どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
141:
匿名さん
[2015-02-27 09:33:26]
|
142:
匿名さん
[2015-02-27 10:07:38]
ま、最上級の内廊下物件にお住いの方は、ここのスレには来ないでしょう。
|
143:
匿名さん
[2015-02-27 10:44:24]
内廊下といっても換気も空調も整備されてるからなにも問題有りませんよ。
廊下自体をおかしな利用の仕方するような居住者もいる訳も有りませんし。 |
144:
匿名さん
[2015-02-27 12:09:25]
ムキになるなよ。換気が悪いせいかな。
|
145:
匿名さん
[2015-02-27 12:57:51]
3.11で電気が復旧するまでの間、内廊下が大変だったのを知らないんだ。
夏じゃないだけ良かったけれど、臭いは大変だった。 災害時を考えると外廊下のほうがいい。 |
146:
匿名さん
[2015-02-27 13:09:37]
鳩のウンコだらけの外廊下は、匂いとモザイク模様が楽しめていいですよ♪
|
147:
匿名さん
[2015-02-27 13:16:05]
鳩が来るようなマンションって何処に建ってるマンションのことでしょうか?
|
148:
匿名さん
[2015-02-27 13:23:43]
|
149:
匿名さん
[2015-02-27 14:08:52]
内廊下の後悔の念が痛いほど伝わるね、酸っぱいブドウは本当は甘くておいしいんだよ!
|
150:
匿名さん
[2015-02-27 17:01:55]
|
|
151:
匿名さん
[2015-02-27 17:04:45]
23区でも計画停電はありましたよ。
|
152:
匿名さん
[2015-02-27 17:29:19]
|
153:
匿名さん
[2015-02-27 17:41:05]
断定はできませんね。
物件によりけりですよ。 ひどい衛生状態の内廊下マンションも。 |
154:
匿名さん
[2015-02-27 17:45:00]
外廊下のわが家は、今日の昼は玄関ドアを開けて外から臭ってくるうなぎ屋の臭いでご飯3杯行けた。
|
155:
匿名さん
[2015-02-27 17:45:29]
外廊下だとエアコンの室外機が廊下に置いてあったりしませんか。
ひどい場合は私物も。 私は内廊下が断然、高級感があって好きです。 |
156:
匿名さん
[2015-02-27 17:48:14]
今からでも臭い内廊下マンション引っ越せばどうかな?
|
157:
匿名さん
[2015-02-27 20:48:39]
>>151
うちの区はなかったよ |
158:
匿名さん
[2015-02-27 20:50:05]
>>156
涙拭きなよ |
159:
匿名さん
[2015-02-27 20:53:23]
千代田区在住だけど計画停電ありませんでした!!!
|
160:
匿名さん
[2015-02-27 21:41:51]
>156
内廊下のマンションに住んでます。 臭いなんてしませんよ。 繰り返しますが、エアコンの室外機、私物が 置いてある外廊下は、貧乏臭くて好きではありません。 どちらもなければ、外廊下でも、 ずいぶん印象が良くなります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただ、その香りが残ることはなく、すぐに消えてしまいます。なのであまり気になりません。
あと、うちのマンションも絨毯のシミは多少はありますが、目に余るような汚さということはありません。
管理会社のお掃除の方がいつもきれいにしてくださっています。
外廊下であろうと内廊下であろうと結局は管理がしっかりしているかで住み心地は変わる気がします。