マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

3021: マンコミュファンさん 
[2019-11-05 14:03:27]
内廊下って
「今日寒いのかな。まあシャツ一枚でいけるやろ…
(エントランス出て)
さっむーっ!」
みたいなことないの?
直接クルマ乗っちゃうからいいのかな。
3022: 匿名さん 
[2019-11-05 15:07:36]
ぶっちゃけあるw
3023: 匿名さん 
[2019-11-05 16:46:57]
>>3021さん

過去形ですが、季節の変わり目には結構ありましたよ。
エントランス出て傘を取りに戻る事も・・・
まぁ、ベランダ出ればある程度は判りましたけど、そのまま外出する事の方が多かったです。。
雨風強い日は、内の方が快適かな?
3024: 匿名さん 
[2019-11-05 16:55:19]
同じです。私も過去形で今は外廊下マンションです。駅まで傘なしでいけるので、あまり気にしませんでしたが、外に出て雨に気づくというのは結構ありました。でも、寒いのは苦手なんでだめでしたね。車は地下駐車場なので、全然問題ないです。昔が懐かしですね。
3025: 通りがかりさん 
[2019-11-05 18:53:54]
内廊下だと寝巻きでもゴミ出し行けます。
イチイチ着替えなくていいし楽チン。
3026: 匿名さん 
[2019-11-05 18:59:29]
確かに。
外廊下だと、一階のエントランスを出て初めて、雨が降っているのに気づいて、引き返すなんてことが、年に数十回ありますね。
3027: 匿名さん 
[2019-11-05 21:04:36]
団地の環境は知らん
3028: 匿名さん 
[2019-11-05 21:54:54]
>>3026 匿名さん

内廊下の間違いですよね。

まあ内廊下の一番の欠点と言うよりは、快適さを示す事象ですね。
3029: 匿名さん 
[2019-11-05 22:17:28]
それはない。
3030: 匿名さん 
[2019-11-07 11:57:16]
内廊下の快適さって、経験者にしかわからないようですね。
3031: 匿名さん 
[2019-11-07 12:14:58]
経験者こそデメリットに苦しむ
3032: 匿名さん 
[2019-11-07 12:46:37]
よほどひどい内廊下マンションにお住まいだったのですね。

次回はメジャー7物件にしましょう。
3033: 匿名さん 
[2019-11-08 22:53:39]
内廊下は危険だし不潔みたいよ。
3034: 匿名さん 
[2019-11-09 01:04:10]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
3035: 匿名さん 
[2019-11-09 10:52:39]
内廊下に住めなくて良かったね。
3036: 匿名さん 
[2019-11-09 14:47:58]
外廊下は高級物件が多い
3037: 匿名さん 
[2019-11-09 16:33:12]
そうだよね。内廊下に住むと外廊下は厳しいよね。
3038: 匿名さん 
[2019-11-09 22:56:48]
今夜も内廊下に盛大なモンジヤが二枚あったわ
臭い(≧□≦)
3039: 匿名さん 
[2019-11-10 02:07:08]
認知症になると、入院した病棟が自宅のように思えることがあるそうだ。入院時にはせん妄という妄想が起こることもあるそうだ。当然だが、通常外廊下の病院はない。
3040: 匿名さん 
[2019-11-10 13:33:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる