マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

1601: 匿名さん 
[2017-09-29 22:13:38]
>>1598
期待に添えずすまんな。
そういう所に住んだことはない。
1602: 匿名さん 
[2017-09-29 22:15:54]
>>1592
議論する知見がなく、人格否定しかできないなら退場を。
なんら益する所がないので。
1603: 匿名さん 
[2017-09-29 22:21:01]
>>1593
内廊下にすることで他の部分を削ると最悪だから。
例えばナロースパンの内廊下なんて、それこそ最悪。

>>1597
従って、高品質(≒高額)と内廊下に正の相関。
外廊下に負の相関が認められる。
1604: 通りがかりさん 
[2017-09-29 23:42:16]
>>1596 匿名さん

プレミアムフライデーを生かせる人は午後の良い時間ここで時間つぶしなんぞしてないよ。時間を与えられても生かせない、生かしたくても金がない?御愁傷様!今月もまあまあ楽しかった
1605: 匿名さん 
[2017-09-30 03:06:42]
>>1602
意外に打たれ弱いな(笑)
1606: 匿名さん 
[2017-10-07 13:13:34]
外廊下が必ずしも良いとは限らないことがわかってためになりました。
1607: 匿名さん 
[2017-10-07 13:26:33]
雨風しのげず大変ですねぇ~お気の毒
1608: 匿名さん 
[2017-10-07 13:27:31]
北海道ならふぶくと雪まみれ、雪かき御苦労さ~ん
1609: 匿名さん 
[2017-10-07 14:20:03]
>>1608 匿名さん
そもそも北海道に住まないです。(笑)
1610: 匿名さん 
[2017-10-07 14:26:26]
雨風しのげない通路って??? なに? 笑
1611: 匿名さん 
[2017-10-07 14:28:05]
地方のUR賃貸は全部外廊下、雨風しのげませーん 笑
1612: 匿名さん 
[2017-10-07 16:32:41]
雨除けが無い共用廊下なんてあるの?
どこの地域行けば見られるの?
1613: 匿名さん 
[2017-10-07 16:51:23]
内廊下のマンション一度住んだら、外廊下は無理でしょ。
安っぽすぎる。エアコンの室外気が置いてあったり、私物が放置されてたり。
1614: 匿名さん 
[2017-10-08 07:14:01]
じゃ内廊下の所に住まない。
1615: 匿名さん 
[2017-10-08 08:48:23]
アウトドア派は外廊下
1616: 匿名さん 
[2017-10-08 09:10:52]
雨降ると通路水浸し
ボロは水たまりができる
1617: 匿名さん 
[2017-10-09 16:15:00]
ボロで無く良かったです。
1618: 匿名さん 
[2017-10-09 17:05:59]
内廊下は、湿っぽい。
1619: 匿名さん 
[2017-10-10 07:33:19]
>>1618 匿名さん

最近は換気空調システムで、そんな事はないんですよ。
1620: 匿名さん 
[2017-10-22 19:57:42]
こんな台風の日、外廊下はあり得ないですね。
扉の外は屋外ですから。
その点、内廊下は快適です。

それは寒い日、暑い日、雪の日もそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる