どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
2881:
匿名さん
[2019-10-01 17:09:12]
|
2882:
匿名さん
[2019-10-01 18:31:16]
漢字くらい正しく書けよ
|
2883:
匿名
[2019-10-01 20:24:07]
住めるもんなら内廊下に住みたい!
|
2884:
匿名さん
[2019-10-02 00:00:36]
老化するってよ?
|
2885:
評判気になるさん
[2019-10-02 17:29:34]
|
2886:
匿名さん
[2019-10-02 21:22:58]
書けよ
|
2887:
マンション比較中さん
[2019-10-03 14:50:10]
内廊下は、無駄に共益費管理費が高くなる。
エレベーターから家までの間の廊下にエアコン代エアコン管理費修理費電気代カーペット 清掃費、カーペット代、ムダ金発生する。バカみたい、虚栄心のなにののでもない。 |
2888:
マンション比較中さん
[2019-10-03 14:53:04]
内廊下で、傘置くの禁止、カーペットに傘の水が垂れて臭い。めんどくさいのよ。
|
2889:
匿名さん
[2019-10-03 18:34:27]
内廊下の悪臭は折込済みだろう?
|
2890:
内廊下住人
[2019-10-03 23:54:47]
>>2889 匿名さん
内廊下、別にくさくないですよ。どんな物件と比較してるんでしょうか?2887さん、最終行みたいなこと書いてると、貴方がバカに思えてきますが 笑 ミスタイプのみならず、文章自体がおかしい。見栄を張ってムリに虚栄心なんて実力以上の難しいコトバを使うから… |
|
2891:
口コミ知りたいさん
[2019-10-05 10:26:33]
|
2892:
匿名さん
[2019-10-05 10:27:18]
|
2893:
匿名さん
[2019-10-05 10:28:12]
|
2894:
匿名さん
[2019-10-05 13:35:24]
カネより人の質。
成り上がりが住むと素行悪いから、汚いよ内廊下。 |
2895:
匿名さん
[2019-10-05 15:18:05]
|
2896:
匿名さん
[2019-10-06 15:26:00]
内廊下って、うらやましいとか別になんとも思わないけど。
前に住んで、懲り懲りだわ。 空気が悪い、明らかに。どうしても空気の滞留が起こる。 香水の匂いもかんべん。 |
2897:
検討板ユーザーさん
[2019-10-06 15:30:03]
|
2898:
匿名さん
[2019-10-06 15:37:20]
ホテルのかび臭い感じと似てるよね。
|
2899:
匿名さん
[2019-10-06 15:41:05]
|
2900:
↑
[2019-10-07 12:21:44]
それが内廊下の現実。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何故?
健康の為って、そんなに長い時間を廊下で過ごすの????
長い立ち話以外、数分しか廊下には滞在しないよね??