マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

1681: 匿名さん 
[2017-10-28 00:09:47]
実際には1000円やそこらの価値しかないものに10万円はたいて得意顔。それが内廊下ですね。
1682: 匿名さん 
[2017-10-28 00:34:19]
高品質かどうかと考えるのは、どうかと思います。
まずは、そのマンションに適してるかどうかです。
外廊下の中で、あるいは、内廊下の中で高品質かどうかを比べるなら意味があると思います。
オープンカーとクーペ、どちらが高品質かと聞かれても答えられないのと同じだと思います。
1683: 匿名さん 
[2017-10-28 01:57:23]
オープンカーとクーペというよりも、
高級セダン(内廊下)と軽自動車(外廊下)のほうが良いたとえだと思う。
燃費や小回りの面では軽自動車のほうが優れているから、
どちらが高品質であるかは、基準次第となる。
そうは言っても、特に基準を指定しなければ、高級セダンのほうが高品質ということになるであろう。
内廊下も同じこと。一般的には、聞かれたら即座に内廊下が高品質と答える。
1684: 匿名さん 
[2017-10-28 09:01:57]
>>1683 匿名さん
一概に言えないのでは?
たまたま最近の高額なタワーマンションが内廊下なのでそのようなイメージですけど、本来廊下の構造と品質は関係ないですよ。大昔のアパートは内廊下でしたし、香港あたりの老朽したマンション?も内廊下ですしね。
1685: 匿名さん 
[2017-10-28 09:02:30]
>>1681 匿名さん

顔を見たの?
1686: 匿名さん 
[2017-10-28 10:19:11]
今時、高級セダンって人気なの?
ジジイしか乗らないじゃん。
1687: 匿名さん 
[2017-10-28 11:43:12]
外廊下は容積不算入のルールがあったから、
日本では広がっただけでは??
1688: 匿名希望 
[2017-10-28 13:01:22]
免震のタワーマンションは、建物の中心部にタワーパーキングを設置する事が多いので、目隠しの意味でも内廊下になってしまうみたいです。
1689: 匿名さん 
[2017-10-28 13:34:08]
>>1687 匿名さん

ルールが変更後も続々と外廊下マンションが作られてますよ。
1690: 匿名さん 
[2017-10-28 14:39:57]
>>高級セダン(内廊下)と軽自動車(外廊下)のほうが良いたとえだと思う。

例えじゃなく、印象操作、決めつけだよ!
1691: 匿名さん 
[2017-10-28 17:41:39]
>>1689 匿名さん

安上がりだし、消費者が麻痺しちゃったからね。
1692: 匿名さん 
[2017-10-28 17:44:24]
>>1684 匿名さん
言えるよ。
廊下の構造と品質は相関する。
1693: 匿名さん 
[2017-10-28 18:10:05]
>>1692 匿名さん

昔の内廊下のボロアパートが高品質??
1694: 匿名さん 
[2017-10-28 18:28:35]
廊下を比べるならほかの条件は同じにしないと。
ボロアパートの内廊下とボロアパートの外廊下を比べたら、そりゃ内廊下のほうが高品質なわけよ。
1695: 匿名さん 
[2017-10-28 18:29:31]
あと、ボロアパートという設定自体が無理がある。
一般的なマンションでくらべないと。
1696: 匿名さん 
[2017-10-28 19:03:24]
ボロアパートの内廊下は、廊下の両側に部屋があるから、一方が南向きなら反対は北向きの部屋になる。
これは、高級マンションでも同じ。
内廊下にしないといけないのは、北向きの窓しかない部屋をつくらないといけないから、だから、内廊下だけは良くてもマンション全体で見れば良くないってこと。
1697: 匿名さん 
[2017-10-28 19:07:07]
いや、うちのマンションは片側のみ部屋がある内廊下だけど?
両側の場合だって、南北とは限らないでしょ。
1698: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-28 19:48:49]
>>1694 匿名さん

どこがw
詳細を述べよ
1699: 匿名さん 
[2017-10-28 19:51:23]
マンションの廊下のスレなんだから、ボロアパートで比べても意味がない。
1700: 匿名さん 
[2017-10-28 19:54:02]
>>1695 匿名さん
なんで?
構造ならアパートもマンション同じでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる