どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
2921:
匿名さん
[2019-10-12 00:15:41]
|
2922:
匿名さん
[2019-10-12 12:33:13]
でも、傘で内廊下はびしょびしょ。
|
2923:
匿名さん
[2019-10-12 13:09:09]
|
2924:
匿名さん
[2019-10-13 01:08:31]
|
2925:
匿名さん
[2019-10-13 15:13:47]
まあ、内廊下もピンキリとゆう事でしょう。
|
2926:
匿名さん
[2019-10-13 15:49:57]
内廊下さんは車ないの?
|
2927:
匿名さん
[2019-10-13 17:33:07]
内廊下も外廊下も台風ではビシャビシャ。
|
2928:
匿名さん
[2019-10-13 17:37:33]
|
2929:
匿名さん
[2019-10-13 17:45:13]
|
2930:
匿名さん
[2019-10-13 20:06:57]
運転手に屋根付きエントランスまでつけさせ、傘要らないんだって。
車も傘もないなんて、内廊下さんて気の毒だわ。 |
|
2931:
匿名さん
[2019-10-13 20:08:24]
|
2932:
匿名さん
[2019-10-14 18:42:29]
|
2933:
匿名さん
[2019-10-14 20:31:38]
肢体不自由なんですか?
|
2934:
匿名さん
[2019-10-15 08:25:58]
|
2935:
匿名さん
[2019-10-17 17:39:55]
車も傘も使わないの?
可哀想な人ね。 |
2936:
匿名さん
[2019-10-17 17:58:23]
|
2937:
匿名さん
[2019-10-17 17:58:25]
|
2938:
匿名さん
[2019-10-17 20:45:28]
免許ないし傘持ってないんでしょ。で、内廊下(笑)
見栄はりなさんな。 |
2939:
匿名さん
[2019-10-18 01:25:52]
>>2938 匿名さん
毎日ご自分で車を運転して会社に出勤される方もおられますが、社用車やハイヤー、タクシーの方が多いですね。車を利用する場合、地下駐車場から地下駐車場へのあるいは車寄せへの移動ですから、普通は傘は使いませんよ。 もちろん内廊下マンションでも雨に濡れて帰宅される方もおられますが、傘はエントランスに備え付けのビニール袋に入れるだけの話。そもそもエントランスから各階の廊下まで空調付きなんですが。 チープな外廊下マンションの経験しかないとわからないでしょうね。 |
2940:
匿名さん
[2019-10-18 14:28:20]
そんな方でも自家用車くらい運転するし、傘もさしますよ(笑)
更に言えば、廊下関係なくなってるし(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
地下の車寄せに社用車やハイヤーで会社から直帰なんて、想像すらできないんだろうね。