どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
2451:
通りがかりさん
[2019-04-11 15:42:50]
完全論破w
|
2452:
匿名さん
[2019-04-11 18:56:44]
内廊下に向いた浴室窓ある物件って、なんなのかね。
採光も通風もないのに。 まさかの景観か? 裸のオッサンが風呂から見てたら、内廊下通る人はキモいだろうな。 |
2453:
名無しさん
[2019-04-11 19:46:14]
とうとうアンチ君、気がふれたみたいねw論破され過ぎて。
|
2454:
匿名さん
[2019-04-11 21:05:56]
中から覗かないでね(笑)
通報されるよ! |
2455:
匿名さん
[2019-04-12 14:14:22]
内廊下でそんな物件があるのか分からないけど、外廊下だと一般的な話です。
慣れているから平気なのかな。 |
2456:
通りがかりさん
[2019-04-12 14:20:32]
内廊下側に湯気とか出る開口部作るわけないやろ。外廊下には沢山ある。
|
2457:
匿名さん
[2019-04-12 15:12:01]
|
2458:
匿名さん
[2019-04-12 15:15:23]
>>2457
それって刑務所かなんかじゃないの?あんた詳しそうだね。 |
2459:
評判気になるさん
[2019-04-12 19:50:17]
やはり外廊下は厳しそうだ。
|
2460:
匿名さん
[2019-04-12 21:52:30]
内廊下側に風呂窓の物件てあるの?湿気がすごそう。
|
|
2461:
匿名さん
[2019-04-12 23:39:20]
|
2462:
匿名さん
[2019-04-17 14:00:11]
|
2463:
匿名さん
[2019-04-18 00:43:34]
あるよ~
無知は恥ずかしいよ~ |
2464:
匿名さん
[2019-04-18 05:04:41]
|
2465:
匿名さん
[2019-04-18 13:43:04]
早朝や深夜に書き込む人はね~
|
2466:
匿名さん
[2019-04-18 14:23:27]
|
2467:
匿名さん
[2019-04-18 14:26:09]
朝5時の?
|
2468:
匿名さん
[2019-04-18 15:24:41]
内廊下側に風呂窓の物件てあるの?湿気がすごそう。
|
2469:
匿名さん
[2019-04-18 18:05:35]
|
2470:
名無しさん
[2019-04-18 20:28:57]
そんな内廊下物件嫌だわぁ、
|
2471:
匿名さん
[2019-04-18 21:23:37]
|
2472:
匿名さん
[2019-04-22 23:17:36]
あー、中から裸のオジサンが、
覗いてくるという? |
2473:
匿名さん
[2019-04-22 23:55:07]
そうそう。こういうのね。
|
2474:
匿名さん
[2019-04-22 23:58:25]
こんなのとか。初心者マークさんには無縁の世界ね。
|
2475:
匿名さん
[2019-04-23 11:48:49]
|
2476:
匿名さん
[2019-04-23 12:23:30]
|
2477:
匿名さん
[2019-04-23 12:26:19]
|
2478:
匿名さん
[2019-04-23 13:56:26]
回りのビルの人お気の毒。
汚いもの見せられて。 |
2479:
匿名さん
[2019-04-23 15:54:03]
安い見合いマンションじゃないから大丈夫そうよ。超望遠で覗かなければね。
|
2480:
匿名さん
[2019-04-23 16:07:26]
|
2481:
匿名さん
[2019-04-23 16:39:01]
内廊下を知らずに、浴室の窓が内廊下に面していると信じ込むくらいだから、一流ホテルにすら入ったことのない無知な人が僻んでいるんでしょうね。あっちこっちでマーキングしているようだけれど。
|
2482:
匿名さん
[2019-04-23 16:46:57]
マンション限定でもビューバスはたくさんあるよ。これなんかどう?内廊下に窓なんてケチくさい内廊下マンションがあれば見たいは。
|
2483:
匿名さん
[2019-04-24 07:48:02]
|
2484:
匿名さん
[2019-04-24 08:26:56]
>>2483
そういう人は、低層か戸建てに住みましょう。 |
2485:
匿名さん
[2019-04-24 19:10:19]
人の家さらす意味は?
自分の豪邸無いからね? |
2486:
匿名さん
[2019-04-24 19:30:15]
自分の家さらす阿呆はいないだろう。危ない人が多いからね。
|
2487:
周辺住民さん
[2019-05-09 22:17:32]
内廊下の方が良いに決まっているけど、内廊下は適格の条件が厳しいので、ほとんどの物件は外廊下にせざるを得ない。外廊下でも素晴らしい条件の物件はあるにはあるけど、例外扱いして良いほどレア。
|
2488:
買い替え検討中さん
[2019-05-10 08:47:38]
>>2482
露出狂にはたまんないですね。 |
2489:
匿名さん
[2019-05-10 17:37:44]
|
2490:
匿名さん
[2019-05-10 17:57:01]
内廊下側の窓全開とか、はた迷惑よね。
|
2491:
匿名さん
[2019-05-12 13:02:22]
|
2492:
匿名さん
[2019-05-12 20:48:16]
内廊下同士で喧嘩良くないわよ?
|
2493:
匿名さん
[2019-05-16 16:44:02]
|
2494:
匿名さん
[2019-05-16 17:39:10]
内廊下ってそんなに評判悪いんだね。
|
2495:
通りがかりさん
[2019-05-18 13:57:33]
評判いいに決まってるだろw
|
2496:
匿名さん
[2019-05-18 14:07:04]
それはない。
|
2497:
マンション検討中さん
[2019-05-19 16:15:31]
内廊下以外考えられんわ
|
2498:
匿名
[2019-05-19 22:43:41]
それ、病気だね。
|
2499:
匿名さん
[2019-06-01 10:26:35]
なんとなく外廊下の方が清潔そう
次引っ越すマンションが内廊下なんだけど失敗したかな? |
2500:
匿名さん
[2019-06-01 11:18:43]
外廊下のほうが清潔とか、内廊下側の窓とか、なんかめちゃくちゃだな。
|
2501:
匿名さん
[2019-06-01 12:52:50]
|
2502:
名無しさん
[2019-06-01 16:15:28]
そだねー
|
2503:
匿名さん
[2019-06-02 17:43:17]
|
2504:
匿名さん
[2019-06-07 08:49:55]
内廊下マンションに15年以上住んでいる方、そろそろ設備更新時期だと思いますが、どのくらいの予算を取ってあるのか教えて下さい。
|
2505:
匿名さん
[2019-06-11 19:05:29]
外廊下は私物や自転車置くのがいるから、絶対嫌です。
あと今、多い田の字物件で部屋が共用廊下に面していて窓開けてれば音が入ってきて煩わしいし。 |
2506:
匿名
[2019-06-11 19:15:04]
外廊下物件が買えなかったなら、仕方ないわね。
|
2507:
[2019-06-11 19:44:07]
どっちでもいいよ。 他人の住む物件だから。 私なら内廊下には住まないけど。
|
2513:
匿名さん
[2019-06-12 22:32:24]
[No.2508~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2514:
匿名さん
[2019-06-13 18:53:42]
|
2515:
匿名さん
[2019-06-13 19:23:20]
個性的でいいと思います(笑)
|
2516:
匿名さん
[2019-06-15 00:12:18]
内廊下物件が買えなかったなら、仕方ないわね。
|
2517:
匿名さん
[2019-06-16 07:38:16]
元皇族とかで外廊下マンションにお住まいの方はおられません。
|
2518:
マンション検討中さん
[2019-06-18 14:26:11]
内廊下にすんでます
出かける時にいたGが、帰ってきてもいるかもしれない恐怖 |
2519:
匿名さん
[2019-06-19 07:45:46]
|
2520:
匿名さん
[2019-06-19 10:11:20]
|
2521:
マンション検討中さん
[2019-06-19 10:33:18]
同じ階にゴミ屋敷的な住戸さんがあって、たぶんそこからわいてくるのではないかと…
内廊下だから勝手に出てってくれないんですよね |
2522:
匿名さん
[2019-06-19 11:37:04]
これからの季節は、黴、悪臭以外にゴキブリも注意ですね。
|
2523:
匿名さん
[2019-06-19 15:37:05]
|
2524:
匿名さん
[2019-06-19 15:39:19]
内廊下の話ですよ。日本語OK?
