マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

3121: 匿名さん 
[2019-12-03 00:54:19]
>脇の防災センターで20台くらいのモニターを
>監視している姿が見える

それマンションちゃう
雑居ビル
3122: 匿名さん 
[2019-12-03 01:26:08]
>>3120
そのようですよ。

https://www.towers-mansion.com/world-city-towers/security/

ALSOKグループのスタッフが、24時間×365日体制で安全をお守りします。緊急対応できるよう、防災センターでは鍵をお預かりしています。

ガードマン待機用のガードボックスを設置しています。外構ガードマンは24時間敷地内を巡回警備し、みなさまの安全をお守りします。

住まいと安全をお守りするため、約160台の防犯カメラを設置。録画も同時に行います。





凄いマンションもあったものだ。まさか外廊下物件ってことはないですよね。
3123: 匿名さん 
[2019-12-03 11:18:53]
>>3122 匿名さん

160台は凄いなあ。どこを監視しているんだろう。まさかベッドルーム?
3124: 匿名さん 
[2019-12-03 14:18:32]
その合鍵で、福山は強盗に入られたのよね。
コンシェルジュのおばさんだっけ。
3125: 匿名さん 
[2019-12-03 18:07:52]
湾岸や都心の大規模マンションは皆同じようなものですよ。防災センターやコンシェルジュにいつもたくさんの人がおり、安心感抜群です。
3126: 匿名さん 
[2019-12-03 19:52:19]
内廊下物件は安いから、庶民も買いやすいね。
超お勧め。
3127: 匿名さん 
[2019-12-03 20:03:18]
53ぐらいでしょうね。
3128: 匿名さん 
[2019-12-03 20:31:57]
いや、59でしょ。
3129: 匿名さん 
[2019-12-03 20:36:11]
内廊下のマンション探しならば、これが良いかも

内廊下の新築マンション・分譲マンションを探す
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/tag/inner-hallway/
3130: 匿名さん 
[2019-12-03 20:37:53]
外廊下が多いから、すなわち需要も多い。
3131: 匿名さん 
[2019-12-03 20:44:08]
内廊下物件が少なく希少性が高いからマンション価格が高いだけではなく、やはりメンテナンスのコストがそれなりにかかるということでしょう。拙宅の玄関前のカーペットが何故か汚れていると思ったら、すぐきれいになっていましたが、清掃コストもかかりますし、大規模修繕だと、壁紙からカーペットまで全交換になり、維持費用がかかるようですね。
3132: 匿名さん 
[2019-12-03 21:54:03]
確かに内廊下はカビがつきものですね。それは仕方ありません。
3133: 匿名さん 
[2019-12-04 00:27:33]
NHKで火災が起きたホテルから廊下を使って脱出するっていうVRをやってたんだけど、
あれ見たら内廊下めちゃくちゃ怖くなった
火事の時ほんとに怖い
3134: 匿名さん 
[2019-12-04 08:10:35]
>>3131 匿名さん

この前ある中古物件見たら南向きばかり売りに出されていてワロタ。
3135: 匿名さん 
[2019-12-04 08:58:16]
よっぽどの高級マンションじゃないかぎり、
内廊下の排煙設備は1フロアで火災発生した時を想定した設備らしくて、
地震で同時多発的に色んな階から火災が起きた場合はどうなるのか…
3136: 匿名さん 
[2019-12-04 13:37:43]
ホテル火災と同じ、煙で亡くなる。
3137: 匿名さん 
[2019-12-04 14:57:50]
内廊下で火災が発生しても、外廊下マンションと異なり、内廊下側には窓がないので、延焼はありません。

廊下以外に避難経路がある二方向避難は建築基準法施行令第121条第3項で定められています。

マンションを購入すればわかることです。まずはマンションに住んでみましょう。
3138: 匿名さん 
[2019-12-04 16:05:34]
延焼はしなくて煙や一酸化炭素は部屋から内廊下に出てくよね…
3139: 匿名さん 
[2019-12-04 16:06:45]
ホテルも廊下側に窓はないけど、延焼もするし煙もガスも漏れるよね…
3140: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-04 17:44:00]
実際にどの内廊下マンションでそんな火事があったんだろう。ホテルでも最近は聞いたことがないが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる