どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
2221:
匿名さん
[2019-03-04 16:56:27]
では、あなたの理解能力をアップしましょうね。
|
2222:
匿名さん
[2019-03-04 17:01:46]
https://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E6%82%AA%E8%AB%96/m0u/
国語辞典に出てないんじゃないの? さすが姿見を知らない方ですね。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/117422/meaning/m0u/%E5%A7%BF%E8%A6%8B/ |
2223:
匿名さん
[2019-03-04 18:57:18]
死語が好きなのね(笑)
|
2224:
通りがかりさん
[2019-03-05 11:28:54]
この匿名さん タワマン部屋選びや北向きどう?とかのスレでも暴れてるね。
|
2225:
匿名さん
[2019-03-05 12:20:41]
詳しいね?本人か。
|
2226:
匿名さん
[2019-03-06 20:43:09]
結論最初からわかっていて面白くない。価格が違う。
|
2227:
匿名さん
[2019-03-06 22:03:08]
そうでもない、残念
|
2228:
匿名さん
[2019-03-06 22:15:48]
>>2227 匿名さん
具体的に。 |
2229:
匿名さん
[2019-03-06 22:19:35]
|
2230:
匿名さん
[2019-03-06 22:35:12]
軸?その意味は?
|
|
2231:
匿名さん
[2019-03-07 00:12:25]
|
2232:
匿名さん
[2019-03-07 00:16:06]
|
2233:
匿名さん
[2019-03-07 21:49:37]
内廊下は空気が悪いし、年中カビ臭いです。
|
2234:
匿名さん
[2019-03-07 23:46:02]
>>2233 匿名さん
うちのタワマンは全然空気悪くないし、全くカビ臭くもない。 そもそも空調があるのになる訳がない。 どうせ住んだことないんだろ? もし住んでたならどこのマンションだったか教えてくれる? |
2235:
通りがかりさん
[2019-03-08 10:39:37]
2233匿名はタワマン部屋選び、タワマン北向き、内廊下外廊下のスレで嵐まくり 削除され続けて初心者マーク。低層南向き外廊下高値で購入して必死で自分を正当化しようとしてる哀れな人
|
2236:
匿名さん
[2019-03-08 13:30:48]
お詳しいですね?当事者?
|
2237:
匿名さん
[2019-03-08 21:07:29]
|
2238:
匿名さん
[2019-03-09 08:29:22]
うちはタワマンの内廊下ですけど、ベランダの窓を開けると臭いが・・
内廊下はキッチン、トイレなど換気の換気口がベランダにあります。 なのでベランダの窓を少し開けただけで、お隣さんや下の方などが、 料理などつくっていると、その匂いがベランダ全体に広がり・・ 隣りで魚なんか焼かれてると最悪です! 洗濯ものなんか絶対干せませんね。必ず乾燥機だけになってしまいます。 洗濯ものをベランダで干したい方は、間違いなくストレスたまりますよ~ 外廊下の換気口は玄関側なので、常に臭いは流されます。 やはり、内廊下はホテルだけに適してますね。 ホテルの部屋ではベランダも無いし、食事もつくらないですからね。 |
2239:
匿名さん
[2019-03-09 08:38:52]
>>2238 匿名さん
あのさ。 外廊下のマンションもキッチン排気はリビング側のケースも多いよ。 それなりに考えたんだろうけど。 内廊下特有のものをよろしくな。 あと、参考になる。 のボタンはしばらく時間を置いてから押そうな。 投稿30秒後につくとか…、ね。 |
2240:
匿名さん
[2019-03-09 08:45:14]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報