|
2525:
マンション検討中さん
[2019-06-20 12:38:58]
内廊下は匂いもこもりがちですよね
うちのマンション来る度に彼女が気にするんです なんかすえた匂いがするって 私は慣れちゃいましたが… |
2526:
匿名さん
[2019-06-20 12:53:42]
古いホテルの赤絨毯の臭いね。
多数の菌や臭いが染み込んだ感じの。 |
2527:
通りがかりさん
[2019-06-20 18:08:24]
相当旧い内廊下マンションに住んでるんですね。
|
2528:
マンション検討中さん
[2019-06-20 20:27:03]
|
2529:
匿名さん
[2019-06-21 11:15:53]
日常でも汚れがあれば、清掃・交換してもらっています。12年経ちましたが、それほど通行量がないので、まったく劣化していません。20年・30年くらいは問題なく使えるのではないでしょうか
|
2530:
匿名さん
[2019-06-21 12:04:51]
臭いやカビは除去不可能。
|
2531:
マンション検討中さん
[2019-06-21 23:06:32]
|
2532:
匿名さん
[2019-06-22 01:57:11]
今どきのカーペットや壁紙を知らない昭和の人がいるようね。内廊下マンション一度見学に行くと良いよ。地下の車寄せから、マンション備え付けのカートで荷物を雨風にあたらずに運べるって便利だよ。カートを使うから、毛足の長いカーペットなんか使わないし、カートやスーツケースを運んでも音がそれほどしない。
雨が降るたびに水洗いの行き届く外廊下も良いけれど、虫が常夜灯に舞っているのはどうかな。 ひがむことは全くないですけど(笑) |
2533:
匿名さん
[2019-06-22 08:15:03]
どこかに議論の余地が残っているのでしょうかね?
|
2534:
匿名さん
[2019-06-22 09:45:26]
そう思う権利はありますよ!
|
2535:
マンション検討中さん
[2019-06-22 15:01:31]
内廊下の床がカーペットの場合、長期修繕計画で大体何年目で更新するのでしょうか?
定期的に薬品散布したりしないのですか? 管理費や積立金の観点でも気になります |
2536:
匿名さん
[2019-06-22 15:18:01]
>>2535
拙宅のマンションでは、各フロアは定期的に清掃し、著しい汚れや痛みがあれば取り替えるようですよ。 マンションの規模やグレードで異なるでしょうから、ここではなく、個別に問い合わせられたほうが良いでしょう。 |
2537:
匿名さん
[2019-06-22 17:27:24]
このシーズンは湿気で臭いが凄い。
|
2538:
内廊下住人
[2019-06-22 23:40:43]
>>2535 マンション検討中さん
勿論外廊下の時に比べて管理費や修繕積立金は高くなりました。それもかなり。ただそれに値する価値を感じているので納得しています。快適さが上がれば勿論経費もかかります。また2529さんが仰るように通行量は少ないので痛みは感じません。清掃は日曜日以外毎日です。 |
2539:
匿名さん
[2019-06-23 08:47:25]
>>2537 匿名さん
内廊下ドヤにお住まいの方ですか?ダニに雨漏り、大変ですね。 https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1121387-d1910313-r23415922... |
2540:
匿名さん
[2019-06-23 12:24:10]
内廊下の方々は、大変なんですね。
|
2541:
匿名さん
[2019-06-23 14:22:58]
|
2542:
匿名さん
[2019-06-23 16:52:03]
カビにゴキブリ、悪臭に、
我慢大会ですか? |
2543:
匿名さん
[2019-06-23 17:22:44]
|
2544:
匿名さん
[2019-06-23 20:42:13]
我慢大会も楽しいよ、内廊下だと。
|
2545:
匿名さん
[2019-06-23 22:02:42]
ガマン大会って外廊下だろう。風雪・台風に耐え、時には玄関が開かないんだから。
|
2546:
内廊下住人
[2019-06-23 22:23:35]
>>2545 匿名さん
あっ、玄関ドア、家でるとき押し開けようとしたら開かないことがあります。内廊下ですが、24時間換気シャットしてレンジフードつけてるときです。気圧差ですね。内廊下に住み始めて間もない頃、焦りまくりました。押し開けられなくなるのは同じですが、原因は外廊下と内廊下では異なります! |
2547:
匿名さん
[2019-06-23 22:44:23]
経験から言うと、環境や治安が良くて変な虫が湧かない立地なら外廊下が気持ちよくていい。さもなけりゃ内廊下がいいね。
|
2548:
匿名さん
[2019-06-23 23:19:39]
虫が湧くとか、廊下以前の問題ねぇ。
|
2549:
マンション検討中さん
[2019-06-24 09:15:40]
|
2550:
匿名さん
[2019-06-24 10:42:47]
なら、こもる不衛生な内廊下はパスね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報