どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
2981:
匿名さん
[2019-10-31 13:47:06]
で、どこにお住まい?汚い内廊下下宿屋?
|
2982:
匿名さん
[2019-10-31 16:59:33]
それも未経験なのよ、ごめんあそばせ!
|
2983:
匿名さん
[2019-10-31 17:00:30]
ボロアパートしか住んだことないからね。
|
2984:
匿名さん
[2019-10-31 20:19:02]
あなたー苦労したのね?!
|
2985:
匿名さん
[2019-10-31 20:36:12]
普通に内廊下マンションって清潔で高級だよ。全天候影響なし、車椅子移動も楽勝、防災抗菌カーペット、イオン空調。良いマンションに住んで文句言う人はいないでしょう。もちろんそれなりのマンションなので、身の丈にあったマンションを選べば良いと思う。
マンションと無縁の人は、それなりの掲示板でどうぞ。 |
2986:
匿名さん
[2019-10-31 21:39:56]
車いす、、、
高齢者の転倒、骨折は軽くてすみそうね。 お大事に。 |
2987:
匿名さん
[2019-10-31 22:26:36]
内廊下マンションでないと介護浴槽とかプールとか会議室とか共用設備はおけないのでは?プールに外廊下伝って行くって滑稽すぎない?
|
2988:
匿名
[2019-11-01 00:40:58]
ハロウィーン後のモンジャが二枚、内廊下にありました。
|
2989:
匿名さん
[2019-11-01 11:35:17]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2990:
匿名さん
[2019-11-01 12:19:52]
外廊下は清潔ですよ(笑)
|
|
2991:
匿名さん
[2019-11-01 13:46:48]
???
常に雨風にさらされて清潔になっているって? 基準が違うようね。 まあ冬場は冷蔵庫代わりに使えるから満更でもない。 |
2992:
匿名さん
[2019-11-01 14:05:12]
その点、内廊下は夏涼しく冬暖かい。
ドア解放すればね。 |
2993:
匿名さん
[2019-11-01 16:08:58]
|
2994:
匿名さん
[2019-11-01 23:06:03]
多少アレルゲンあるけど、電気代の点では、内廊下の勝ち。
|
2995:
匿名さん
[2019-11-01 23:17:55]
確かに。
内廊下の壁やガラス窓、照明やカーペット代、クリーニング代、空調設備、各種電気代などは管理費と物件価格に上乗せされるから、貧乏人は厳しいよね。 |
2996:
匿名さん
[2019-11-02 16:33:56]
だから、外廊下に憧れます。
|
2997:
匿名さん
[2019-11-02 17:32:35]
身の丈に合ったマンション買えば良いと思う。余裕がなければね。
|
2998:
匿名さん
[2019-11-02 18:53:28]
庶民はそうなの?
来世は富裕層に生まれてね!! |
2999:
匿名さん
[2019-11-02 23:08:45]
富裕層に生まれてパパラッチに撮影され放題の外廊下マンション?ありえへん∞世界。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報