マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

2401: 匿名さん 
[2019-04-08 17:54:21]
???
住んだことないのに何がわかる?
2402: 匿名さん 
[2019-04-08 18:04:17]
今夜ジンギスカンかな~お隣。

内廊下が羊臭い。
2403: 匿名さん 
[2019-04-08 18:12:43]
>>2402
外廊下マンション住民まるだしですね。

住戸の排気口が内廊下にあるわけないじゃん。

一度賃貸でも良いから内廊下マンション住んでみたら。
2404: 匿名さん 
[2019-04-08 19:04:56]
面白すぎw廊下に排気wカビが生えた内廊下も見た事無いw
2405: 匿名さん 
[2019-04-08 19:05:33]
内廊下も玄関の開閉で臭い漂いますよ。
あなた地球の人?
2406: 匿名さん 
[2019-04-08 19:26:38]
>>2405 匿名さん
せいぜい3平米程度の開口部が数秒開いただけで、どの程度の空気が交換されるの?
2407: 匿名さん 
[2019-04-08 19:32:08]
>>2405
玄関脇にキッチンがあって排気が玄関に漂うな高級マンションあるわけないよね。こいつ宇宙人か?
2408: 評判気になるさん 
[2019-04-08 19:42:10]
内廊下の高級マンションで煙モクモクのジンギスカン?冗談も休み休み言えや。居住空間に臭い付く様な料理する奴おらんやろ。セカンドガラガラか料理した形跡もないkitchenも良く見かける高級タワマンで何らかの匂いさえ嗅いだ事無いわ。
2409: 匿名さん 
[2019-04-08 20:32:48]
ラムに謝罪しなさいよ。
2410: 匿名さん 
[2019-04-08 23:36:28]
私は花粉症なので外廊下は無理かな。自宅の中に花粉が舞い込んできそうで。
2411: 匿名さん 
[2019-04-08 23:44:45]
だと、外は歩けませんね。
お大事に。
2412: 匿名さん 
[2019-04-09 01:21:31]
ありがとうございます。
そうなんですよ、マスクをしないと外は歩けないんです。
だから家まで花粉が入ってくる外廊下だと、厳しいのです。
2413: 匿名さん 
[2019-04-09 08:49:44]
>>2399 匿名さん

つまりは、空調機のフィルターを通過して廊下の四方に花粉やpm2.5などが付着・堆積するということですね

フィルターの1年交換だと、当初以上に汚染された空気環境になりますね
2414: 匿名さん 
[2019-04-09 10:45:51]
>>2413 匿名さん
その理屈なら専有部はそれ以上の惨状だけど、そういう事?
2415: 匿名さん 
[2019-04-09 13:40:45]
内廊下さん、意見に無理がありすぎ。
2416: 匿名さん 
[2019-04-09 14:03:37]
専有部と共用部の開口面積に比例しそうだけど、フィルターのピッチによって全く異なる結果になるでしょう

専有部の方が自由度があって良いフィルターを使えそーね
最も、空気清浄機を使えば事足りるんだが
2417: 匿名さん 
[2019-04-09 14:44:44]
>>2415 匿名さん
へ?
無茶なこと言うなよ。
その言葉。まんま外廊下さんだろ。
2418: 匿名さん 
[2019-04-09 15:01:23]
>>2416 匿名さん
で、専有部と共用部でフィルターのピッチがどれくらい違うの?定量的に。
2419: 匿名さん 
[2019-04-09 17:00:03]
専有部のフィルターって何?
2420: 匿名さん 
[2019-04-09 17:20:21]
エアコンの仕様のことかね?内廊下マンションなんて都心の高級マンションならほとんどが該当し、色々なエアコンが使われているのに、アホかね。エアコン会社のWebでも調べれば良いのにね。で、それが何にどう影響するんだろうかね。大手の経験ある設計会社の建築士が、広さに応じて機材を選ぶだけって知らないのだろうか?アホすぎる。まともに相手をする必要ないと思うよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる