マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

2101: 匿名さん 
[2019-02-09 15:10:54]
内廊下住んだことあるけど、空調が無い廊下だったし、エレベータ設備もなかったから、特に快適とは思わなかった。。
2102: 匿名さん 
[2019-02-09 15:47:21]
内廊下に住まずにせめて部屋に住んだ方がよかったのに。
空調無いんじゃ冬とか寒かったでしょうに。
2103: 匿名さん 
[2019-02-09 16:11:28]
どんだけ寒い地域?
2104: 匿名さん 
[2019-02-09 17:13:35]
>>2103 匿名さん

都内でしょう。正午で0.3℃だってさ。
2105: 匿名さん 
[2019-02-09 18:53:33]
それがどうかしたの?
2106: 匿名さん 
[2019-02-09 19:18:48]
外廊下に住む人は凍死でしょう。廊下に住むのは止めましょう。
2107: 匿名さん 
[2019-02-09 19:58:47]
唐突にどうしました?
2108: 匿名さん 
[2019-02-09 21:44:17]
2101だけど、家賃は3万くらいで安かった。
今は取り壊されてタワマンが建ってる。
2109: 匿名さん 
[2019-02-09 21:49:23]
三万とは格安ね、どこ?
2110: 匿名さん 
[2019-02-09 22:48:50]
そもそも比較の対象にならないと思います。
2111: 匿名さん 
[2019-02-09 23:54:46]
なりますよ。
2112: 匿名さん 
[2019-02-10 01:09:15]
>>2095 匿名さん
行灯部屋がある部屋を自身が買わなきゃ良いだけ。
共用廊下の窓は自身が窓のある部屋を買わなくても、窓の前を通ることはほぼ避けられない。
囚人にもなりたくないが、看守にもなりたくない。
2113: 匿名さん 
[2019-02-10 06:46:39]
確かに、外廊下の某タワマンに住んでたときは
玄関から出て外廊下に立つと、吹き抜けの向こうが
テレビドラマで見る外国の刑務所みたいに思えた。
2114: 匿名さん 
[2019-02-10 08:47:17]
ホテルライクvs.ジェイルライクですか。ジェイルライクマンションと言われても意味がわからず喜ぶ人もいたりして。プリズンライクの方が良いかも。
2115: 匿名さん 
[2019-02-10 14:44:23]
ホテルライク?
まんさん好きだね、それ。
2116: 匿名さん 
[2019-02-10 16:03:49]
プリズンライク?
リストラさん好きだね、それ。
2117: 匿名さん 
[2019-02-10 18:56:31]
お詳しいのね、オタク。
2118: 匿名さん 
[2019-02-10 20:53:55]
外廊下への嫉妬が、凄すぎ~
2119: 匿名さん 
[2019-02-10 21:00:49]
>>2113
吹き抜けの外廊下タワマンだとそういう光景ですか。

多分廊下に面した窓には皆鉄格子があるのでそう見えるのでしょうね。

外廊下タワマンのサイトを見てみましたが、外廊下の写真は皆無。プライバシーに難ありなんでしょうか。
2120: 名無しさん 
[2019-02-10 23:05:13]
そんなことないよ、内廊下だって大丈夫です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる