どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
3541:
匿名さん
[2020-02-04 15:34:46]
そっかー。冷暖房費考えるたら管理費高くつきそう~。
|
3542:
匿名さん
[2020-02-04 17:08:30]
|
3543:
匿名さん
[2020-02-04 17:43:38]
金持ちがどちらを選ぶかを考えれば答えは自明。
管理費が高いとか貧乏くさいこと言ってる奴らはお呼びでないわさ。 |
3544:
匿名さん
[2020-02-04 18:58:02]
貧乏育ち?
|
3545:
匿名さん
[2020-02-04 19:29:55]
貧乏育ちは、食洗機も洗浄便座もロボット掃除機も、ドラム式洗濯乾燥機も内廊下も理解できないようですね。
|
3546:
↑
[2020-02-05 13:11:09]
お気の毒、来世は富裕層に生まれたらいいね。
|
3547:
匿名さん
[2020-02-05 14:57:46]
そうだよね。内廊下マンションに住めると良いね。
|
3548:
匿名さん
[2020-02-05 17:07:41]
鼻がもげたら、内廊下でも許す。
|
3549:
匿名さん
[2020-02-05 18:34:36]
花粉症の鼻水で鼻がもげる?もう少し良いティッシュ使ったら?
|
3550:
匿名さん
[2020-02-06 16:28:30]
お断りします。
内廊下は貧相だから。 |
|
3551:
匿名さん
[2020-02-06 23:34:35]
貧相でない内廊下物件見てきたら?
|
3552:
匿名さん
[2020-02-06 23:46:17]
外廊下は高級感ありますね、羨ましい。
|
3553:
匿名さん
[2020-02-06 23:57:45]
ははは。どんな外廊下?
どこかの宮殿で外廊下ってあるか? |
3554:
匿名さん
[2020-02-06 23:59:03]
内廊下はカビと湿気がタマラン
|
3555:
匿名さん
[2020-02-08 10:56:45]
ははは。どんな内廊下?下宿屋か何かでしょう。ちょっとはまともなマンション検討しましょう。
|
3556:
匿名さん
[2020-02-08 16:11:27]
内廊下自体がアウト
|
3557:
匿名さん
[2020-02-08 18:18:39]
そりゃあんたには無理だろう。物件価格も管理費もかなり高い。
|
3558:
匿名さん
[2020-02-17 17:11:37]
この前車を運転中に外廊下のホテルを見た。ラブホではなさそうだったが、こんなホテルにだけはいくら落ちぶれても泊まりたくないと思った。
|
3559:
匿名さん
[2020-02-17 19:15:26]
そういう地域近いの?
|
3560:
匿名さん
[2020-02-18 23:12:27]
外廊下の宮殿はオモロイ。ワンコ用?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報