスポーザーがなければ、内廊下は無理無理。
3688: 匿名さん 
[2020-04-26 18:03:40]
3密内廊下、怖いよね。
3689: 匿名さん 
[2020-04-26 18:14:50]
狭い廊下の人は気の毒。
3690: 匿名さん 
[2020-04-26 19:39:23]
広さ関係なし。
内廊下の後悔が伝わってきますよ。
3691: 匿名さん 
[2020-04-26 19:41:24]
密の意味が理解できない人がいるようですね。お気の毒。
3692: 匿名さん 
[2020-04-26 19:41:24]
分類も人類。
3693: 匿名さん 
[2020-04-27 19:37:29]
内廊下ねぇ、コロナより犯罪が怖いよ。
3694: 匿名さん 
[2020-04-27 19:58:09]
どっちもらいましょう?
3695: 匿名さん 
[2020-04-27 22:05:08]
外廊下だと、盗撮・覗きが怖いよ。
3696: 匿名さん 
[2020-04-27 22:19:11]
ウイルスもだけど、火災のこと考えると内廊下って怖くない?
3697: 匿名さん 
[2020-04-27 22:27:56]
内廊下、エレベータ相乗り、強制的挨拶。
マンション3密。
3698: マンション掲示板さん 
[2020-04-27 23:41:18]
エレベーター不要の低層階、開閉窓&換気扇ありの内廊下が最強。
3699: 匿名さん 
[2020-04-28 00:50:08]
窓がある内廊下(笑)
3700: 匿名さん 
[2020-04-28 09:12:05]
内廊下、外廊下よりも
住人含めた不特定多数が出入りするマンションそのものが危険なわけで…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる